
1: JUMP速報がお送りします
百理ある
3: JUMP速報がお送りします
ほんまワクワクしたわ
4: JUMP速報がお送りします
でもあのデブが死んだあたりで飽きる
9: JUMP速報がお送りします
>>4
ワイ的には砂の3人が助けに来るとこやけどなピークは
ワイ的には砂の3人が助けに来るとこやけどなピークは
6: JUMP速報がお送りします
ナルトvs我愛羅かピーク
7: JUMP速報がお送りします
中忍試験定期
8: JUMP速報がお送りします
二部でもっと面白くなるかと思ってたけどそこまで
もちろんええとこはあったけど
もちろんええとこはあったけど
10: JUMP速報がお送りします
サスケ奪還編から微妙になったんやで
謎のタイマン対決始めた挙句負けそうになったら砂のキャラにワンパンさせた
謎のタイマン対決始めた挙句負けそうになったら砂のキャラにワンパンさせた
11: JUMP速報がお送りします
ペイン面白いやん
12: JUMP速報がお送りします
自来也vsペインまでや
13: JUMP速報がお送りします
二部もサクラがサソリと戦うところとか
ナルトが仙術使ってペイン倒すところはめちゃくちゃ好き
ナルトが仙術使ってペイン倒すところはめちゃくちゃ好き
23: JUMP速報がお送りします
>>13
二部は最初と最後がつまらんわ
それ以外は面白い
二部は最初と最後がつまらんわ
それ以外は面白い
14: JUMP速報がお送りします
やっぱり忍術合戦がおもしろいよね
15: JUMP速報がお送りします
デイダラVSサスケ~ナルトVSペインのとこが一番好き
18: JUMP速報がお送りします
忍界大戦とかいう蛇足
19: JUMP速報がお送りします
少年期は派手な術が少ししかないから発動した時テンション上がった
二部は大技連発し過ぎて大味であかん
二部は大技連発し過ぎて大味であかん
20: JUMP速報がお送りします
ラストのあたりの三竦みの口寄せめちゃくちゃ熱い
21: JUMP速報がお送りします
激闘忍者対戦が出てた時やからサスケ奪還がピークや
22: JUMP速報がお送りします
リーと我愛羅が共闘したとこは熱かった
24: JUMP速報がお送りします
仙人モード良いよね
九尾チャクラモードとか便利すぎなんや
九尾チャクラモードとか便利すぎなんや
25: JUMP速報がお送りします
サスケ奪還編のカンクロウほんと好き
めちゃかっこよかったわ
めちゃかっこよかったわ
26: JUMP速報がお送りします
ネジ死なせる意味あったんか?
38: JUMP速報がお送りします
>>26
本当は奪還編でチョウジとネジコロす予定なんやっけ?
本当は奪還編でチョウジとネジコロす予定なんやっけ?
27: JUMP速報がお送りします
ペインをラスボスにして物語再構築して欲しいわ
28: JUMP速報がお送りします
サスケ→忍具、火遁、千鳥、幻術、万華鏡、輪廻眼
ナルト→影分身、螺旋丸、説教
やっぱサスケがナンバーワン!
ナルト→影分身、螺旋丸、説教
やっぱサスケがナンバーワン!
66: JUMP速報がお送りします
>>28
大正義尾獣化と仙人モードがあるぞ
大正義尾獣化と仙人モードがあるぞ
30: JUMP速報がお送りします
口寄せ羅生門の全盛期

31: JUMP速報がお送りします
だってばよって言ってた頃が楽しかったな
32: JUMP速報がお送りします
それなのにこのへんの大蛇丸の部下はゲームとかじゃ冷遇
出ても君麻呂くらい
出ても君麻呂くらい
33: JUMP速報がお送りします
ペイン編もええけどあの後のサスケVS雷影、サスケVSダンゾウも面白い
34: JUMP速報がお送りします
上忍みんな出動中とか国としてやべーだろ
37: JUMP速報がお送りします
最近なって読んでみたけど中忍試験サクサク進んでおもろかったわ
39: JUMP速報がお送りします
我愛羅が来たところは良かった
我愛羅ってあの頃はもっと絶対的な感じやったやろ
58: JUMP速報がお送りします
>>39
いや強さ的にはあれが妥当やろ
サスケとタイマンして普通に劣勢やったし
いや強さ的にはあれが妥当やろ
サスケとタイマンして普通に劣勢やったし
63: JUMP速報がお送りします
>>39
むしろぶっちぎりチートだったやろキミマロ
あの時点だとあの二人だけ上忍クラスって感じやったわ
むしろぶっちぎりチートだったやろキミマロ
あの時点だとあの二人だけ上忍クラスって感じやったわ
41: JUMP速報がお送りします
opもトップクラス
43: JUMP速報がお送りします
NARUTOで一番おもしろいバトルってネジVS鬼童丸よな
44: JUMP速報がお送りします
実はこっそりポテチの最後のひとくち食べちゃいました��
45: JUMP速報がお送りします
砂隠れが救援に来るところはいいけど、戦い自体は好きじゃなかったわ
チョウジとネジ戦だけだわ
チョウジとネジ戦だけだわ
60: JUMP速報がお送りします
>>45
酔拳リーVS骨太郎のアクションすごいやん?
酔拳リーVS骨太郎のアクションすごいやん?
48: JUMP速報がお送りします
シカマルとネジの生命力の差が激しいよな
57: JUMP速報がお送りします
螺旋丸と千鳥のぶつかりあいは当時めっちゃ燃えたわ
65: JUMP速報がお送りします
エドテンの本来の使い方出たとき笑ったわ
卑劣扱いも当然
卑劣扱いも当然
67: JUMP速報がお送りします
でも一番おもしろいバトルはキバVS右近・左近やわ
76: JUMP速報がお送りします
トビ対ミナトの飛雷神ニノ段はかっこよかった
忍界大戦では微妙だったな
忍界大戦では微妙だったな
79: JUMP速報がお送りします
奪還編でシカマルの影縛りぐう興奮した
85: JUMP速報がお送りします
>>79
一部シカマルの方が二部より頭いい感じするよな
一部シカマルの方が二部より頭いい感じするよな
84: JUMP速報がお送りします
シカマルが忍具で多由也ちゃん追い詰めるとこ好きだわ
一番忍者してる
一番忍者してる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580793150/
コメント
1部はどこを見ても名作
強いていえばストーリー性バツグンの波の国編が一番好き
物語の最後を力業でまとめた感がある
キバも自決で殺そうとしたし
シカマルは首縛りで殺ろうとした
ナルト以外皆人殺す覚悟してんの好き
特に綱手のところはバトルほぼないし、唯一のバトルもつまらんし見どころ螺旋丸覚えるところぐらい
そうは言っても実際手のひらに水風船乗っけて修行するの真似ただろ?
呪われた子供が周りに疎外されながら努力して認められていく過程が面白かったのに、後半じゃサラブレッドの上に里のトップになってんだから本末転倒もいいところだよ。
ヒナタが殺されかけてナルトが覚醒する所とか王道でいい
コメントする