ミホーク←三大将藤虎の必殺技を一振で無力化、四皇シャンクスと互角
ハンコック←チート能力、誰も歯が立たなかった海賊王の跡目バレットに蹴りを入れる
ハンコック←チート能力、誰も歯が立たなかった海賊王の跡目バレットに蹴りを入れる
2: JUMP速報がお送りします
七武海終わりや😭
3: JUMP速報がお送りします
クマとかジンベエとかめちゃくちゃ強かったけどな
8: JUMP速報がお送りします
>>3
クマ←実力不明
ジンベエ←ビッグマムにビビる雑魚
クマ←実力不明
ジンベエ←ビッグマムにビビる雑魚
16: JUMP速報がお送りします
>>8
バレットに蹴り入れるだけでええならジンベエもビッグマムボコってるやん
バレットに蹴り入れるだけでええならジンベエもビッグマムボコってるやん
4: JUMP速報がお送りします
41歳とクマはかなり頑張ったほうやろ
5: JUMP速報がお送りします
バギーとかいう雑魚
6: JUMP速報がお送りします
ゲッコーモリアってどうなったんや
12: JUMP速報がお送りします
>>6
たぶんもう…
たぶんもう…
13: JUMP速報がお送りします
>>6
全盛期はカイドウと張り合う実力者
全盛期はカイドウと張り合う実力者
7: JUMP速報がお送りします
ジンベエはビッグマムぶっ飛ばしたやん
9: JUMP速報がお送りします
スリラーバーグのあいつは強かったんやろ
10: JUMP速報がお送りします
ニキュニキュの実こそチートやろ
17: JUMP速報がお送りします
>>10
チートやけど今七武海じゃないしな
今貴族の奴隷になってる
チートやけど今七武海じゃないしな
今貴族の奴隷になってる
11: JUMP速報がお送りします
海軍の新兵器でミホークもハンコックもやられるで
14: JUMP速報がお送りします
ウィーブル、格落ち感はあるが実力は本物だろ
22: JUMP速報がお送りします
>>14
あれ白髭残党守るために戦ってるって聞いたんやがまじなんか?
あれ白髭残党守るために戦ってるって聞いたんやがまじなんか?
20: JUMP速報がお送りします
ローさんが最弱やろ
21: JUMP速報がお送りします
ウィーブルの出自ってまだ明らかになってないよな
23: JUMP速報がお送りします
バレットって誰や?
25: JUMP速報がお送りします
>>23
海賊王の跡目や
レイリーと互角かそれ以上の実力者
海賊王の跡目や
レイリーと互角かそれ以上の実力者
27: JUMP速報がお送りします
組織力重視やから
28: JUMP速報がお送りします
ドフィの鳥かごだって明確に攻略されてないやん
30: JUMP速報がお送りします
モリアもめっちゃ強いやろ
自分から出向いていくタイプじゃないのに駆り出されたり仲間助けに行って不甲斐ない感じになっとるだけで
自分から出向いていくタイプじゃないのに駆り出されたり仲間助けに行って不甲斐ない感じになっとるだけで
33: JUMP速報がお送りします
>>30
全盛期はカイドウと張り合う実力者だったけど
今はルフィにボコられる雑魚やろ?
全盛期はカイドウと張り合う実力者だったけど
今はルフィにボコられる雑魚やろ?
35: JUMP速報がお送りします
>>30
モリア様は昔から仲間思いのやつやぞ
モリア様は昔から仲間思いのやつやぞ
38: JUMP速報がお送りします
モリアってアブサロム助けに行ったんやっけ
ティーチくんさぁ…贅沢過ぎないかい?
ティーチくんさぁ…贅沢過ぎないかい?
46: JUMP速報がお送りします
クロコダイルってイワンコフに握られてる弱み絡みで弱体化したんかな?
そうじゃないとルフィに負けた説明がつかんと思うんやが
そうじゃないとルフィに負けた説明がつかんと思うんやが
54: JUMP速報がお送りします
いくらモリアの全盛期が四皇レベルでも見聞色の覇気しか持ってない時点で雑魚であることに変わりはなかったんやなって…
57: JUMP速報がお送りします
ハンコックの能力って覇王色相手には効かないんやろ
58: JUMP速報がお送りします
>>57
スモやんも覇王色持ちなんか?
スモやんも覇王色持ちなんか?
