1: JUMP速報がお送りします

81: JUMP速報がお送りします
>>72
これ初めて見たわ草
これ初めて見たわ草
3: JUMP速報がお送りします
つおおおおおおおおお
5: JUMP速報がお送りします
こいつがなんでルフィに負けたんや…
8: JUMP速報がお送りします
>>5
部下が弱かったんやぞ
部下が弱かったんやぞ
13: JUMP速報がお送りします
>>5
怠けすぎてくっそ衰えた設定やったろ
怠けすぎてくっそ衰えた設定やったろ
20: JUMP速報がお送りします
>>13
そういえばダラダラしとったな
そういえばダラダラしとったな
46: JUMP速報がお送りします
>>5
まぁドフラにも相当差がある感じでやられてたし
まぁドフラにも相当差がある感じでやられてたし
51: JUMP速報がお送りします
>>5
この時のカイドウってそこまで強くないやろ
この時のカイドウってそこまで強くないやろ
252: JUMP速報がお送りします
>>5
すげー強いやつらの影取り込んでたとか
影に依存する能力ちゃうんか
すげー強いやつらの影取り込んでたとか
影に依存する能力ちゃうんか
6: JUMP速報がお送りします
影とられたら強制スタン入る強能力やぞ
7: JUMP速報がお送りします
昔ならルヒーイチコロだったやろな
12: JUMP速報がお送りします
???「能力にかまけて努力を怠ったクズ」
15: JUMP速報がお送りします
モリアが負けるビジョンがおもいうかばない
ホロホロホロウと影切るコンボでだいたい制圧できるやろ
ホロホロホロウと影切るコンボでだいたい制圧できるやろ
26: JUMP速報がお送りします
>>15
この頃まだペローナおらんやろ
この頃まだペローナおらんやろ
32: JUMP速報がお送りします
>>26
いないんやっけ
そんな新参やったんか
いないんやっけ
そんな新参やったんか
17: JUMP速報がお送りします
全盛期のモリアの戦闘スタイル見てみたいわ
19: JUMP速報がお送りします
光月を逆にすると月光
月光→ゲッコー
月光→ゲッコー
34: JUMP速報がお送りします
>>19
んで?
んで?
56: JUMP速報がお送りします
>>34
つまりモリアは光月家
おそらく光月家を追い出されたと推測できる
モリア自体かその先祖かが
つまりモリアは光月家
おそらく光月家を追い出されたと推測できる
モリア自体かその先祖かが
22: JUMP速報がお送りします
両腕シャンクスとミホークと同じくらいみたいなもんやろ
27: JUMP速報がお送りします
いまだに島割りパンチが作中最強クラスの破壊力やしな
28: JUMP速報がお送りします
バリバリとマネマネ出てきて草
29: JUMP速報がお送りします
仲間のために黒髭のアジトに単身乗り込む男やぞ
31: JUMP速報がお送りします
>>29
仲間大好きだからな
仲間大好きだからな
45: JUMP速報がお送りします
モリアは能力が強いからいくらでも強くなれるだろ
47: JUMP速報がお送りします
>>45
ルフィの負けたやろ
ルフィの負けたやろ
54: JUMP速報がお送りします
>>47
それでも影とって壊滅したじゃん
それでも影とって壊滅したじゃん
62: JUMP速報がお送りします
ルフィと戦ったときは実力衰えてたからな
昔は強かったんや
昔は強かったんや
66: JUMP速報がお送りします
シリュウも透明人間になってたよな
67: JUMP速報がお送りします
というかモリアはワノ国への入り方知ってるってことやから下手したら黒ひげも来そうやね
74: JUMP速報がお送りします
モリアは黒ひげと組んでワノ国来るんでしょ
75: JUMP速報がお送りします
シリュウの持ってる刀一番強い説あるよな
78: JUMP速報がお送りします
ルフィより四皇に立ち向かってるやん
85: JUMP速報がお送りします
モリアって本来は七武海レベルじゃないのに過去の実績で七武海にいたってことよな
112: JUMP速報がお送りします
>>85
熱心に海賊を狩ってた真面目な七武海やぞ
熱心に海賊を狩ってた真面目な七武海やぞ
86: JUMP速報がお送りします
ペローナでカイドウを完封できる事実
104: JUMP速報がお送りします
モリアはキャラ的には仲間思いの良いやつなんだよな
108: JUMP速報がお送りします
>>104
カイドウに負けて改心したからな
カイドウに負けて改心したからな
109: JUMP速報がお送りします
なんでルフィと戦ったんだっけ
161: JUMP速報がお送りします
>>109
ブルックの影取り返すため
ブルックの影取り返すため
120: JUMP速報がお送りします
カイドウに恨みあるわけやから黒ひげ連れてワノ国来てもおかしくないよな
122: JUMP速報がお送りします
おでんがオロチに切りかかってたけどどうなったん?
