
1: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:05:50.97
つか大将一人で中将以下全勢力皆殺しに出来るやろ。それも傷一つ付かずに
2: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:06:07.51
モモンガ中将
3: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:06:18.36
ヴェルゴはそこそこ強かったやろ
13: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:08:19.25
>>3
いままで出てきた中将で一番強そう
いままで出てきた中将で一番強そう
40: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:15:43.31
>>13
ガープのが上やろ
ガープのが上やろ
5: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:06:23.12
オニグモはつよい
あとストロベリー中将も
あとストロベリー中将も
8: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:06:56.81
ガープとか言うレジェンド
12: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:08:09.99
逆に弱いの誰や
ドレスローザの仮面のやつって中将だっけ
ドレスローザの仮面のやつって中将だっけ
14: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:08:20.26
ダルメシアンも強いぞ
六式使えるし
六式使えるし
17: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:09:24.15
緑牛は何かしらの植物のロギア系なんやろな
19: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:09:54.31
T ボーンはあれで大佐なのおかしいやろ
20: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:10:51.05
桃兎と茶豚強いんやっけ
22: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:10:59.25
中将達「青雉がいなくなり赤犬は昇進...ついに俺が大将に...!」
藤虎・緑牛「ちぃ~す」
藤虎・緑牛「ちぃ~す」
117: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:29:23.28
>>22
世界徴兵有能
世界徴兵有能
23: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:11:04.79
オハラのバスターコール強すぎて草
24: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:11:19.81
中将5人が艦隊引き連れて砲撃してくるだけのバスターコールwwwwwwww
25: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:11:54.58
>>24
五人(うち一名ガープ)
五人(うち一名ガープ)
26: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:12:23.91
>>24
赤犬、青雉、黄猿、ガープ、おつるやぞ
赤犬、青雉、黄猿、ガープ、おつるやぞ
28: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:13:04.35
>>26
海軍の黄金期やな
海軍の黄金期やな
33: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:14:11.40
>>26
砲撃するより直接襲った方が強いやろ
砲撃するより直接襲った方が強いやろ
122: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:30:01.74
>>26
ロギアの中将が三人いるとか化け物すぎでしょ
ロギアの中将が三人いるとか化け物すぎでしょ
27: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:12:47.06
ロックス 白ひげ ビックマム カイドウを2人で倒すやべーやつら
30: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:13:05.95
青赤黄が中将の頃のバスターコールは怖かったんやろうけど
36: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:14:41.62
バスターコールって軍艦で砲撃するだけなんだから中将の強さとかあんま関係ないやろ
44: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:16:47.76
>>36
それでダメなら中将が突撃するんや
それでダメなら中将が突撃するんや
39: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:15:28.32
スタンピードでバスターコールしてたら海軍ガチで終わってたやろ
41: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:16:04.75
オハラのバスターコールだけ戦力過剰すぎるやろ
47: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:17:40.05
>>41
あの頃が海軍全盛期やししゃーない
あの頃が海軍全盛期やししゃーない
43: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:16:37.97
スモーカーが覚醒するから…
46: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:17:02.80
スモーカー相当強くなってるよな
大将になりそう
大将になりそう
52: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:18:09.17
海軍最悪の世代やろ
https://i.imgur.com/gMkca8d.jpg
https://i.imgur.com/gMkca8d.jpg

92: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:25:45.44
>>52
モモンガおるし当たりやろ
モモンガおるし当たりやろ
54: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:18:45.31
黄猿でも倒せない相手を一人で無力化させたオニグモ中将とかいうやつ
もうこいつ四人目の大将でええやろ名前黒蜘蛛とかにして
もうこいつ四人目の大将でええやろ名前黒蜘蛛とかにして
59: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:19:56.64
頂上戦争のスモーカーってルフィを圧倒してたしクロコやルッチより遥かに強かったよな
なのに今のザマは何だよ
なのに今のザマは何だよ
60: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:20:20.43
ガープはロックス倒してからまともに本気で戦ってるんかな
63: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:20:48.94
スモやんがヴェルゴにボコボコやったのは悲しくなったわ
71: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:22:27.61
ガープつるはレジェンドとして
オニグモ兎豚モモンガは結構戦えるんちゃうの
オニグモ兎豚モモンガは結構戦えるんちゃうの
72: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:22:40.75
ゾロの刀1本サビサビにしたやつ
75: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:23:30.14
>>72
あいつは大佐らしい
あいつは大佐らしい
73: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:22:47.46
スモやん大将になるやろ
白、ってわかりやすい色ついてるんやし
白、ってわかりやすい色ついてるんやし
77: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:23:33.64
>>73
歴代最弱の大将とか煽られそう
歴代最弱の大将とか煽られそう
78: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:23:43.27
純粋な戦闘能力は大将>七武海>中将なんやろな
80: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:24:03.13
大将の椅子が2つ空いたのに外様に取られてる時点で全く期待されてないやろ
94: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:25:46.11
せめて七武海最高幹部くらいの強さはあってほしいわ…
98: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:26:39.48
ぶっちゃけ今のスモーカーは中将では上位やろ
119: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 23:29:39.33
中将って数がいるから強いんやぞ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575209150/
コメント
コメント一覧 (9)
タケツ
が
しました
疲労してたとはいえルフィをボコったり
スモーカーも馬鹿にされてるけど、負けは七武海2人(むしろ中将に勝てない七武海のがヤバい)と同じ中将(目的はローの心臓の奪取)、シーザー(毒耐性持ちのルフィにすら一度勝つくらいの初見殺し能力)だからな
タケツ
が
しました
大将のちょい下レベルの実力者なら月歩使うなり遠距離攻撃するなり最悪力技で海流どうにかして泳いでくなり出来ただろと思ってしまう
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
大将が異次元すぎるだけで並の海賊からしたら中将も十分な脅威よ
タケツ
が
しました
メイナード中将とバスティーユ中将
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする