
1: JUMP速報がお送りします
ここだけ描き直して欲しいわ
2: JUMP速報がお送りします
最後が1万本打って身につけたシュートだからいいんだろどあほう
3: JUMP速報がお送りします
逆にいい
4: JUMP速報がお送りします
左手は添えるだけやぞ
名言やろが
名言やろが
6: JUMP速報がお送りします
怪我する意味あった?
普通に優勝してMLBの舞台で桜木vs流川マッチアップの場面で終了で良かったやろ
普通に優勝してMLBの舞台で桜木vs流川マッチアップの場面で終了で良かったやろ
7: JUMP速報がお送りします
桜木が怪我によって逆に覚醒→流川も沢北も越えて無双しスラムダンクを決め勝利で良かった
8: JUMP速報がお送りします
あれだけ「庶民シュートダサい!ダンクを打つんや!スラムダンクを決めるのが天才なんや!」
って言ってた桜木から残り2秒で出てくるのが左手は添えるだけなんやからええんやん
って言ってた桜木から残り2秒で出てくるのが左手は添えるだけなんやからええんやん
24: JUMP速報がお送りします
>>8
庶民シュートはゴール下とちゃうのか?
庶民シュートはゴール下とちゃうのか?
9: JUMP速報がお送りします
ダンクできるやつにとっては庶民シュートやゴール下シュートよりダンクのほうが簡単なんやで
11: JUMP速報がお送りします
今思うと庶民シュートって表現が秀逸やと思うわ
12: JUMP速報がお送りします
最後の最後に桜木と流川がパスを出し合うのがええんやろ
13: JUMP速報がお送りします
三井くんのロン毛
16: JUMP速報がお送りします
唯一ダンク決めたシーンで桜木が全然それを意識してないのがいい

19: JUMP速報がお送りします
元ダンク馬鹿がジャンプシュート決めるからかっこいいんや
20: JUMP速報がお送りします
しかもあれ安西先生が桜木に示したシチュエーションまんまやからな
きれいな伏線回収や
きれいな伏線回収や
22: JUMP速報がお送りします
次の試合でボロ負けしたのはええんか?
26: JUMP速報がお送りします
>>22
あれ以上の試合はもう書けんやろ
あれ以上の試合はもう書けんやろ
25: JUMP速報がお送りします
黒子のバスケ作者なら最後ダンクで決めてそう
28: JUMP速報がお送りします
スラムダンクかー!かっこええな!
で入部したやつが
個人プレイ最高!味方使うことなんてしらん!
ってやつから
最後パスもらって地道に練習してきたシュートで勝つからいいんだぞ
で入部したやつが
個人プレイ最高!味方使うことなんてしらん!
ってやつから
最後パスもらって地道に練習してきたシュートで勝つからいいんだぞ
46: JUMP速報がお送りします
>>28
結構最初からパスしてるぞ
結構最初からパスしてるぞ
48: JUMP速報がお送りします
>>28
ストーリー性って大事だよな。ワイは巨人あんま好きやないけど亀井怒りのサヨナラスリーランには感動した
ストーリー性って大事だよな。ワイは巨人あんま好きやないけど亀井怒りのサヨナラスリーランには感動した
34: JUMP速報がお送りします
高校生の癖に身体能力がNBA級
35: JUMP速報がお送りします
桜木の殺人ダンクを頭で阻止する三浦台のキャプテンがかっこいい
40: JUMP速報がお送りします
>>35
さくれつした
さくれつした
36: JUMP速報がお送りします
あのシュート泣けるやろ
39: JUMP速報がお送りします
どんなスポーツ漫画でも怪我する展開はあまり見たくない
41: JUMP速報がお送りします
題名の割にダンクは出てこないんだよな
派手なダンクじゃなくて地道なシュートが美しいく尊いって話
派手なダンクじゃなくて地道なシュートが美しいく尊いって話
50: JUMP速報がお送りします
55: JUMP速報がお送りします
>>50
混むからな
混むからな
63: JUMP速報がお送りします
>>50
これあれか うろ覚えのを現実にしたやつ
これあれか うろ覚えのを現実にしたやつ
52: JUMP速報がお送りします
カッコイイのに2点しかはいらないルールだからしゃーない
54: JUMP速報がお送りします
あれはジャンプシュートもそうやがその中でも桜木の得意な右45度で決めるのがね…
56: JUMP速報がお送りします
流川「桜木…お前がナンバーワンだ!」
ってシーンが一番好き
ってシーンが一番好き
61: JUMP速報がお送りします
背中痛くてあんまり動けない設定の桜木があのポジションにいるのがそもそもおかしい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576628328/
コメント
怪我する意味あった?
普通に優勝してMLBの舞台で桜木vs流川マッチアップの場面で終了で良かったやろ
いつから野球漫画になったんだ?
スポーツ漫画では本命のスポーツから違うスポーツに転向することもあるから多少はね?(ドカベンの山田の柔道部→野球部とかH2の野球→サッカー・水泳とかメジャーの野球→サッカーとか
桜木もバスケットボール選手になったってことだよ
2人ともバスケに飽きて野球に転向したってことかも。
コメントする