129: JUMP速報がお送りします
>>122
バリバリの前任者がオロチ守って倒せなかった
バリバリの前任者がオロチ守って倒せなかった
124: JUMP速報がお送りします
ルフィとモリアの共闘でカイドウ倒す路線になってほしいわ
モリアと共闘なら激アツよ
モリアと共闘なら激アツよ
145: JUMP速報がお送りします
>>124
ルフィとカイドウ戦争目前やから流石に無理あるな
黒ひげとの話片付けなきゃ
ルフィとカイドウ戦争目前やから流石に無理あるな
黒ひげとの話片付けなきゃ
126: JUMP速報がお送りします
全盛期のモリアは1万体の影入れても大丈夫だったんやろなあ
134: JUMP速報がお送りします
ペローナが普通に良い子に育ってることから考えてもモリアほんまええ奴なんやろな
139: JUMP速報がお送りします
モリアはカイドウに負けてから自分は引きこもって影に任せるナマケモノになったんやな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579816312/
コメント
0巻の時から言われてたけど
カイドウと戦って単体では勝てないと悟ったのか、単体ならカイドウはなんとかなるけど海賊団としての戦力で負けたのか
どっちで仲間を集める発想に至ったんだろ
前者なら自分が怠ける理由も無いし、後者なのかね
だとしたら一撃必殺の影取り持ってるとはいえバケモンだろ
おでんと赤鞘がモリア側につくとか、戦争の隙をついてオロチの首を取るとか方法はいくらでもあるのに
リューマの刀奪取に繋がってくる辺りはさすがやな
最初仲間教だったけどカイドウとの戦争で仲間大量に戦死して
死なない仲間のゾンビ教になったんだろ
切った影を自己強化or部下に出来る
影を切られた奴は日に当たると死ぬ
反則にも程がある
あれはせこいわ
劣化後モリアの戦績 2年前麦わら一味に負ける
ドフラとパシフィスタに負ける ジンベエに手も足も出ない シリュウとデボンの噛ませになる(予想) こいつ全盛期でも大した事ないやろwwピークでようやく七武海レベルちゃうか。
カイドウに至ってはたった5年後あのおでんでも倒せなかった強さになってるぞ。
カイドウにボロ負けした腹いせ+再起の為の墓荒らしだったら笑える
その戦争が、それこそゾウでのイヌネコvsジャック級のだったかどうか怪しいからなんとも。
規模がデカい勢力同士なら早期決着でも戦争扱いになるだろうし、早期決着ならおでん達が知る前に終わってた可能性も高い。
国中が涙した=和の国の国民に知れ渡った騒動はあくまで墓荒らしだからね。
刀使ってたのか
学校でのいじめがモリアの場合カイドウにボコにされた違いなだけ、
なんかそれ考えると親近感がわくよね!
数少ない真面目に仕事果たしてる七武海になんて事言うの!!
敵の敵が味方とは限らないって分かるか?
てか1年でワノクニ上陸してカイドウに挑むところ見ると当時はルフィとかキッドみたいな超スーパールーキー扱いだったんだろうな。
ホーム戦故の敗因。
大勢の仲間から慕われて仲間が窮地に落ちいったら四皇相手だろうと戦いに行く男気溢れるモリア様とじゃぼっちで引きこもりな俺らとはかけ離れすぎだな
現実見ようぜ>>13よ、何引きこもって泣いてんだよw
2年後ルフィでもパンチ1発で島割るような描写は今のところ無いからナイトメアルフィの方が遥かに強いよ
コメントする