1: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
でも攻撃力ないし手錠で簡単に捕まる
3: JUMP速報がお送りします
どうせ覇気で一発
5: JUMP速報がお送りします
効くよい(ガチ)
6: JUMP速報がお送りします
>>5
効くねぇ~(大嘘)
効くねぇ~(大嘘)
8: JUMP速報がお送りします
マルコ自体はかっこよくて炎纏ってる所もかっこいいのに鳥形態だけ死ぬほどダサいの何故なんや
9: JUMP速報がお送りします
マルコはやられた相手の相性が悪かった
不死の能力が使えなくなる海楼石と黒ヒゲは無理よ
不死の能力が使えなくなる海楼石と黒ヒゲは無理よ
10: JUMP速報がお送りします
空飛べるんだから狙撃手やれよ
17: JUMP速報がお送りします
不死身しかいない世界で
回復系とかマジで無意味
回復系とかマジで無意味
29: JUMP速報がお送りします
>>17
回復役が最前線で戦闘員やってるのがヤバい
回復役が最前線で戦闘員やってるのがヤバい
19: JUMP速報がお送りします
炎に包まれてエース並みの攻撃をするのか強そうだな→飛んでキック
25: JUMP速報がお送りします
ぜってーベックマンの方が強いわ
61: JUMP速報がお送りします
26: JUMP速報がお送りします
炎に攻撃力は無いってのがな
せめて炎で味方を回復させたりさ
せめて炎で味方を回復させたりさ
27: JUMP速報がお送りします
こいつ覇気でコロしたら復活せずに死ぬん?
34: JUMP速報がお送りします
>>27
覇気は別に能力を無効化するわけじゃないから再生するだろ
覇気は別に能力を無効化するわけじゃないから再生するだろ
35: JUMP速報がお送りします
>>27
覇気は別に能力無効化せんぞ
覇気は別に能力無効化せんぞ
33: JUMP速報がお送りします
ワンピースの世界では傷を負えば負うほど強くなるんだから、足枷みたいな能力だよな
38: JUMP速報がお送りします
こいつヒーラーなんやろ?
なら多少多めに見たれや
なら多少多めに見たれや
41: JUMP速報がお送りします
うっかり白ひげが刺されなきゃ海楼石つけられることもないし不死身やろ?
相当強いやん
相当強いやん
51: JUMP速報がお送りします
>>41
再生には限度があるから不死身でもないぞ
再生には限度があるから不死身でもないぞ
44: JUMP速報がお送りします
言うて海楼石持ってない相手には無敵やん
45: JUMP速報がお送りします
どういう経緯で海楼石の錠つけられたんだっけ?
54: JUMP速報がお送りします
>>45
白ひげのピンチに助けようと思って黄猿に不意打ちつかれその隙に中将に海楼石つけられた
白ひげのピンチに助けようと思って黄猿に不意打ちつかれその隙に中将に海楼石つけられた
55: JUMP速報がお送りします
>>45
親父が血を吐いて動揺した隙に蜘蛛人間に手錠かけられた
親父が血を吐いて動揺した隙に蜘蛛人間に手錠かけられた
49: JUMP速報がお送りします
黄猿をたった一人で倒したんだから相当強いだろ
空飛べて不死身な時点で相当アドバンテージある
空飛べて不死身な時点で相当アドバンテージある
53: JUMP速報がお送りします
ワノクニきてキングと戦うやろな
77: JUMP速報がお送りします
飛行能力、再生能力、回復能力
普通に考えてこれら持ってる上にゾオンとしての身体能力アップも加われば弱いわけがないんだよなぁ
普通に考えてこれら持ってる上にゾオンとしての身体能力アップも加われば弱いわけがないんだよなぁ
81: JUMP速報がお送りします
そりゃHP∞のキャラいたらとりあえず最前線で肉壁にするやろ
運用としては間違ってない
運用としては間違ってない
328: JUMP速報がお送りします
>>81
いくら無敵でもヒーラーが早々に麻痺して戦線維持できなかったらいけないと思うんですけど
いくら無敵でもヒーラーが早々に麻痺して戦線維持できなかったらいけないと思うんですけど
92: JUMP速報がお送りします
幻獣種って他に出ないの?朱雀白虎玄武麒麟とか龍とかユニコーンとかさ
94: JUMP速報がお送りします
>>92
八岐大蛇
八岐大蛇
98: JUMP速報がお送りします
>>92
黒ひげが多分ケルベロスやで
黒ひげが多分ケルベロスやで
106: JUMP速報がお送りします
武装色の覇気で殴られようが再生できるのは強いよな
なお攻撃手段が蹴りしかない模様
なお攻撃手段が蹴りしかない模様
116: JUMP速報がお送りします
マルコがジャック倒すん?
118: JUMP速報がお送りします
>>116
マルコがキングや
マルコがキングや
127: JUMP速報がお送りします
>>118
いきなりキングは取れねぇだろうよいって本人が言ってたやろ
まずはジャック辺りからや
いきなりキングは取れねぇだろうよいって本人が言ってたやろ
まずはジャック辺りからや
117: JUMP速報がお送りします
マルコよりビスタの方が強そう
162: JUMP速報がお送りします
マルコとジンベエ参戦フラグ立ってたのに一向に出てこん
163: JUMP速報がお送りします
ていうか空飛べるだけでもやばい
164: JUMP速報がお送りします
大将とやりあえる時点でくそ強いやろ
167: JUMP速報がお送りします
幻獣種って今んとこフェニックスと九尾だけか?
もっと出せばええのに
もっと出せばええのに
168: JUMP速報がお送りします
ロックスターに俺の事知ってるか?って聞かれたモブっぽい奴が実は最高幹部って言う演出はよかった
195: JUMP速報がお送りします
>>168
そのロックスターがロックス海賊団の後継者とか誰も予想しなかったよな
そのロックスターがロックス海賊団の後継者とか誰も予想しなかったよな
223: JUMP速報がお送りします
マルコVSキングやろな
260: JUMP速報がお送りします
マルコは所詮ヒーラー役やし
263: JUMP速報がお送りします
タフなヒーラーと考えたら糞強い
304: JUMP速報がお送りします
ヒーラーいうても他人の怪我はそんなすぐ治せんのやで
379: JUMP速報がお送りします
マルコは優しいから人気なんやろ
最初にエースに優しく接したのもマルコやしおでんにも優しかったしな
最初にエースに優しく接したのもマルコやしおでんにも優しかったしな
485: JUMP速報がお送りします
ロギアは覇気で殴ればダメージ蓄積するけどマルコは再生ってやばいよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581372995/
コメント
こんな発想もできないアホだったとか?
手錠されてる状態で受ける腕切断、大量出血のダメージを回復するまでの時間考えてやらなかったんじゃね?さすがに即座に回復できる状態で腕切断級のダメージ受けるのと、能力封印状態で切断されるのは違うだろうよ
他人も回復させれるけど、自分みたいな再生レベルじゃない
あくまで自然治癒力を少し高めるくらいで、適切な治療をして、尚且つ安静にして効果があるって感じ
重傷を即座に治せるとかではない
自分の再生力を活かして最前線で暴れるのが正解
ケアルガじゃなくて
リジェネみたいなもんか
その希少な能力を持つ強い奴が集まって来るのが新世界なんじゃないの?
古代種とかもいるし、意味のある区分じゃ無いのかもしれん
悪魔の実自体希少なはずなんですが
それができるのはヤミヤミの実だけだよ
大体ゾーン系+能力持ちだし
コメントする