特質に至らない具現化系か?
操作系か具現化系が一番ゴミな気がするんだが
操作系はかなりの使い手であろうシャルナークですらヒソカの不意打ちで殺されてるし
強化系は最強として変化系もキルアとか他ゾルディック達みたいにセンスあれば戦闘能力として働かせることはできるし
特質はパクノダとかコルトピとか未来予知占いみたいに戦闘に応用しづらくても一定の利便性がある
放出系はサンプルが少なすぎて判断に困る
操作系か具現化系が一番ゴミな気がするんだが
操作系はかなりの使い手であろうシャルナークですらヒソカの不意打ちで殺されてるし
強化系は最強として変化系もキルアとか他ゾルディック達みたいにセンスあれば戦闘能力として働かせることはできるし
特質はパクノダとかコルトピとか未来予知占いみたいに戦闘に応用しづらくても一定の利便性がある
放出系はサンプルが少なすぎて判断に困る
2: JUMP速報がお送りします
戦闘にしか使えない強化系
17: JUMP速報がお送りします
>>2
純粋な戦闘能力こそ最も価値があるだろ
一応バトル漫画だし
ウボォーギンみたいにうるさい奴はとりあえず蹴散らせるしクラピカが相性悪かっただけで
他の強キャラ相手にはほとんど勝てる
ユピーも護衛軍三人の中でも最も絶望感やばかっただろ
純粋な戦闘能力こそ最も価値があるだろ
一応バトル漫画だし
ウボォーギンみたいにうるさい奴はとりあえず蹴散らせるしクラピカが相性悪かっただけで
他の強キャラ相手にはほとんど勝てる
ユピーも護衛軍三人の中でも最も絶望感やばかっただろ
4: JUMP速報がお送りします
戦闘能力だけが全てじゃないからなあ
具現化は空間系が優秀じゃね
具現化は空間系が優秀じゃね
22: JUMP速報がお送りします
>>4
ノヴが例外で優秀っていうかあのレベルだともう特質の域だと思うわ
空間系ってこどおじとか引きこもりにとっては御用達かも知れんが特に応用効くかな?
屁が出そうになった時とかに使って思いっきりぶっ放すくらいか?
ノヴが例外で優秀っていうかあのレベルだともう特質の域だと思うわ
空間系ってこどおじとか引きこもりにとっては御用達かも知れんが特に応用効くかな?
屁が出そうになった時とかに使って思いっきりぶっ放すくらいか?
5: JUMP速報がお送りします
強化系は物の働きを強めたり植物の成長を促したり戦闘以外もできる
25: JUMP速報がお送りします
>>5
強化系はゴンとかウボとかノブナガみたいな脳筋野郎が多いから
能力者の気質的にそういう風に使えるやつは少ないのでは
おそらくそのやり方は純粋な身体機能の向上よりも難易度が高くなれないとオーラ消費の効率も悪そう
強化系はゴンとかウボとかノブナガみたいな脳筋野郎が多いから
能力者の気質的にそういう風に使えるやつは少ないのでは
おそらくそのやり方は純粋な身体機能の向上よりも難易度が高くなれないとオーラ消費の効率も悪そう
6: JUMP速報がお送りします
強化系は他者の治癒能力を高めるとか成長関係とかもできうる
10: JUMP速報がお送りします
放出で強いキャラいたっけ
18: JUMP速報がお送りします
>>10
強いのいるかどうか以前に放出系キャラが少ない気がする
ナックルとレイザーとフランクリンと他に誰かいたっけ
強いのいるかどうか以前に放出系キャラが少ない気がする
ナックルとレイザーとフランクリンと他に誰かいたっけ
23: JUMP速報がお送りします
>>18
レイザー居たか
でもあいつ放出の能力そのものよりオーラと身体能力がエグかっただけに見えるしな
ノヴのスクリームってたとえば護衛軍とかメルエム相手でも首ねじ切れるのかね
レイザー居たか
でもあいつ放出の能力そのものよりオーラと身体能力がエグかっただけに見えるしな
ノヴのスクリームってたとえば護衛軍とかメルエム相手でも首ねじ切れるのかね
58: JUMP速報がお送りします
>>23
やれるんじゃね
やったら話終わるからやらなかっただけっぽい
その技自体の相性的なものがあるのかもしくは
ユピーの圧倒的な力があったとしてもモラウの煙の壁は破れなかったから
純粋な戦闘能力よりも特殊な変化や具現化の方が優先される可能性は高そう
やれるんじゃね
やったら話終わるからやらなかっただけっぽい
その技自体の相性的なものがあるのかもしくは
ユピーの圧倒的な力があったとしてもモラウの煙の壁は破れなかったから
純粋な戦闘能力よりも特殊な変化や具現化の方が優先される可能性は高そう
64: JUMP速報がお送りします
>>58
オーラ見てハゲる程のヘタレだったし相手に超性能の円と超反応あるからまぁ出来ないんだろうけど出来たら勝ててたかもだよな
オーラ見てハゲる程のヘタレだったし相手に超性能の円と超反応あるからまぁ出来ないんだろうけど出来たら勝ててたかもだよな
31: JUMP速報がお送りします
>>10
レイザーくらいか?
