1: JUMP速報がお送りします

367: JUMP速報がお送りします
>>1
こいつ一番役に立ってない
こいつ一番役に立ってない
2: JUMP速報がお送りします
アニメでやるんやな、楽しみ
7: JUMP速報がお送りします
結局噛ませやったなこいつも
13: JUMP速報がお送りします
卍解見せなかった隊長
16: JUMP速報がお送りします
左腕対マユリも懐かしいな
17: JUMP速報がお送りします
浮竹途中まで黒幕説出てたよな
23: JUMP速報がお送りします
設定上トップクラスの強さなのに全く見せ場なく死んだ
32: JUMP速報がお送りします
千年血戦篇で死神勢くたばりすぎやろ
36: JUMP速報がお送りします
市丸ギン好きやし強いのは分かるんやがあの斬魄刀ってハズレやない?
56: JUMP速報がお送りします
>>36
当たりだろクソ強いやん
当たりだろクソ強いやん
69: JUMP速報がお送りします
>>56
卍解で防げるんやから卍解してガードされたら傷一つ付けられんやろ
卍解で防げるんやから卍解してガードされたら傷一つ付けられんやろ
89: JUMP速報がお送りします
>>69
突然伸びてくるからガードしにくいってのが強みやん
突然伸びてくるからガードしにくいってのが強みやん
101: JUMP速報がお送りします
>>89
ずっとガードしてればええやん どっちにしろ一護が見切れる速度やし
ずっとガードしてればええやん どっちにしろ一護が見切れる速度やし
125: JUMP速報がお送りします
>>101
ずっとガードしながら攻撃もできる卍解なんてそうないやろ
ずっとガードしながら攻撃もできる卍解なんてそうないやろ
133: JUMP速報がお送りします
>>125
ダメージ受けると攻撃力が上がる卍解ならあるぞ
ダメージ受けると攻撃力が上がる卍解ならあるぞ
45: JUMP速報がお送りします
卍解って結局、初期の頃に出てた
千本桜や氷輪丸のが使い勝手ええよな
千本桜や氷輪丸のが使い勝手ええよな
50: JUMP速報がお送りします
浮き竹の刀の能力ってどんなだったっけな
54: JUMP速報がお送りします
>>50
相手の攻撃を微妙にズラして反射
相手の攻撃を微妙にズラして反射
63: JUMP速報がお送りします
>>50
相手の攻撃吸収して反射する
アランカル編でセロ反射してたよ
相手の攻撃吸収して反射する
アランカル編でセロ反射してたよ
55: JUMP速報がお送りします
ザエルアポロがダラダラと長すぎた感
雨竜は死神でもないのによくついていけてたな
雨竜は死神でもないのによくついていけてたな
60: JUMP速報がお送りします
影薄いよなこの人
103: JUMP速報がお送りします
浮竹って作品当初から病弱やったけど、最終章まで死なんかったよな
107: JUMP速報がお送りします
霊王ってなに?
113: JUMP速報がお送りします
>>107
楔なんすよ
楔なんすよ
111: JUMP速報がお送りします
霊王ぶっころして苺が次の霊王なるんだっけ?
137: JUMP速報がお送りします
絶えず自壊する浮竹
147: JUMP速報がお送りします
愛染は結局卍解持ってないってことでええんやろか
表向きはどんな能力にしてたんやろな
表向きはどんな能力にしてたんやろな
170: JUMP速報がお送りします
>>147
卍解できんと隊長になれんやろと思ったけど鏡花水月でどうにでもできそうやな
卍解できんと隊長になれんやろと思ったけど鏡花水月でどうにでもできそうやな
149: JUMP速報がお送りします
朽木って貴族のくせになんで一般兵なん?
貴族なら0番隊行くよな
貴族なら0番隊行くよな
155: JUMP速報がお送りします
ブリーチって味方陣のパワーインフレが大してないよな
始解と卍解だけやし
始解と卍解だけやし
235: JUMP速報がお送りします
>>155
戦力外通知されたチャドさん…
戦力外通知されたチャドさん…
920: JUMP速報がお送りします
>>235
世界のスピードに着いてこれなかったからしゃーない
世界のスピードに着いてこれなかったからしゃーない
167: JUMP速報がお送りします
ギンの卍解は一瞬で数kmに伸びるんだから切っ先向けられた時点で相手死ぬで
381: JUMP速報がお送りします
>>167
一護に至近距離で切っ先向けたけどどうでしたかw
一護に至近距離で切っ先向けたけどどうでしたかw
403: JUMP速報がお送りします
>>381
自分が死んだときの保険をコロすわけないやろ…
自分が死んだときの保険をコロすわけないやろ…
407: JUMP速報がお送りします
>>381
反応出来ていなかったからギンがコロす気なら死んでいた
反応出来ていなかったからギンがコロす気なら死んでいた
190: JUMP速報がお送りします
結局この浮竹大して意味あったんか
この辺以降のストーリーハチャメチャ過ぎてよう覚えてないわ
苺も活躍してたっけ
この辺以降のストーリーハチャメチャ過ぎてよう覚えてないわ
苺も活躍してたっけ
210: JUMP速報がお送りします
そういえば霊王死んだのになんでセーフみたいな扱いになっとんのや?
217: JUMP速報がお送りします
すまん、最終章よく覚えてないんやが石田って何してた?
260: JUMP速報がお送りします
>>217
Aの聖文字で自分の傷直して帰った
Aの聖文字で自分の傷直して帰った
272: JUMP速報がお送りします
愛染の卍解見たかった
無敵そのものやろ
無敵そのものやろ
278: JUMP速報がお送りします
最後の方愛染が椅子に座ったまま強者の風格漂わせてたシーンは何かシュールで草生えたわ
やっぱ愛染って良いキャラしてるわ
やっぱ愛染って良いキャラしてるわ
306: JUMP速報がお送りします
結局苺の卍解の能力ってよくわからんかったわ
314: JUMP速報がお送りします
>>306
めちゃくちゃ速くなる
それだけ
めちゃくちゃ速くなる
それだけ
376: JUMP速報がお送りします
浮竹さんいまだにソウルソサエティの地下でゴポゴポやってるってマジ?
469: JUMP速報がお送りします
>>376
マジやで
たまに泣いてるらしい
マジやで
たまに泣いてるらしい
377: JUMP速報がお送りします
11番隊って戦力豊富すぎるよな副隊長の射場さんと恋次も11番隊出身やし
その2人が抜けてもなお一角と弓親おるとか
その2人が抜けてもなお一角と弓親おるとか
408: JUMP速報がお送りします
>>377
戦闘集団やし精鋭が集まるんやろ
戦闘集団やし精鋭が集まるんやろ
516: JUMP速報がお送りします
浮竹黒幕とは何だったのか
634: JUMP速報がお送りします
二刀流だから挽回が二つあるみたいなキャラ期待してたけど結局出なかったわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586108068/
コメント
コメントする