ワイが見たかったのはこういうのや
11: JUMP速報がお送りします
絶対面白くなりそう
17: JUMP速報がお送りします
せいしゅうみたいになりそう
19: JUMP速報がお送りします
ゴローってプロやないんか
24: JUMP速報がお送りします
>>19
最近はコーチやってたし引退済み
最近はコーチやってたし引退済み
50: JUMP速報がお送りします
>>19
独立で選手兼コーチ
独立で選手兼コーチ
26: JUMP速報がお送りします
寿くんはコーチでもやるんか?
27: JUMP速報がお送りします
実際女子会だからどうしようもない
30: JUMP速報がお送りします
野球規定でアウトだろ
33: JUMP速報がお送りします
ノゴローに教わるためにみちるちゃん転校してきたりするんか?
37: JUMP速報がお送りします
>>33
いいね👍
いいね👍
45: JUMP速報がお送りします
>>33
絶対それやりたいがためにノゴロー監督にしたやろ
絶対それやりたいがためにノゴロー監督にしたやろ
39: JUMP速報がお送りします
代打オレとかしてきそう
44: JUMP速報がお送りします
清水「あいつが監督やっても闘志は伝染するんだ」
47: JUMP速報がお送りします
結局大吾の持ち味や特徴や魅力って何なん?
52: JUMP速報がお送りします
>>47
女をたくさん引き連れてる
男としてこれ以上ない魅力であり才能やぞ
女をたくさん引き連れてる
男としてこれ以上ない魅力であり才能やぞ
107: JUMP速報がお送りします
>>52
これはうらやましい
野球漫画の中でも新ジャンルやね
これはうらやましい
野球漫画の中でも新ジャンルやね
54: JUMP速報がお送りします
監督ノゴロー
コーチ寿くん
打倒寿Jr!
コーチ寿くん
打倒寿Jr!
58: JUMP速報がお送りします
>>54
光くん闇落ちしちゃう
光くん闇落ちしちゃう
86: JUMP速報がお送りします
>>58
闇落ちした光くんを大吾が救ってハッピーエンドいけるやろ
闇落ちした光くんを大吾が救ってハッピーエンドいけるやろ
69: JUMP速報がお送りします
ノゴローがコーチしたかといって大吾の能力が上がるわけでもなく女子とキャッキャしながら野球する構図が変わるわけでもなくなんの解決にもならんやろ
76: JUMP速報がお送りします
>>69
元メジャーリーガーが監督やるなら学生ガンガン入ってくるやろ
元メジャーリーガーが監督やるなら学生ガンガン入ってくるやろ
78: JUMP速報がお送りします
正直大吾より姉の成長のがきになるわ
83: JUMP速報がお送りします
メジャーでサイヤング取った後日本で野手転向してプロ野球やった人が中学野球の監督とかマスコミヤバそう
89: JUMP速報がお送りします
結局どこまでいってもパパがすごいで終わるやん
101: JUMP速報がお送りします
ノゴロー「バット振るときはこうガッとやれ!ガッと! 投げるときはビシッと投げろ!」
絶対こういう擬音で伝えるタイプやろ
絶対こういう擬音で伝えるタイプやろ
117: JUMP速報がお送りします
>>101
寿くんが翻訳してくれるから平気
寿くんが翻訳してくれるから平気
111: JUMP速報がお送りします
中学生パートは高校以降のヒロイン育成期間だから
112: JUMP速報がお送りします
素人集団を海堂とやりあえるレベルにしてるしコーチ適正はあるんちゃう
まぁ親父の力借りてるけど
まぁ親父の力借りてるけど
115: JUMP速報がお送りします
でもこれノゴローは助言程度で監督は別のやつフラグやろ
122: JUMP速報がお送りします
涼子呼んでこんかい
157: JUMP速報がお送りします
>>122
涼子ちゃん×光くんコンビええな
涼子ちゃん×光くんコンビええな
124: JUMP速報がお送りします
ノゴローは擬音で言ってしまうタイプやろ
128: JUMP速報がお送りします
ダイゴも一気に身長190くらいまで伸びて
実は左利きで強肩でしたのパターンはないんか?
実は左利きで強肩でしたのパターンはないんか?
140: JUMP速報がお送りします
>>128
最終回でそれやればええな前例あるし
最終回でそれやればええな前例あるし
129: JUMP速報がお送りします
眉村満塁が転校してきそう
134: JUMP速報がお送りします
怠けてる大吾に代打出すシーンはあるな
136: JUMP速報がお送りします
ノゴローの暑苦しさは今の女子会野球に馴染まないやろ
143: JUMP速報がお送りします
しかしゴローが監督って信じられないなw
144: JUMP速報がお送りします
???「じゃあ僕がコーチをやるよ」
150: JUMP速報がお送りします
>>144
離婚したし暇やろな
離婚したし暇やろな
193: JUMP速報がお送りします
ノゴローって教えるときはわりと普通やないか?
普段は畜生だけど
普段は畜生だけど
218: JUMP速報がお送りします
>>193
「やる気ないなら無理言ってもしゃーない」と突き放したら
やる気になって自主的に頑張る
という洗脳指導法
「やる気ないなら無理言ってもしゃーない」と突き放したら
やる気になって自主的に頑張る
という洗脳指導法
203: JUMP速報がお送りします
小森は出すなら大吾の中学野球部の監督としてでも良かったんじゃねえの
213: JUMP速報がお送りします
ノゴローはやるやらないは当人の勝手理論やから他人に練習強要した事一度もないやろ
227: JUMP速報がお送りします
どうせ寿くんに電話したらワンコールでコーチ受けるやろ
241: JUMP速報がお送りします
ノゴローって台湾かどっかのリーグでやってたんちゃうの?
もう現役引退したん?
もう現役引退したん?
318: JUMP速報がお送りします
>>241
いま四国独立リーグ所属らしいで
なおかつ若手プロたちと秋のリーグ戦してるとかなんとか
いま四国独立リーグ所属らしいで
なおかつ若手プロたちと秋のリーグ戦してるとかなんとか
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578452823/
コメント
少し出る度に思うけど、やっぱり主人公食べちゃうから
懐かしくて草
名前変えたら?
煽られて勢いでそのまま走って行こうとしたけど
制服+距離めっちゃあることに気づいて秒で父親に車で送ってもらおうとか考える辺りこの主人公やべえなと思ったわ
終わってるのに変わりは無いので、それを打ち破るには女子全員が猛練習で
筋肉ゴリラ女になるしかないんだが・・・(それでも勝算は低い)。
大吾に野球のフィジカル才能は無いのは当初から描いてるから、優勝は無理だし
ある程度高い目標を立ててそれに届くのが目的になるんかね?
よく考えたらってことやろ
それだけ大人になったっちゅうことや
当時はろくに考えなかったけど
弁当5人前食うことと野球することに何の関係もないから頭おかしいってことだろ
学校の規則で白の下着のみ着用可能とか。
沢村にバッティングセンターで指導した時もあるし
聖秀だったら内山の朝練付き合った上にメンバーの守備位置も決めたんやぞ
教えれないわけが無い
コメントする