59: JUMP速報がお送りします
未だにワンピースの作中最大火力ってモリアのパンチやろ
63: JUMP速報がお送りします
ジンベエはギア2に血反吐吐いてたけど41歳はギア2軽く弄んでたし41歳>>>ジンベエやろ
64: JUMP速報がお送りします
実際モリアって対ルフィで自滅しただけだよねあれ
他のルフィに負けた七武海とちがってタイマンして負けたって感じじゃないし
他のルフィに負けた七武海とちがってタイマンして負けたって感じじゃないし
65: JUMP速報がお送りします
ハンコックはスタンピードでフィジカルも最強格やったの判明したし弱くないやろ
70: JUMP速報がお送りします
三大勢力の四皇 海軍 七武海
こいつらはみんな大人数で形成してるけどミホークだけ"一人"だからな
しかも七武海なんぞ四皇シャンクスより強いミホーク以外は雑魚だから実質七武海は一人で成り立ってる様なもん
つまり三大勢力とは四皇 海軍 ミホークとなる
こいつらはみんな大人数で形成してるけどミホークだけ"一人"だからな
しかも七武海なんぞ四皇シャンクスより強いミホーク以外は雑魚だから実質七武海は一人で成り立ってる様なもん
つまり三大勢力とは四皇 海軍 ミホークとなる
71: JUMP速報がお送りします
>>70
ミホークほんまやばいわ
ミホークほんまやばいわ
75: JUMP速報がお送りします
>>70
白髭の息子も実質1人やろ
白髭の息子も実質1人やろ
77: JUMP速報がお送りします
>>70
最初は三竦みって言われてたけど実質四皇vs海軍+七武海の図式だろ
最初は三竦みって言われてたけど実質四皇vs海軍+七武海の図式だろ
86: JUMP速報がお送りします
>>77
他の海賊にとっての壁って感じやな
他の海賊にとっての壁って感じやな
80: JUMP速報がお送りします
というかクロコダイルだけ弱すぎやろ
109: JUMP速報がお送りします
>>80
麦わら相手に2勝1敗で勝ち越してるぞ
麦わら相手に2勝1敗で勝ち越してるぞ
81: JUMP速報がお送りします
くまはかなり卑怯だな
味方にいたらダメージ吹き飛ばしまくって永遠と戦えるしな
自分にもダメージ吹き飛ばし使えそうだしくまはミホークの次に強いな
味方にいたらダメージ吹き飛ばしまくって永遠と戦えるしな
自分にもダメージ吹き飛ばし使えそうだしくまはミホークの次に強いな
83: JUMP速報がお送りします
モリアはたぶん黒髭との戦いの前で麦わらと合流、共闘になるやろ
85: JUMP速報がお送りします
ルフィを殺害一歩手前まで追い詰めたのはバギーだけどな
98: JUMP速報がお送りします
>>85
不意打ちとはいえゾロにも勝ってるしな、バギー自体もそこそこ強いわ
不意打ちとはいえゾロにも勝ってるしな、バギー自体もそこそこ強いわ
87: JUMP速報がお送りします
シャンクスは四項最弱っぽいけどな
88: JUMP速報がお送りします
2年前とはいえルフィの腕ぶった切る剣士とかなかなかおらんやろ
94: JUMP速報がお送りします
白ひげと互角のロジャーに勝ちかけたシキに勝った二年前ルフィ1人じゃ勝てないパシフィスタを一撃で倒すギア2ルフィを軽く弄ぶ41歳がビビるカイドウより強いおでんより強い白ひげと互角のロジャーに勝ちかけたシキ
96: JUMP速報がお送りします
ハンコックってギャグ補正入ってね?
ルフィのためならかなりの無茶が通る存在でしょ
ルフィのためならかなりの無茶が通る存在でしょ
104: JUMP速報がお送りします
ハンコックは無機質も石化可能だから
即死能力持ちだぞ
即死能力持ちだぞ
110: JUMP速報がお送りします
モリアが2年間肉体改造&鍛え直して全盛期以上の力手にしてる方が良かったわ
覇気も怠けてたから使えなかったって事で
覇気も怠けてたから使えなかったって事で
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587179253/
コメント
コメント一覧 (9)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
初期のルフィに負けちゃうくらいだから海軍の中将とどっこいだと思ってた
くまは一味を壊滅させるしミンゴは大将の攻撃を受け付けないわ、モリアは弱体化してたのが明確になったしジンベエは一味最高戦力に躍り出て四皇幹部に引けを取らない逸材だった
今のところなんのフォローもなくてクソザコなのが最初にやられたクロコくらいしかおらん
タケツ
が
しました
覇気ならどうでもいいに変わったからね
仕方ないね
尾田が何にも考えてないだけとも言う
タケツ
が
しました
ハンターの念はもはやなくては語れんし、ナルトの属性もやりたいことは理解できた
けど覇気はなんか色が変わって、戦闘中の説明や解説が増えたくらいでなんも楽しくない
タケツ
が
しました
いくらなんでも手についた血だけであんな乱打を打ち尽くせるわけない
タケツ
が
しました
逆にルフィ達が奇襲かけられたクマ戦はあっさり負けた
あとミホークと藤虎がいつ戦ったんだ?バレットとか書いてるしまさか劇場版のガバ設定を混ぜてる?
タケツ
が
しました
コメントする