あいつもグリードアイランドという特殊空間内での制約で
力の強制力が高まってる部分はあっただろうがその中でヒソカを唸らせるくらいには強い
レイザーくらいか?
あいつもグリードアイランドという特殊空間内での制約で
力の強制力が高まってる部分はあっただろうがその中でヒソカを唸らせるくらいには強い
12: JUMP速報がお送りします
放出で最強はレイザーっぽいな
15: JUMP速報がお送りします
出番がない放出系で答え出てるぢゃん
レオリオも一度見ただけでジンに真似されてるし
レオリオも一度見ただけでジンに真似されてるし
19: JUMP速報がお送りします
モラウやノヴレベルになるともう系統とかどうでもよくなってくる
21: JUMP速報がお送りします
操作系だろ
強い操作能力は条件が難度高いし、手持ちのものを操作する系はどれもこれも微妙
具現化系はたいてい特殊な能力付いてるから強い
放出系はシンプルな能力はアホみたいに強い
強い操作能力は条件が難度高いし、手持ちのものを操作する系はどれもこれも微妙
具現化系はたいてい特殊な能力付いてるから強い
放出系はシンプルな能力はアホみたいに強い
24: JUMP速報がお送りします
変化系だろ
戦闘能力で強化系に及ばない上に、系統の相性上、近距離しか戦闘できない
戦闘能力で強化系に及ばない上に、系統の相性上、近距離しか戦闘できない
27: JUMP速報がお送りします
出入り自在な異空間作るのはサポート向けだな
戦闘専門ならイマイチだが
戦闘専門ならイマイチだが
28: JUMP速報がお送りします
操作系はズシが最強能力ひっさげてくっからよ
29: JUMP速報がお送りします
操作系とか戦わずして勝てるから強いじゃん
30: JUMP速報がお送りします
ノヴ程の使い手でも髪の毛は具現化出来ないという悲しい現実
32: JUMP速報がお送りします
>>30
もう具現化イメージを修得するための基がないからな…
もう具現化イメージを修得するための基がないからな…
35: JUMP速報がお送りします
強化系だな
初見コロしとか読み合い、条件や制約で負ける
初見コロしとか読み合い、条件や制約で負ける
36: JUMP速報がお送りします
放出系はやろうと思えば相手の体に入れてドカーンとかできそう
38: JUMP速報がお送りします
放出系は毒ガスとか最強になれるんじゃねえの
モラウは酸素濃度いじって倒してたし
モラウは酸素濃度いじって倒してたし
43: JUMP速報がお送りします
>>38
オーラを毒ガスに変えるなら変化でモラウは息吐いただけだ
オーラを毒ガスに変えるなら変化でモラウは息吐いただけだ
50: JUMP速報がお送りします
>>43
じゃあモラウって肺活量すごいだけのおっさんじゃん
じゃあモラウって肺活量すごいだけのおっさんじゃん
76: JUMP速報がお送りします
>>50
変化や具現化は特に本人の個性がわかりやすいね
モラウ、キルア、ヒソカなんかは個性を生かして能力開発して応用してる
変化や具現化は特に本人の個性がわかりやすいね
モラウ、キルア、ヒソカなんかは個性を生かして能力開発して応用してる
82: JUMP速報がお送りします
>>76
モラウは操作なんですけどね
モラウは操作なんですけどね
39: JUMP速報がお送りします
シャルってあの時能力使えてたんか?
クロロに貸したままじゃなかった?
クロロに貸したままじゃなかった?
41: JUMP速報がお送りします
ナイフ増やすだけの能力
https://i.imgur.com/DjWDyLR.jpg
https://i.imgur.com/DjWDyLR.jpg
54: JUMP速報がお送りします
上の放出の話で気になったけど蟻編幹部の蝶ってあいつは放出じゃないん?
