
886: JUMP速報がお送りします
降霊術も呪術ではあるよな…
とは言えここでパパ黒降ろすジャニ婆と単眼猫のチョイス鬼か
とは言えここでパパ黒降ろすジャニ婆と単眼猫のチョイス鬼か
伏黒パパ憑依したの?
覆面、死ぬのか?
覆面、死ぬのか?
887: JUMP速報がお送りします
パパ黒召喚は卑怯だろぉ!?
爺がやたらタフなのは何でかねぇ
爺がやたらタフなのは何でかねぇ
900: JUMP速報がお送りします
>>887
何らかの術式ではあるんだろうけど衝撃とかを吸収するのが本来の効果なのかそれとも別にあって副次的な効果で衝撃を無効化出来てるのか
何らかの術式ではあるんだろうけど衝撃とかを吸収するのが本来の効果なのかそれとも別にあって副次的な効果で衝撃を無効化出来てるのか
888: JUMP速報がお送りします
伏黒父が出てくるこの展開は面白いわ
893: JUMP速報がお送りします
イノタクパパ黒に勝てるのか!?
895: JUMP速報がお送りします
仮にパパ黒の身体能力を完全再現できたとしても
呪具と四次元ポケット呪霊なしならいい勝負できると思うが
呪具と四次元ポケット呪霊なしならいい勝負できると思うが
901: JUMP速報がお送りします
流石にパパ黒そのままの動きはできないだろうし、なんとかイノタクには勝ってもらいたいけど
911: JUMP速報がお送りします
ここでパパ黒がイノタクにやられて伏黒と再開なしとかなったら笑うわ
いやでも肩透かし感ハンパないからやっぱ素直に会敵してほしいかな
いやでも肩透かし感ハンパないからやっぱ素直に会敵してほしいかな
909: JUMP速報がお送りします
案外そのままイノタクが勝って
伏黒お前にそっくりな奴と戦ったぜとかで察するかも
伏黒お前にそっくりな奴と戦ったぜとかで察するかも
918: JUMP速報がお送りします
速すぎてイノタクじゃ絶対追えないだろ
920: JUMP速報がお送りします
パパ黒の身体能力についていけなくて自滅もあるかも
921: JUMP速報がお送りします
生前伏黒父の全力のスピードは覚醒前五条の六眼で追いきれないほどです
944: JUMP速報がお送りします
パパ黒のフィジカルは確かに脅威的だけど
一番の強みはそれを使いこなして相手を確実にコロす頭脳だったからなあ
特級呪具も芋虫も持ってないし案外何とかなるかもしれん
イノタクも麒麟と竜温存してるし
一番の強みはそれを使いこなして相手を確実にコロす頭脳だったからなあ
特級呪具も芋虫も持ってないし案外何とかなるかもしれん
イノタクも麒麟と竜温存してるし
946: JUMP速報がお送りします
>>944
あのレベルのフィジカルならその辺のモブが手に入れたとしても脅威になるでしょ
孫が今まで防御に集中してたけど攻めの手段持ってたら更にヤバい
麒麟と竜が切り札にならないとイノタク死んじゃうわ
あのレベルのフィジカルならその辺のモブが手に入れたとしても脅威になるでしょ
孫が今まで防御に集中してたけど攻めの手段持ってたら更にヤバい
麒麟と竜が切り札にならないとイノタク死んじゃうわ
954: JUMP速報がお送りします
お前らもうイノタクが負けたみたいな反応してるがパパ黒に圧勝する可能性だって…だって…
961: JUMP速報がお送りします
伏黒パパって覚醒前の五条でも位置捉えきれないほど速いんでしょ
一級術師でも相手にならないんじゃね
というか真希さんメガネ外すと見えないまで縛りしてるのになんであんなに弱いんだ
一級術師でも相手にならないんじゃね
というか真希さんメガネ外すと見えないまで縛りしてるのになんであんなに弱いんだ
983: JUMP速報がお送りします
肉体も魂もいいように使われる呪術の世界えぐい
特級クラスは封印するのが世のためかもしれない
特級クラスは封印するのが世のためかもしれない
971: JUMP速報がお送りします
でもあの人呪詛師にコキ使われんの耐えられなさそう
968: JUMP速報がお送りします
あ、でもナナミンあたりは知ってんのかなパパ黒の死因
957: JUMP速報がお送りします
イノタクの攻撃止めてたしパパの戦闘力お借りしま~すって感じなんかな
930: JUMP速報がお送りします
まさかの父黒再利用
こういう時イノタクかませになりそうだけどどうだろう
こういう時イノタクかませになりそうだけどどうだろう
926: JUMP速報がお送りします
呪詛師コロしだかなんかの異名があったからパパ黒降ろしたのかな、ばあちゃん
呪力の有無で降ろしやすさ変わるなら、相手人間のときは最適よな
呪力の有無で降ろしやすさ変わるなら、相手人間のときは最適よな
892: JUMP速報がお送りします
ばあちゃんのパパ黒の名前言うところかっこよすぎやろ
974: JUMP速報がお送りします
禪院甚爾って改めて字面がかっこよすぎだろ

978: JUMP速報がお送りします
>>974
字面がかっこよすぎてページ捲ってのババアのそれに鳥肌立ったわ
字面がかっこよすぎてページ捲ってのババアのそれに鳥肌立ったわ
970: JUMP速報がお送りします
天与の暴君
煽りがかっけぇ!
