
1: JUMP速報がお送りします
ここの二代目のなにがいけないのか全然わかってない感じすき
2: JUMP速報がお送りします
ガチのサイコパスなんやなって
4: JUMP速報がお送りします
潜影蛇手
5: JUMP速報がお送りします
本当の使い方を教えてやろう!
6: JUMP速報がお送りします
二代目「(解除すればええだけやん・・・)」
7: JUMP速報がお送りします
お前もその恩恵受けて3代目殺せたやんけ…
8: JUMP速報がお送りします
爆弾呼び出すだけやん…?
9: JUMP速報がお送りします
不死身のサイボーグ侍軍団がおる世界ならエドテンしてもあんまし問題にならんな
10: JUMP速報がお送りします
穢土転したやつに意思を持たせる大蛇丸が悪い
11: JUMP速報がお送りします
二代目とか有能すぎやろ、瞬身、影分身、エドテンとかこいつなんなん
12: JUMP速報がお送りします
>>11
なお倫理観
なお倫理観
14: JUMP速報がお送りします
>>12
一番忍者しとる
一番忍者しとる
13: JUMP速報がお送りします
そもそも特攻爆弾テロやらせるための術だろ
意思持たせたりエドテン外しさせるのは想定外なんやないの
意思持たせたりエドテン外しさせるのは想定外なんやないの
15: JUMP速報がお送りします
こ う や る の だ
16: JUMP速報がお送りします
エドテンで甦った奴って本物なん?
生前の意思とか関係なしに召喚者に逆らえないのはモンスターボールで捕まったポケモンみたいな感じ?
生前の意思とか関係なしに召喚者に逆らえないのはモンスターボールで捕まったポケモンみたいな感じ?
18: JUMP速報がお送りします
>>16
意思があるようにもないようにもできるぞ
意思があるようにもないようにもできるぞ
21: JUMP速報がお送りします
>>16
二回エドテンされた卑劣が記憶連続して持っとったから少なくとも魂は本物ちゃう
肉体が術者依存なんやろ
二回エドテンされた卑劣が記憶連続して持っとったから少なくとも魂は本物ちゃう
肉体が術者依存なんやろ
17: JUMP速報がお送りします
天泣とかいうあるべくしてある術
33: JUMP速報がお送りします
>>17
ただの含み針を完全体スサノオでガードするビビり
ただの含み針を完全体スサノオでガードするビビり
35: JUMP速報がお送りします
>>17
水のないところでこれほどって馬鹿にされるけど鬼鮫並に水出せたとしてもあんな使い方はしないやろな
水のないところでこれほどって馬鹿にされるけど鬼鮫並に水出せたとしてもあんな使い方はしないやろな
20: JUMP速報がお送りします
二代目(情報のために敵を殺さずに無力化、尋問、拷問とか不要でついでに精神攻撃もできる爆弾になるのに?)
22: JUMP速報がお送りします
はいエドテン
23: JUMP速報がお送りします
金閣銀閣に負けたんやろ?
25: JUMP速報がお送りします
一番闇深いのは初代ですら「確かにあまりいい術ではない」みたいないうほど否定的じゃない言い方してることなんだよなぁ
30: JUMP速報がお送りします
>>25
初代は身内に甘い性格だからね
初代は身内に甘い性格だからね
29: JUMP速報がお送りします
ワシの忍術に変な改造加えたやつが悪いのでは…?
31: JUMP速報がお送りします
でもすごい強いよね
34: JUMP速報がお送りします
マダラが解除したけど二代目のまんまの運用なら解除の印すら結ばせないよな
二代目 有能
二代目 有能
36: JUMP速報がお送りします
38: JUMP速報がお送りします
>>34
うちはの研究は終わってるからフルパワーでも縛れるやろ
うちはの研究は終わってるからフルパワーでも縛れるやろ
37: JUMP速報がお送りします
契約解除の印知っていればって奴はいかんでしょ
致命的すぎる
致命的すぎる
39: JUMP速報がお送りします
本来の使い方しないほうが悪い
41: JUMP速報がお送りします
木の葉崩しの時に本来の使い方を卑劣にしてもらえば腕プランプランになることも無かったんやない?
42: JUMP速報がお送りします
ワシの禁術とはなんだったのか
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579227078/
コメント
正確には未来を考えてないってよりかは自分の様な人間が後世も治めてる前提というか
恐らく扉間が生きてたらうちはとかの件ももっとなんとか出来たんだろうけどさ
大蛇丸が火影4人エドテンした時に扉間が言った通り強いやつを生前に近づけすぎたら最悪術者が操れなくなるって欠点もある(この時は柱間細胞ブーストで縛ったけど無かったら縛れなかっただろうし)
めちゃくちゃ後世のこと考えて政策等打ち出してるけどそれを他の奴らが全く汲み取れてない
特にダンゾウ
柱間も戦乱の時代を生きてきた忍なんだなぁと思わせられて良い描写だと思う
倫理観なんて二の次だったんだろうな
術考案当時の常識から状況まで全然違う後の世代にあれこれ言われても、ねえ
死んだ後の事まで責任持てるわけねーと考えてもおかしくない
その分柱間が今よりも先の方を見すぎな部分があったからなあ
柱間が生きてる間は理想と未来を見る兄に現実と足元を固める弟でうまく行ってたんだと思う
千手兄弟は強さだけじゃなくてメンタルも化け物の上に絆も並大抵じゃないけど、本人たちにその自覚が全くなくて、他の人間にも同じ事ができると思ってるのが問題だよな
本読もう
大蛇丸の場合覚えた動機はこの術あれば使用者が途絶えた術とか術者蘇生で覚えれるやん!とかそんなんだと思うぞ
まるで柱間が早死にして扉間が長生きしたみたいな書き方してるけどさ
明確な年表がないから明言は出来んが、柱間が死んでだいたい十年以内には扉間も死んでるんだよな
そこから考えると扉間が火影やってた期間はかなり短い上に、扉間が兄抜きで政治やってた期間はおそらくもっと短いぞ
たった数年なのにほぼ里の原型を完成させてるから任期正直あんまり関係ないかも知れんがw
千手兄弟が見てる世界が遠すぎるってのは本当にそうだな
代表者の決め方やうちはの処遇とかアカデミー編成とか忍者の派遣とか、木ノ葉の里のシステムの根本はほぼ扉間が決めたってのも怖いわ
※3の人は扉間をなぜか事実とはまったく逆に捉えてるのが面白いなwww
強くしすぎたら術者のコントロールを離れるから意図的に弱くせざるをえない
そら術者以上の強さの奴を呼ぶことが実質的に不可能な術なんだからゾンビ爆弾以上の使い方はない
そのくせ生前の記憶とかはちゃんとあるかるなぁ
幻術とかで死んだことに気付かせないまま穢土転させれたらマジ害悪術と化すな
コメントする