アレとか割と戦略兵器規模の能力だと思うけど
アレとか割と戦略兵器規模の能力だと思うけど
60: JUMP速報がお送りします
>>54
操作の部類じゃね
操作の部類じゃね
55: JUMP速報がお送りします
具現化はシズクのとかすごく便利じゃないか
放出はセンリツのとか良さそう
放出はセンリツのとか良さそう
62: JUMP速報がお送りします
操作系は水とか火とか電気とか気体とかも操作出来れば化けるよね
毒ガスとか缶で持ち歩いて戦闘時に操作して戦うとか
毒ガスとか缶で持ち歩いて戦闘時に操作して戦うとか
66: JUMP速報がお送りします
具現化系は重い誓約と制約をつけてようやく他の系統と戦えるレベル
68: JUMP速報がお送りします
レイザーはGI内だけで使う制約だから強いんだろ派と
GI運営に能力割いててなおあの強さだからヤバい派がいるよな
GI運営に能力割いててなおあの強さだからヤバい派がいるよな
112: JUMP速報がお送りします
>>68
前者に決まってんだろ
後者ならクモ数人を簡単にその場からぶっ飛ばしたところ含めて考えて
護衛軍レベルの強さになっちまう
そのレイザーが認めたジンはもっと強いってことになる
そんな設定ならヒソカの立場が更になくなるじゃねえか
バランス考えると後者はあり得ん
前者に決まってんだろ
後者ならクモ数人を簡単にその場からぶっ飛ばしたところ含めて考えて
護衛軍レベルの強さになっちまう
そのレイザーが認めたジンはもっと強いってことになる
そんな設定ならヒソカの立場が更になくなるじゃねえか
バランス考えると後者はあり得ん
71: JUMP速報がお送りします
特質系って能力の根源がすでに決まってるから自由度低そう
74: JUMP速報がお送りします
ビノールトさんとかいうハズレ特質
本人は楽しんでるからいいのかもしれんが
本人は楽しんでるからいいのかもしれんが
80: JUMP速報がお送りします
>>74
あれ相手の念能力までわかれば大当たり能力だと思うんだよね
実際どうなのかはしらんけど
あれ相手の念能力までわかれば大当たり能力だと思うんだよね
実際どうなのかはしらんけど
83: JUMP速報がお送りします
>>80
よくわからんけど戦闘しないで医者にでもなれば有能じゃないの
相手の健康状態までわかるみたいだし
よくわからんけど戦闘しないで医者にでもなれば有能じゃないの
相手の健康状態までわかるみたいだし
84: JUMP速報がお送りします
>>74
警視庁捜査一課に居てほしい
犯人の毛髪を食って一気に特定
警視庁捜査一課に居てほしい
犯人の毛髪を食って一気に特定
75: JUMP速報がお送りします
具現化系って便利な特殊能力持ってるけど具現化する必要あるのかな
81: JUMP速報がお送りします
特質系の発って能力どうやって会得してるんだろう
後天的にある程度自由に会得できるんだろうか
後天的にある程度自由に会得できるんだろうか
88: JUMP速報がお送りします
特質はネオンとか戦闘できない奴もいるから
93: JUMP速報がお送りします
でも誓約と制約なかったらロクな能力付けられなさそうなのが具現化系だよな
106: JUMP速報がお送りします
具現化は念使えない相手には強そう
109: JUMP速報がお送りします
ごちゃごちゃ駆け引きする前に
対面即ぶっぱしたらフランクリンさんは最強だと思う
対面即ぶっぱしたらフランクリンさんは最強だと思う
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579920733/
コメント
煙の形を操る能力だから煙自体は自前
そこら辺が肺活量云々の話にも活きてる
変化系だったら恐らくあれだけの兵隊を操ったりは出来ない
あと操作系だから単に放出も得意ってだけ
ハズレは放出だな
操作や変化みたいな他系統が放出を鍛えるのは大事だと思うけど、メインとしては能力の応用に欠けるイメージある
瞬間移動とかだと他の追随を許さない使い方ができるしまぁ…
変化系って放出系と一番相性悪いじゃねーか
あとツエーツエーと言われるレイザーやめっちゃ便利なセンリツも放出系やし、ナックルも実は放出系やぞ
念弾しか思い浮かばないだけで強者や変わった能力の持ち主は普通にいる
『愛用のハサミで切った』髪を食うって制約なのに何しろとって話だな
取り調べとかの時には使えるだろうけど(ハゲ以外には)
変化と放出は相性悪いだけで1番悪くはないだろ
言いたいのは変化系も放出を鍛えれば多様性が広がるから鍛える分には損は無いだろって話で
ゼノなんかが良い例で、キルアだって放出を鍛えれば落雷の威力を上げれるだろうし、フェイタンだって然り
戦闘限定の話をすれば確実に強化系
具現化、操作は戦闘において雑魚系統のはずだが犬操作やキス魔がいる操作系はともかく具現化系は無駄に強者が多いのがな
具現化系は後天的に特質系になることもあり得る設定だけど
操作系にはそれがない分、さらに操作系が損してるか
確かに変化系と一番相性悪いの操作系だったなw
まあ普通の能力者ならビスケの言うように得意系統の両隣鍛えて山形の成長具合にするのが精一杯なんじゃね?
損は無いけど得も少ないって効率良いとは言えんでしょ
いや操作系も特質になりうるってイズナビさん言ってたし
操作と具現化から発現しやすいから六性図でその二つの間に特質系がある
実際ピトーなんかは操作系寄りの特質系だし
放出系に関しては念弾に関していうならジョイント中は防御も回避も不可能の即死弓とかいう最強の威力出してる第9皇子ハンケンブルク居るからなぁ…
コメントする