
1: JUMP速報がお送りします
ワイ「7254316の順だぞ」
2: JUMP速報がお送りします
45がや
3: JUMP速報がお送りします
1と6は逆やろ
4: JUMP速報がお送りします
結局一番おもろいんやないかーい🥂
6: JUMP速報がお送りします
スティールボールランが7部と呼ばれることに違和感
7: JUMP速報がお送りします
アニメだけ見ると12354で多分6が最後に来る
9: JUMP速報がお送りします
たまには8も語れよ
10: JUMP速報がお送りします
遺体と交換した飲みかけのワインで乾杯するとこはジョジョの中で最高のシーンやわ
12: JUMP速報がお送りします
ジョジョリオンは
16: JUMP速報がお送りします
7一番面白かったわ
なお、スタンド名は一部言えないのいる模様
なお、スタンド名は一部言えないのいる模様
19: JUMP速報がお送りします
ワイ34567は最後何が起こってるのか理解が追いつかない
20: JUMP速報がお送りします
5473162
こうだぞ
こうだぞ
21: JUMP速報がお送りします
ジョニィとジャイロの主人公コンビは最高
26: JUMP速報がお送りします
>>21
7部は大統領戦だけで全てがチャラになってお釣りが来るくらい面白いんだよなあ
7部は大統領戦だけで全てがチャラになってお釣りが来るくらい面白いんだよなあ
22: JUMP速報がお送りします
6は昔から読んでる人は面白い
ジョジョのテーマが1番表現できてるから
ジョジョのテーマが1番表現できてるから
24: JUMP速報がお送りします
8部は医院長が最強すぎてどんな無理やりで倒すかやな
25: JUMP速報がお送りします
7が途中まで面白いの分かる
27: JUMP速報がお送りします
2437516の順番
28: JUMP速報がお送りします
6の脱獄してからの盛り上がり好き
33: JUMP速報がお送りします
>>28
ウンガロとヴェルサスは良いけどリキエル微妙
ウンガロとヴェルサスは良いけどリキエル微妙
29: JUMP速報がお送りします
2部後期と5部後期は神
31: JUMP速報がお送りします
バッドエンドを受け入れるのがファンの気概
32: JUMP速報がお送りします
まあSBRはドラマがあるし一番面白いわ
34: JUMP速報がお送りします
6部はケープカナベラルからめっちゃ面白いやん
45: JUMP速報がお送りします
6部は脱獄後がいい
46: JUMP速報がお送りします
ラスト付近だけ見ると6はめちゃくちゃ強い
50: JUMP速報がお送りします
47352816かなー
花京院がいなかったら47523816だ。
花京院がいなかったら47523816だ。
51: JUMP速報がお送りします
ケンゾーのドラゴンズ・ドリームとかいうにわかを離脱させるスタンド
52: JUMP速報がお送りします
6部はスポーツマックス戦とヴィヴィアーノ・ウェストウッド看守戦が良い
54: JUMP速報がお送りします
ジョジョリオンとかいう無視され続ける存在
56: JUMP速報がお送りします
逆にエンディングが6部以上な部あるか?
67: JUMP速報がお送りします
5部以降のスタンドは意味不明なのが多いイメージ
70: JUMP速報がお送りします
6部の決着ゥーはすき
77: JUMP速報がお送りします
単独なら第1部が一番好き
だけど1~6部全部見てからの7部は最高に面白い
ジョジョリオンは完結してみないとなんとも言えない
噂だと7部より長期連載になる予定らしいね
だけど1~6部全部見てからの7部は最高に面白い
ジョジョリオンは完結してみないとなんとも言えない
噂だと7部より長期連載になる予定らしいね
80: JUMP速報がお送りします
4と5好きや雰囲気は4バトルは5
84: JUMP速報がお送りします
Dio戦なかったらジョニィが作中最強で終わってまうやんけ
88: JUMP速報がお送りします
7はやっぱコンビで冒険!ってのが強い
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575336194/
コメント
コメント一覧 (9)
そうや承太郎が好きなんや
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
しかもロカカカで回復したとはいえ体を岩と等価交換しちゃったし
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
四部までは文句なし。五部からは悪化の一途って評価。
7は正直つまらん。爪がクルクルとかゾンビ馬なんかは意味分からん。
セルフパロディも寒い。ラストのディオなんかはマジでがっかりした。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする