
1: JUMP速報がお送りします
ミリオ熱すぎない?
2: JUMP速報がお送りします
この後無個性になったんだよね
3: JUMP速報がお送りします
>>2
だよな
でもミリオなら普通にヒーロー出来そうなポテンシャルあるよな
だよな
でもミリオなら普通にヒーロー出来そうなポテンシャルあるよな
5: JUMP速報がお送りします
酷すぎる
こんなに頑張ってたミリオに対して無個性にしてなおかつOFAの継承すら拒否させるとか
こんなに頑張ってたミリオに対して無個性にしてなおかつOFAの継承すら拒否させるとか
6: JUMP速報がお送りします
え、ミリオ先輩の個性完全に死ぬの
7: JUMP速報がお送りします
>>6
完成した個性消滅弾撃たれて無個性になる
完成した個性消滅弾撃たれて無個性になる
8: JUMP速報がお送りします
評判の悪いヤクザ編だけど、ミリオのカッコよさは本物だよな
10: JUMP速報がお送りします
>>8
評判悪いのはサーナイトアイの個性だけだから
評判悪いのはサーナイトアイの個性だけだから
11: JUMP速報がお送りします
ナイトアイはいきなり無茶な個性出してきたと思ったらあっさり死にすぎでうん…
13: JUMP速報がお送りします
そこは俺も見たけど原作見てないから
なんとかして個性復活させるのかと思った
なんとかして個性復活させるのかと思った
14: JUMP速報がお送りします
サーナイトアイは死ぬからどうでもいい
15: JUMP速報がお送りします
サーの個性ってよくわからんのだが
未来見れるけど未来は変えられないってなんの意味があるの
それって無個性と同じじゃね?
未来見れるけど未来は変えられないってなんの意味があるの
それって無個性と同じじゃね?
16: JUMP速報がお送りします
>>15
悲しい未来見て事前に心の準備ができるんだぞ
悲しい未来見て事前に心の準備ができるんだぞ
17: JUMP速報がお送りします
>>16
でも悲しい未来見ると悲しくなるから未来は見ないぞ
でも悲しい未来見ると悲しくなるから未来は見ないぞ
22: JUMP速報がお送りします
相澤先生好きなんだけどわかる奴いる?
身近で信頼出来る大人で、先生としての立場崩さないとこかっこいい
身近で信頼出来る大人で、先生としての立場崩さないとこかっこいい
24: JUMP速報がお送りします
>>22
むしろ嫌いになる要素なくない?
むしろ嫌いになる要素なくない?
30: JUMP速報がお送りします
>>24
ムカつく奴は退学にすっぞ~w
ムカつく奴は退学にすっぞ~w
25: JUMP速報がお送りします
>>22
俺も好きだし外伝読んでさらに好きになったけどやっぱり除籍問題がな…
と思ったら原作最新話でようやくテコ入れが来たな
強引かもしれんがまぁとりあえずは安心だわ
俺も好きだし外伝読んでさらに好きになったけどやっぱり除籍問題がな…
と思ったら原作最新話でようやくテコ入れが来たな
強引かもしれんがまぁとりあえずは安心だわ
33: JUMP速報がお送りします
>>25
ああそんなんあったな
めちゃくちゃ問題あるクラスだったの?
ああそんなんあったな
めちゃくちゃ問題あるクラスだったの?
36: JUMP速報がお送りします
>>33
除籍後のアフターケアばっちりで実際本当に才能なくて除籍された生徒たちも満足してた
除籍後のアフターケアばっちりで実際本当に才能なくて除籍された生徒たちも満足してた
40: JUMP速報がお送りします
>>36
なるほど
まあプロもやってるし他校の斡旋も出来るだろうしね
UAの最高峰って看板背負えてないのは可哀想だけど
なるほど
まあプロもやってるし他校の斡旋も出来るだろうしね
UAの最高峰って看板背負えてないのは可哀想だけど
43: JUMP速報がお送りします
>>33
たしか(外伝で描かれる昔の親友とのあれこれもあって)生徒の将来を案じて除籍はしたけど
それはあくまでもイエローカードで除籍と同列の特権を使って除籍された生徒たちはその後ちゃんと学校に復学
それを鬼畜の所業と批判する男子生徒もいればでもおかげで1つ成長できたと感謝する女子生徒もいるって感じになってたな
まぁ無理やりだとは思うがとりあえずはよしって感じで
たしか(外伝で描かれる昔の親友とのあれこれもあって)生徒の将来を案じて除籍はしたけど
それはあくまでもイエローカードで除籍と同列の特権を使って除籍された生徒たちはその後ちゃんと学校に復学
それを鬼畜の所業と批判する男子生徒もいればでもおかげで1つ成長できたと感謝する女子生徒もいるって感じになってたな
まぁ無理やりだとは思うがとりあえずはよしって感じで
29: JUMP速報がお送りします
サーの個性は無茶苦茶過ぎて擁護不能だけど、他にも天喰とか切島くんの話とか長すぎたと思う
32: JUMP速報がお送りします
>>29
アニメは1話だったし俺はもうちょい貯めても良かったと思う
アニメは1話だったし俺はもうちょい貯めても良かったと思う
37: JUMP速報がお送りします
>>32
アニメは良いけど、原作は週刊連載なんだぞ?
切島はまだしも、ぽっと出のサブキャラが何週間も戦ってても困るわ
アニメは良いけど、原作は週刊連載なんだぞ?
切島はまだしも、ぽっと出のサブキャラが何週間も戦ってても困るわ
38: JUMP速報がお送りします
>>37
原作もサンイーターは3周くらいだったような
そもそもヒロアカページ数少ないからそれもありそう
原作もサンイーターは3周くらいだったような
そもそもヒロアカページ数少ないからそれもありそう
35: JUMP速報がお送りします
エリが個性コントロールできるようになったら直してもらえるか聞いてみるよって原作で言ってたから数年は無個性だろうな
39: JUMP速報がお送りします
扱いきれなくなったならそれこそ個性消失弾使えばよかったのにな
安い感動のためだけに殺されたサーが哀れすぎる
安い感動のためだけに殺されたサーが哀れすぎる
42: JUMP速報がお送りします
>>39
弾には限りがあるから…それ敵連合が今持ってるんだけどな
弾には限りがあるから…それ敵連合が今持ってるんだけどな
44: JUMP速報がお送りします
って別の高校にだったかすまん
その後の展開に頭持ってかれてたわ
その後の展開に頭持ってかれてたわ
45: JUMP速報がお送りします
エリの個性でデク100%になるしサーは死ぬしミリオはエリの個性で復活フラグ立つよ
黒霧は相澤の死んだ親友が脳無にされた怪人だよ
黒霧は相澤の死んだ親友が脳無にされた怪人だよ
46: JUMP速報がお送りします
ヒロアカがいまいち人気に乗れないのって主人公に魅力がないからだよな
その点ミリオは魅力あるわ
その点ミリオは魅力あるわ
47: JUMP速報がお送りします
>>46
でもミリオ主人公でもそれはそれでお腹いっぱいすぎたかもしれない
基本はデクでこういう先輩キャラがいるからまた面白いんじゃないかな
あとデクはデクで個人的には好きだぞ
でもミリオ主人公でもそれはそれでお腹いっぱいすぎたかもしれない
基本はデクでこういう先輩キャラがいるからまた面白いんじゃないかな
あとデクはデクで個人的には好きだぞ
48: JUMP速報がお送りします
A組基本的に全員主人公になれるスペックあるからな
あ、さとうはない
あ、さとうはない
50: JUMP速報がお送りします
ヒロアカの世界って無個性に人権がなさそう
世界的に犯罪率もめちゃくちゃ高いだろうな
世界的に犯罪率もめちゃくちゃ高いだろうな
52: JUMP速報がお送りします
>>50
2割が無個性だぞ
デクの世代になると珍しい
2割が無個性だぞ
デクの世代になると珍しい
56: JUMP速報がお送りします
>>52
あの世界の年齢別人口ピラミッドがどうなってるのか分からないけど、
やっぱ70代以上は無個性が半分とかいるんだろうか
あの世界の年齢別人口ピラミッドがどうなってるのか分からないけど、
やっぱ70代以上は無個性が半分とかいるんだろうか
51: JUMP速報がお送りします
峰田くん主人公とかギャグ漫画になりそう
53: JUMP速報がお送りします
デクと対象的にさせる為の当て馬
58: JUMP速報がお送りします
作中の描写だけで見てもOFAよりパワー上回ってそうなの普通にいる気がする
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1577589684/
コメント
コメントする