
1: JUMP速報がお送りします
結構シャレにならないクズだよな
4: JUMP速報がお送りします
遊戯「はいマインドクラッシュ」
6: JUMP速報がお送りします
改心したぞ
11: JUMP速報がお送りします
>>6
改心…?
改心…?
9: JUMP速報がお送りします
マインドクラッシュされたら一人称が変わってイケメンになった模様
12: JUMP速報がお送りします
前社長飛び降り自殺って結構ニュースになるはずだよな
死体回収したんか
死体回収したんか
13: JUMP速報がお送りします
あの頃の海馬の陰キャ感ヤバい
14: JUMP速報がお送りします
わざわざ奪わんでも自社で印刷して手にいれればええやん
23: JUMP速報がお送りします
>>14
インダストリアルイリュージョン社のゲームやぞ
インダストリアルイリュージョン社のゲームやぞ
51: JUMP速報がお送りします
>>23
ガキの頃は気付かんかったけど
社名がペガサスの目的なんやな
ガキの頃は気付かんかったけど
社名がペガサスの目的なんやな
26: JUMP速報がお送りします
>>14
海馬コーポレーションじゃないんだよなあ
海馬コーポレーションじゃないんだよなあ
15: JUMP速報がお送りします
マインドクラッシュしたら喧嘩まで強くなるのおかしいやろ
16: JUMP速報がお送りします
拳銃のハンマーにカード破産で発砲止めたのほんとかっこいい
17: JUMP速報がお送りします
カード強かったら世界を支配できるからしゃーない
25: JUMP速報がお送りします
ブルーアイズ(生贄2体 効果なし 攻撃力3000)
ペガサス「アカン…強くしすぎた…生産中止や!」
ペガサス「アカン…強くしすぎた…生産中止や!」
31: JUMP速報がお送りします
>>25
続編で「攻撃力のインフレ進んだ今では観賞用の使えないカード」って敵に挑発されとる
続編で「攻撃力のインフレ進んだ今では観賞用の使えないカード」って敵に挑発されとる
34: JUMP速報がお送りします
>>31
アルティメットのことじゃねそれ
アルティメットのことじゃねそれ
36: JUMP速報がお送りします
>>31
なお現実はブルーアイズのお陰で素の攻撃力だけはなかなかインフレしない模様
なお現実はブルーアイズのお陰で素の攻撃力だけはなかなかインフレしない模様
27: JUMP速報がお送りします
あの街は住民票とデッキ登録が必須の街やぞ
28: JUMP速報がお送りします
表マリクのが極悪やのに闇の方が悪いようになってて😭

33: JUMP速報がお送りします
>>28
操られてたから…
操られてたから…
62: JUMP速報がお送りします
>>28
裏人格に元々お前が悪いやんけって論破されてたの草
裏人格に元々お前が悪いやんけって論破されてたの草
69: JUMP速報がお送りします
>>28
闇のゲームはしなかったやろ
闇のゲームはしなかったやろ
38: JUMP速報がお送りします
カード刷る権限って誰が持っとるんやあの世界
最初は強いかもしれんがバトルシティ頃なんて別に大したカードでもあるまいに
最初は強いかもしれんがバトルシティ頃なんて別に大したカードでもあるまいに
47: JUMP速報がお送りします
>>38
新しい強いパックだけ刷ってるんちゃうか
新しい強いパックだけ刷ってるんちゃうか
48: JUMP速報がお送りします
この馬鹿最初に破ってたやろ
あそこで罰ゲームしろや
あそこで罰ゲームしろや
50: JUMP速報がお送りします
ペガサスのゲームであそこまではしゃげる海馬草
52: JUMP速報がお送りします
2回マインドクラッシュ受けてるんやなぁって思ってたけど最初の罰ゲームって死の体験なんやな
57: JUMP速報がお送りします
>>52
死の体感ってたんに海馬が木馬に下したやつちゃう?
マインドクラッシュと魂の牢獄以外になんかくろてたか?
死の体感ってたんに海馬が木馬に下したやつちゃう?
マインドクラッシュと魂の牢獄以外になんかくろてたか?
53: JUMP速報がお送りします
モンスターカプセルで負けたときにそのまま廃人になってりゃ良かったのに
59: JUMP速報がお送りします
千年アイテムの力も気合で弾き飛ばせる実力やぞ
73: JUMP速報がお送りします
>>59
あれは一応「次元をずらして他者から認識されなくなる」という千年アイテムの力に対して
「デュエルディスクによってネットワークに接続することで他者との繋がりを強固にして弾いた」って理由がちゃんとあるんやで
どう見ても気合で弾いたようにしか見えんかったけど
あれは一応「次元をずらして他者から認識されなくなる」という千年アイテムの力に対して
「デュエルディスクによってネットワークに接続することで他者との繋がりを強固にして弾いた」って理由がちゃんとあるんやで
どう見ても気合で弾いたようにしか見えんかったけど
61: JUMP速報がお送りします
ならばオレはその前にこのカードを場に出そう←??
70: JUMP速報がお送りします
>>61
現実のルールでも巻き戻して相手の手札破壊できるから
現実のルールでも巻き戻して相手の手札破壊できるから
65: JUMP速報がお送りします
城之内はレッドアイズに手も足も出んしワイの勝ちやな…
せや!アンティで時の魔術師奪ったろ!🤪
せや!アンティで時の魔術師奪ったろ!🤪
67: JUMP速報がお送りします
表マリクのがデュエル強い上に性格もカスだし裏はなんなん
71: JUMP速報がお送りします
伏せ除去の概念がほぼ無い時代にハーピィの羽箒を複数デッキに積む女
77: JUMP速報がお送りします
エネミーコントローラーもそんな感じでゲットしたんやろうなあ
78: JUMP速報がお送りします
でも闇遊戯のほうがデュエルでは人形使い戦含めで色々やってるよね
89: JUMP速報がお送りします
マインドクラッシュ後の方が木馬の心象は悪い模様

91: JUMP速報がお送りします
手で破れるけど銃の擊鉄を止めたり投げると刺さる謎の素材
99: JUMP速報がお送りします
闇のプレイヤーキラー(よし、参加者の星の調整をするためにデュエルを仕掛けるぞ。サプライズイベントに参加者も燃えるだろうなぁ)
107: JUMP速報がお送りします
結局ペガサスって死んだん?
バクラ殺人者やん
バクラ殺人者やん
113: JUMP速報がお送りします
>>107
アニメは生きてる
漫画は死んでる
アニメの延長のピラミッドは生きてる
漫画の延長の新しい映画は死んでる
アニメは生きてる
漫画は死んでる
アニメの延長のピラミッドは生きてる
漫画の延長の新しい映画は死んでる
129: JUMP速報がお送りします
初期は生贄も枚数制限もないから
130: JUMP速報がお送りします
海馬「お前が攻撃するたびに後退して負けたら飛び降り自殺するンゴ」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577181811/
コメント
DSODの時ぐらい会社でかくなってるならともかくあの時点で逆に買収するなんて無理
そもそも海馬が軍事産業から撤退させて一時的とはいえ会社やべーことになってるはずだし
ペガサスは瀬人殺したら何にもならんだろと原作で突っ込まれたので、アニメでは少し変えてたな
コメントする