1: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
気圧下がると頭痛くなるタイプなんやろ
3: JUMP速報がお送りします
頭痛いとかそんな次元ちゃうやろもう
4: JUMP速報がお送りします
故障が相継いでも描かされる機械
5: JUMP速報がお送りします
これはガチ
頭痛する
頭痛する
8: JUMP速報がお送りします
梅雨の時首痛すぎて暴れちゃうから自分で椅子に縛りつけて作業してたらしいな
12: JUMP速報がお送りします
最近雨よく降ってるけど大丈夫なんか?
14: JUMP速報がお送りします
休んでも治らんやろしもうあかんのかな
15: JUMP速報がお送りします
この人が今もジャンプにいれば呪術とワートリの2枚看板やった
ほんま面白い漫画をかけるだけにもったいないし可哀想や
ほんま面白い漫画をかけるだけにもったいないし可哀想や
24: JUMP速報がお送りします
下向くと激痛とか言っとったからなあ
27: JUMP速報がお送りします
そもそも無理せず描ける時に描くっていうスタンスで月刊に変えて復活したんじゃなかったっけ?
29: JUMP速報がお送りします
>>27
無理してなんとか月刊で書いてるんやで
無理してなんとか月刊で書いてるんやで
32: JUMP速報がお送りします
完結無理そうやな
33: JUMP速報がお送りします
ネームだけ描いて絵は別のやつにやらせればええんちゃうん?
34: JUMP速報がお送りします
週刊連載のとき無理して首壊れたんだぞ
35: JUMP速報がお送りします
マジで心配やね
復活したのが奇跡みたいなもんやし
復活したのが奇跡みたいなもんやし
36: JUMP速報がお送りします
月刊誌いったのに
2話掲載を続けてまた身体壊すきか
2話掲載を続けてまた身体壊すきか
39: JUMP速報がお送りします
わざわざ月刊にいったのに2話掲載し続ける謎
44: JUMP速報がお送りします
>>39
さっさとランク戦終わらせたいんやろ
さっさとランク戦終わらせたいんやろ

64: JUMP速報がお送りします
>>39
月刊のボリュームで1話書くより週刊の頃のページ数で2話に分けた方が話の構成とか描くリズム的にもいいし1話だけ休載でページ数減らしたり出来るからだぞ
月刊のボリュームで1話書くより週刊の頃のページ数で2話に分けた方が話の構成とか描くリズム的にもいいし1話だけ休載でページ数減らしたり出来るからだぞ
46: JUMP速報がお送りします
ガンナー1位がモブみたいなメガネでビビった
63: JUMP速報がお送りします
>>46
異様にキャラ濃いからセーフ
異様にキャラ濃いからセーフ
47: JUMP速報がお送りします
死んでも書き続ける言うてたから大丈夫やで
53: JUMP速報がお送りします
ランク戦終わらせてA級に行って遠征編始めろ
56: JUMP速報がお送りします
まあ低気圧の影響って地味にあるからな
60: JUMP速報がお送りします
週刊のペースに慣れてると、月刊のペースじゃ落ち着かんのかな
62: JUMP速報がお送りします
この病気なったらほぼ全ての仕事できなくなるよな
65: JUMP速報がお送りします
調子いいときに2話描いておいて、毎月1話づつ乗せてストック保持
調子悪いときはそれ掲載でええやん
調子悪いときはそれ掲載でええやん
76: JUMP速報がお送りします
漫画家って本当に過酷やな
114: JUMP速報がお送りします
能力を他人にあげた元№1はどうなった?
120: JUMP速報がお送りします
>>114
迅のことか?
あいつは強いけど1位ではなくて黒トリガーを所持してたS級だっただけや
今は黒トリガーを本部に渡してA級としてソロランク戦で太刀川とかと遊んでたり本部の指示で暗躍したりしてる
迅のことか?
あいつは強いけど1位ではなくて黒トリガーを所持してたS級だっただけや
今は黒トリガーを本部に渡してA級としてソロランク戦で太刀川とかと遊んでたり本部の指示で暗躍したりしてる
128: JUMP速報がお送りします
アカン…なんとか完結してくれ
166: JUMP速報がお送りします
いまは超長いキャラ紹介中で遠征から遠征挺壊れたりして死人でまくるんやないか
174: JUMP速報がお送りします
>>166
遠征行くのほぼA級なんやから紹介になってないやろ
遠征行くのほぼA級なんやから紹介になってないやろ
170: JUMP速報がお送りします
ワールドトリガーは好きだから無事完走してほしいわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575336144/
コメント
裏表紙の設定集から滲み出すこだわりと混濁の紋章
担当から休めと言われても不遜にも描き続けた漫画家としての狂気の器
湧き上がる首の痛みを否定し、描いたせいで体が痺れ、瞬き、ついには余りの痛さに眠りを妨げる
爬行してでもペンを片手に机に向かう鉄の精神と王女
しかし病は進行し、痛みに耐えず自壊する泥の人形
見かねた読者が結合せよ、無理して描くなと反発せよ
今はゆっくり地に満ち、己の無力を知れ
破道の九十 黒棺
気圧専門の天気予報アプリが出るレベルで多いからね当然だね
コメントする