
1: JUMP速報がお送りします
世界政府最高クラスの諜報機関が覇気を使えないとかどう考えても辻褄が合わないからしゃーない
3: JUMP速報がお送りします
設定がまだ無かったからや
4: JUMP速報がお送りします
いやあれが覇気だから
5: JUMP速報がお送りします
名前違うだけやん
6: JUMP速報がお送りします
六式は覇気の一種や
8: JUMP速報がお送りします
らんきゃくって破棄だろ
10: JUMP速報がお送りします
覇気のベースみたいな感じではあるよな
11: JUMP速報がお送りします
鉄塊?とからんきゃくは覇気やろ
12: JUMP速報がお送りします
指銃とか武装色やろ
13: JUMP速報がお送りします
そもそも第一話でシャンクスが覇王色使ってるやん
17: JUMP速報がお送りします
最高ってCP0やないのん?
18: JUMP速報がお送りします
でもルッチ戦はいいバトルシーンだったよね
19: JUMP速報がお送りします
六王銃は覇気やん
21: JUMP速報がお送りします
ロブルッチとかいう良キャラを使い捨てにしてしまった事実
もう二度と強キャラとしては登場出来ない
もう二度と強キャラとしては登場出来ない
26: JUMP速報がお送りします
>>21
こいつがCP0のトップなのほんま謎やわ
もう強キャラぶるのは無理やろ
せめて下っ端にしとけよ
こいつがCP0のトップなのほんま謎やわ
もう強キャラぶるのは無理やろ
せめて下っ端にしとけよ
31: JUMP速報がお送りします
ルヒィに攻撃通ってるってことは覇気使えてるんじゃないの
36: JUMP速報がお送りします
麦わらの一味にロギアいないし覇気使う必要性なかったんや
39: JUMP速報がお送りします
シャンクス一味に囲まれた状況で
煙幕一つでルフィさん捕まえて逃げ出したヒグマさんとかいう神
煙幕一つでルフィさん捕まえて逃げ出したヒグマさんとかいう神
43: JUMP速報がお送りします
どうみてもロギア最強やろ
47: JUMP速報がお送りします
>>43
的を広げるだけのモクモクの前で言ってみろ
的を広げるだけのモクモクの前で言ってみろ
46: JUMP速報がお送りします
覇気覚えて初めてCP0に入れるんやぞ
48: JUMP速報がお送りします
武装色じゃなくてなんで指銃とか嵐脚とか名前つけとるんや
50: JUMP速報がお送りします
諜報員にこそ見聞色が必要だろうに
58: JUMP速報がお送りします
指に爪があるからゴムにしがん効くぞおおおおおwwwwwwwwwwww
とかやってる時点で覇気ないじゃん
とかやってる時点で覇気ないじゃん
63: JUMP速報がお送りします
指銃は覇気じゃないってのが確定してる
他は知らん
他は知らん
64: JUMP速報がお送りします
六王銃とてっかいは覇気みたいなもんやろ

74: JUMP速報がお送りします
指銃は覇気じゃないにしても
六王銃は完全に覇気やろ?
6式を極めたルッチだけが覇気使いなんちゃう
六王銃は完全に覇気やろ?
6式を極めたルッチだけが覇気使いなんちゃう
97: JUMP速報がお送りします
まあルッチのガチムチモードは他の奴らと違ってかっこええわ
104: JUMP速報がお送りします
エネルは覇気使ってたよね?
113: JUMP速報がお送りします
覇気に頼らない技術が六式やぞ知らんけど
129: JUMP速報がお送りします
今となってはcp0よりソーズの方が魅力あるわ
135: JUMP速報がお送りします
鉄塊とか武装やん
160: JUMP速報がお送りします
青雉も白ひげに刺されてノーダメやったやん
やっぱロギアやろ
やっぱロギアやろ
173: JUMP速報がお送りします
>>160
あれ何故刺せなかったのか疑問
覇気使わなかったのか?
あれ何故刺せなかったのか疑問
覇気使わなかったのか?
222: JUMP速報がお送りします
>>173
刺されるとこだけ身体に穴開けておいた感じやろ
刺されるとこだけ身体に穴開けておいた感じやろ
188: JUMP速報がお送りします
それより見聞色とロギア組み合わせた攻撃が強すぎない?
エルトールとか八田の鏡とか逃れられんやん
エルトールとか八田の鏡とか逃れられんやん
199: JUMP速報がお送りします
>>188
レイリーみたいに覇気の剣で切ればいいだろ
レイリーみたいに覇気の剣で切ればいいだろ
236: JUMP速報がお送りします
覇気あってもピカピカで光速移動されたら絶対たおせへんやん
250: JUMP速報がお送りします
>>236
そうかな?ピカピカもゴロゴロも大して変わらんと思うが
そうかな?ピカピカもゴロゴロも大して変わらんと思うが
249: JUMP速報がお送りします
カゲカゲ滅茶苦茶強い能力なのにな
255: JUMP速報がお送りします
そういや今のコビーって当時のCP9より強いんか?確か六式マスターしてたよな
265: JUMP速報がお送りします
>>255
コビーの才能ルフィ余裕で越えてるよな
コビーの才能ルフィ余裕で越えてるよな
272: JUMP速報がお送りします
>>265
あいつ絶対誰かの子孫やろ
あいつ絶対誰かの子孫やろ
287: JUMP速報がお送りします
>>265
あいつがロジャーにとってのガープポジになるんかな?
海軍に麦らぁのライバルおらんから丁度いいな
あいつがロジャーにとってのガープポジになるんかな?
海軍に麦らぁのライバルおらんから丁度いいな
280: JUMP速報がお送りします
ガープに鍛えられるとヘルメッポすら強くなる謎
390: JUMP速報がお送りします
>>280
げんこつガチャしてるから
げんこつガチャしてるから
283: JUMP速報がお送りします
六王銃はりゅうおうやろアレ
289: JUMP速報がお送りします
>>283
ワイもりゅうおう聞いた時思い出した
ワイもりゅうおう聞いた時思い出した
293: JUMP速報がお送りします
ルフィはガキの頃から鍛えてるけど
コビーは二年だからな
才能の塊やで
コビーは二年だからな
才能の塊やで
323: JUMP速報がお送りします
ロプルッチとか言う過去キャラの中でも最高の強キャラ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584076754/
コメント
尚、女ヶ島の島民はみんな覇気が使える模様。
スーツで黒いから肌が黒く変色するのが見えなかっただけ()
ロギア系を基本物理攻撃完全無敵とかバカな設定にするからこうなる
武装と見聞の2色の覇気を既に身につけてる人には不要!みたいな?
でも足技系は便利なの揃ってるし、すでに覇気使いになってる人も足技の三式だけは学んでおいて損はなさそう
例えやってることは同じでも
内部ダメージとかまんまだし
海軍がそれ知らないの?からの
頂上決戦後にコビーがモブ軍医から普通なことのように語られていたのがな
シャンクス睨みもガープ殴りも覇気であってもその時点で説明要るとは思わんけどさ
ってか四式使いのネロは鉄塊と指銃使えなかったけど指銃は鉄塊で指を固くして使う技だからだよな
鉄塊や指銃が武装纏ってるならゴム人間の首貫通できなかったのはおかしいから、あくまで覇気一歩手前くらいなんじゃ?
紙絵は見聞色だろうけど、非能力者のはずのフクロウの紙絵スライムとかわけわからんのもあるし亜種みたいなもんなのかな?
扉絵漫画でなんかこっちの世界で言う中国拳法みたいな訓練をどっかの片田舎でやってたし、その施設では六式なんでしょ。
コメントする