1: JUMP速報がお送りします
クラレ先生可愛そう
4: JUMP速報がお送りします
辛そう
6: JUMP速報がお送りします
クソデカペットボトルロケットでええやろ
36: JUMP速報がお送りします
>>6
ワンダバスタイルかな
ワンダバスタイルかな
10: JUMP速報がお送りします
何しに月にいくんや?
ヘリウムでも採取しにいくんか?
ヘリウムでも採取しにいくんか?
14: JUMP速報がお送りします
>>10
月に住んでる奴が人類を石化させたらしく今も石化のチャンスを虎視眈々と狙ってるらしいから倒しに行くんやで
月に住んでる奴が人類を石化させたらしく今も石化のチャンスを虎視眈々と狙ってるらしいから倒しに行くんやで
47: JUMP速報がお送りします
>>14
石化は災害や攻撃ですら無く、実は人類を救うための技術だったみたいに今まで散々匂わせてなかったか?
石化無かったら人類滅んでたし、復活の過程でバラバラになっても修復されるし
石化は災害や攻撃ですら無く、実は人類を救うための技術だったみたいに今まで散々匂わせてなかったか?
石化無かったら人類滅んでたし、復活の過程でバラバラになっても修復されるし
53: JUMP速報がお送りします
>>47
石化と言うか情報化して保全する装置っぽいからな
主人公が「考え事するカロリーどうすんだよ」ってツッコミ入れてたけど
石化と言うか情報化して保全する装置っぽいからな
主人公が「考え事するカロリーどうすんだよ」ってツッコミ入れてたけど
61: JUMP速報がお送りします
>>47
過去の光線発動した奴は味方か不明やが今通信してる相手はバリバリ敵意むき出し
過去の光線発動した奴は味方か不明やが今通信してる相手はバリバリ敵意むき出し
11: JUMP速報がお送りします
早く石化の謎だけ説明してくれ
12: JUMP速報がお送りします
回想でやってたカメラつけた無人ロケット飛ばすだけやろ
16: JUMP速報がお送りします
別に現実世界でも月には行けてるから実在する科学でどうとでもなるだろ
20: JUMP速報がお送りします
まーた月の人が悪いのか
26: JUMP速報がお送りします
唆るぜ
28: JUMP速報がお送りします
まあここからロケットの打ち上げ施設を探すんやろ
51: JUMP速報がお送りします
宇宙ステーションのロボ子の存在認知したら一気にやれることのレベル上がるから意外と楽勝やな
54: JUMP速報がお送りします
>>51
あのロボとの邂逅は涙が出るのでやってほしい
あのロボとの邂逅は涙が出るのでやってほしい
65: JUMP速報がお送りします
>>51
でも今も宇宙にいるレイの存在にホワイマンが気がつかないわけ無いやろうしホワイマン=おかしくなったレイとちゃうんか?
でも今も宇宙にいるレイの存在にホワイマンが気がつかないわけ無いやろうしホワイマン=おかしくなったレイとちゃうんか?
52: JUMP速報がお送りします
月に行けたとして酸素ボンベ一つ作るのにくっそ苦労してたのにどうするんや
83: JUMP速報がお送りします
>>52
宇宙にさえ出れれば稼働してる宇宙ステーションとロボが居るからなんとかなるんやない?
ロボは材料さえあれば色々工作できるみたいやし
今もステーションの軌道で地球にメッセージを送り続けてるて伏線入れてたしな
宇宙にさえ出れれば稼働してる宇宙ステーションとロボが居るからなんとかなるんやない?
ロボは材料さえあれば色々工作できるみたいやし
今もステーションの軌道で地球にメッセージを送り続けてるて伏線入れてたしな
92: JUMP速報がお送りします
>>83
もう宇宙ステーションからミサイル飛ばして月破壊でええやろこれ
もう宇宙ステーションからミサイル飛ばして月破壊でええやろこれ
67: JUMP速報がお送りします
司って汁かけたら治らんの?
79: JUMP速報がお送りします
>>67
まず石化させな
まず石化させな
88: JUMP速報がお送りします
>>79
メデューサゲットしたやん
メデューサゲットしたやん
91: JUMP速報がお送りします
>>88
割と使い方簡単で草やった
割と使い方簡単で草やった
93: JUMP速報がお送りします
>>88
だからそのうち復活すると思うで
だからそのうち復活すると思うで
68: JUMP速報がお送りします
ラスボスが月にいるのもあるけど
千空は普通に月に行きたいやろ
千空は普通に月に行きたいやろ
111: JUMP速報がお送りします
言うてアポロ計画が50年以上前だからなんかいけそうな感じやん?
112: JUMP速報がお送りします
主人公ぽかった大樹がすぐサブに降格下の悲しい
119: JUMP速報がお送りします
>>112
五知将の方が有能やからな
五知将の方が有能やからな
123: JUMP速報がお送りします
どこで月に居ること知ったの?
128: JUMP速報がお送りします
>>123
定期的に流れてくる音声を元に距離を計算したんや
定期的に流れてくる音声を元に距離を計算したんや
150: JUMP速報がお送りします
>>128
はえ~…音声ってどこに届くの?
はえ~…音声ってどこに届くの?
153: JUMP速報がお送りします
>>150
自作の通信機
自作の通信機
159: JUMP速報がお送りします
>>153
携帯とは別のか?
携帯とは別のか?
167: JUMP速報がお送りします
>>159
たしか流用したやつや
たしか流用したやつや
134: JUMP速報がお送りします
シャトル作るための資源確保で数年掛かるな
138: JUMP速報がお送りします
>>134
数年で確保できるのか
数年で確保できるのか
140: JUMP速報がお送りします
そういや石化自由に出来るようになったから司復活できるんやな
154: JUMP速報がお送りします
>>140
石化で対Gするとか
月に行くだけ(硬着陸)なら何とかなるで
帰還は知らん
石化で対Gするとか
月に行くだけ(硬着陸)なら何とかなるで
帰還は知らん
160: JUMP速報がお送りします
いきなり全人類復活させたら、主導権争いや国作りで余計に月どころでは無くなりそう
161: JUMP速報がお送りします
多分月にいるやつの真意に気づいて月には行かず近い未来に起こる障害を科学で乗り越えていく展開になるで
168: JUMP速報がお送りします
そういや、地球の裏側まで航海する必要なくなったのか
171: JUMP速報がお送りします
別に敵の確認だけなら有人ロケットじゃなくてもええんちゃう
180: JUMP速報がお送りします
宇宙に残されてた親父が作った変なロボットがラスボスってこと?
191: JUMP速報がお送りします
ステーションのハロみたいなやつと合流すりゃ余裕やろ
198: JUMP速報がお送りします
氷河vsモズはカッコ良かったと思います
210: JUMP速報がお送りします
>>198
槍に管ついた瞬間に圧勝できるのカッコええわ
司いるならモズと復活させてやってもええ気がする氷河
槍に管ついた瞬間に圧勝できるのカッコええわ
司いるならモズと復活させてやってもええ気がする氷河
221: JUMP速報がお送りします
>>210
そういや石化装置手に入れたから司復活するんやな
そういや石化装置手に入れたから司復活するんやな
202: JUMP速報がお送りします
石化の原理をどう説明するんやろな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581998357/
コメント
あれだけもう十分ファンタジー色になってるし
コメントする