煽りがかっけぇ!
894: JUMP速報がお送りします
全力で逃げるのが先決だな
896: JUMP速報がお送りします
イノタクもナナミンお墨付きの術式持ちだし
呪具のないパパ黒相手ならそこまで絶望的じゃなさそうだがどうなるかね
呪具のないパパ黒相手ならそこまで絶望的じゃなさそうだがどうなるかね
902: JUMP速報がお送りします
どれだけパパ黒を再現してるかだな
恐らく肉体は天与呪縛の体で、本人の技量や経験まで再現して場合はイノタク勝てんな
恐らく肉体は天与呪縛の体で、本人の技量や経験まで再現して場合はイノタク勝てんな
904: JUMP速報がお送りします
死んでたってことに対して驚きはあっても悲しみはないだろう
今までいつでも五条に聞ける機会はあったけど聞いてないんだし
そんな思い入れも執着もなさそう
今までいつでも五条に聞ける機会はあったけど聞いてないんだし
そんな思い入れも執着もなさそう
907: JUMP速報がお送りします
恵vsパパ黒の親子対決も見たいし虎杖vsパパ黒のフィジカル対決も見たい
908: JUMP速報がお送りします
これパパ降ろせたの恵が近くにいたから?
910: JUMP速報がお送りします
>>908
まず可能性は2つ考えられる
1.偽夏油から伏黒父の遺物をオガミ婆にあげて供物にした
2.呪文を唱えることで近くに居る人物をサーチしてその亡き近親者から降ろす
これらのどちらかだと思う
まず可能性は2つ考えられる
1.偽夏油から伏黒父の遺物をオガミ婆にあげて供物にした
2.呪文を唱えることで近くに居る人物をサーチしてその亡き近親者から降ろす
これらのどちらかだと思う
933: JUMP速報がお送りします
未熟とは言え最強と思ってる二人がやられて
特級の九十九があいつは相手が悪いっていうぐらいだから、呪具なしでも
イノタクじゃきつそうだな
特級の九十九があいつは相手が悪いっていうぐらいだから、呪具なしでも
イノタクじゃきつそうだな
936: JUMP速報がお送りします
イノタクの七海に対するリスペクトがすごくいいな
938: JUMP速報がお送りします
禪院甚爾を降ろしたかイノタク先輩南無
940: JUMP速報がお送りします
イノタク負けて親子対決だな
958: JUMP速報がお送りします
ナナミンとの意味深な回想挟むくらいだし、むしろ覚醒フラグな気しかしないんだが
965: JUMP速報がお送りします
イノタクの術式いいな
あと過去編が活きてて読むのが楽しい
あと過去編が活きてて読むのが楽しい
986: JUMP速報がお送りします
こんなとき七海さんなら……逃げる!でイノタク生存ルート
999: JUMP速報がお送りします
ナナミンが認める術式ならかなり強そう
そもそも今回の呪詛師達は呪霊の前座みたいなもんだしイノタクには頑張って欲しい
そもそも今回の呪詛師達は呪霊の前座みたいなもんだしイノタクには頑張って欲しい
972: JUMP速報がお送りします
そういや降霊って天与呪縛とか本来の強さそのまま引き継がれるかどうか気になるな
無しだったら弱いけどこれまでにない感じらしいしそこらへんの縛りは死後関係ないんかね
無しだったら弱いけどこれまでにない感じらしいしそこらへんの縛りは死後関係ないんかね
950: JUMP速報がお送りします
フィジカルと火力の呪霊達とは違って、呪詛師は能力を解き明かさないと倒せない感じがとてもよいな
ナナミンがイノタクの実力を認めつつも推薦を渋ってたのは、単に柄じゃ無いからかねぇ
ナナミンがイノタクの実力を認めつつも推薦を渋ってたのは、単に柄じゃ無いからかねぇ
948: JUMP速報がお送りします
「今までにない」は初めて降ろしたから?
924: JUMP速報がお送りします
奇偶って言ってるのただの(同じ降霊術だから)奇遇の誤字だよね?
一瞬イノタクの術式に番号が振られてるからそれのことかと思ったけど回収する感じでもなさそうだし
一瞬イノタクの術式に番号が振られてるからそれのことかと思ったけど回収する感じでもなさそうだし
927: JUMP速報がお送りします
>>924
点々が振られてるからどうだろう
オガミ婆は奇遇と言っているつもりだろうけど伏黒父のギャンブル好きから奇偶ともかけてるんじゃないかな
点々が振られてるからどうだろう
オガミ婆は奇遇と言っているつもりだろうけど伏黒父のギャンブル好きから奇偶ともかけてるんじゃないかな
890: JUMP速報がお送りします
ノーコメント虎杖も連携に苦労する伏黒も思ったより危なっかしいな
それだけ呪詛師のジジイが強敵なんだろうけど、五条の期待に応える正念場ではある
それだけ呪詛師のジジイが強敵なんだろうけど、五条の期待に応える正念場ではある
905: JUMP速報がお送りします
意外と蝦蟇がパワーあるな、舌で掴めればパワー系でも投げられるのか。あとは禪院甚爾を降ろすのは初めてっぽいし乗っ取りパターンもあるかな?夏油との対比とかでありそう
889: JUMP速報がお送りします
ワクワクするね
来週からが本番だ
来週からが本番だ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1581258847/
コメント
婿に入ったんでな
今は伏黒だ
コメントする