
1: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:48:46.93
安西やで
2: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:49:10.72
堂本
3: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:49:36.11
高頭しかないやろ
4: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:49:36.29
高頭一択やろこんなん
6: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:49:55.31
最強監督は貴闘力でええんちゃうか
最弱が堂本で
最弱が堂本で
7: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:49:56.97
すこなのは田岡
8: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:50:09.04
山王の選手の身長詳しく分かるやつおる?
9: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:50:09.68
豊玉の前任
13: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:50:46.26
>>9
いつまでもベスト8止まりやん
いつまでもベスト8止まりやん
17: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:51:21.71
>>9
教育者としてはいいけど監督としてはあかん
教育者としてはいいけど監督としてはあかん
10: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:50:26.69
あと監督だ
海南の監督
海南の監督
11: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:50:38.58
でも一歩間違えてたら神退部させてたかもしれん
12: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:50:46.24
安西は指導力皆無やし
田岡は悪手連発やし
堂本はこいつ一人の責任で敗退したレベルやし
リドゥムの人しかおらんよね
田岡は悪手連発やし
堂本はこいつ一人の責任で敗退したレベルやし
リドゥムの人しかおらんよね
14: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:50:48.53
監督なら海南の人じゃないか?
15: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:51:12.67
指導してほしいのは田岡
未熟な学生がくじけそうなときにメンタルケアしてくれそう
白髪鬼は放置するやろし堂本は切り捨てるやろし高頭はスルーやろし
未熟な学生がくじけそうなときにメンタルケアしてくれそう
白髪鬼は放置するやろし堂本は切り捨てるやろし高頭はスルーやろし
21: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:51:55.94
>>15
いい人ではあるよな
魚住との関係性は尊い
いい人ではあるよな
魚住との関係性は尊い
16: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:51:21.28
設定だけなら安西
実際は高頭最強
教育者としてなら田岡
実際は高頭最強
教育者としてなら田岡
19: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:51:38.93
高頭って桜木に宮益つけた以外にあんまなんもしとらんやろ
29: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:52:56.12
>>19
神を見出している
あと試合展開の読みが凄い
神を見出している
あと試合展開の読みが凄い
92: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:57:13.29
>>29
神見出したって言うけど放課後1人で練習しまくってるの見たら安西ですらなんとかすると思うけど
神見出したって言うけど放課後1人で練習しまくってるの見たら安西ですらなんとかすると思うけど
106: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:58:10.79
>>92
安西は目撃できるほど現場に来ないんだよなぁ
安西は目撃できるほど現場に来ないんだよなぁ
20: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:51:52.57
学生スポーツはやっぱり育成力がすべてよ
31: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:53:06.54
高頭さん主要チームの監督で1人だけ名セリフがない
44: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:54:02.37
>>31
なにをやっとるかー(バキツ
なにをやっとるかー(バキツ
46: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:54:08.49
>>31
うちに天才は~だろ
うちに天才は~だろ
33: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:53:13.44
2軍制があるなら1軍高頭、2軍田岡みたいなのがいいと思うわ
34: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:53:13.78
田岡は福田ほわちゃぁと素人桜木がマイナスポイントくらいか
…練習試合で20点くらい取られてた木暮を忘れたのが一番問題やと思うがw
…練習試合で20点くらい取られてた木暮を忘れたのが一番問題やと思うがw
51: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:54:26.86
>>34
そんなとってたのか
結構なスコアラーやんけ
そんなとってたのか
結構なスコアラーやんけ
74: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:55:46.93
>>51
桜木がひたすらルカワ無視してメガネ君にパスいれまくってたやろ
あれでかなり稼いだw
桜木がひたすらルカワ無視してメガネ君にパスいれまくってたやろ
あれでかなり稼いだw
36: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:53:23.46
堂本でしょ
全国トップをずっと維持するって半端や無い
全国トップをずっと維持するって半端や無い
39: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:53:34.76
アンディーリードやろ
SB制覇したし
SB制覇したし
41: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:53:46.66
武里の監督やろ
42: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:53:54.24
安齊はやたら監督から一目置かれてるけど
それは単純に昔怖かったからか?
それは単純に昔怖かったからか?
71: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:55:38.13
>>42
過去が選手としても栄光持ちで大学トップクラスの有能監督や
過去が選手としても栄光持ちで大学トップクラスの有能監督や
47: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:54:10.97
指導力に難がある安西
采配に難がある田岡
バランスの取れてる高頭
流石に高頭やろ
采配に難がある田岡
バランスの取れてる高頭
流石に高頭やろ
56: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:54:46.38
若い時の安西だろ
57: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:54:47.71
安西も指揮は当ててるからな
62: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:55:00.97
田岡は3年が二人だけになるくらい厳しいやろ
88: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:56:47.33
>>62
湘北も3人だが
湘北も3人だが
379: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 01:17:00.04
>>88
それはゴリのせいだろ
それはゴリのせいだろ
67: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:55:23.31
武里の監督は負け確定みたいな事言わんかったっけ?
73: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:55:41.00
翔陽の監督はよくやってる
75: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:55:52.37
田岡は最初から花道評価してたのに急にあいつは素人って痴呆にかかったから少しかわいそう
実はなめてたパターンかもしれんけど
実はなめてたパターンかもしれんけど
78: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:56:00.47
田岡はほんとに担任になってほしいよな
間違いはあるが生徒想いってのがほんと伝わる
間違いはあるが生徒想いってのがほんと伝わる
80: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:56:09.31
あの戦力で全国上位争いする高頭しかないやん
作中で桜木対策もしっかりしてたし
作中で桜木対策もしっかりしてたし
83: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:56:21.02
そういや赤木もでかいだけやったけど勝手に育ったな
101: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:58:00.97
高頭とか武藤とかいうリーゼント優先して宮益控えにするやん
123: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:59:31.91
>>101
武藤は三井を抑え込んでるガチの有能なんだよなあ…
武藤は三井を抑え込んでるガチの有能なんだよなあ…
108: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:58:16.93
実際に自分とこでやって欲しいのは茂一ちゃうか?
109: JUMP速報がお送りします 2020/03/29(日) 00:58:19.75
大学監督時代の安西やぞ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585410526/
コメント
コメント一覧 (6)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
湘北の戦力で山王に勝てたのはマジ奇跡のレベル
やっぱりあ?とかやってた頃の全盛期の安西監督が作中最強
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする