1: JUMP速報がお送りします
3: JUMP速報がお送りします
ふっ飛ばされてて草
4: JUMP速報がお送りします
ゾウやサイに通じないのは人体とは構造や重心がかけ離れているからでは…?
12: JUMP速報がお送りします
自分が義眼だから妬んだ説
13: JUMP速報がお送りします
浮いてるものには重さがないってマ?
18: JUMP速報がお送りします
自分で「相撲勝負しようぜ?逃げるなよ?w」とか言ってたくせに、自分が望んだ相手のルールで完膚なきまでにボコられた挙句に
古流武術家を舐めるなとか逆ギレして目潰しだからな
古流武術家を舐めるなとか逆ギレして目潰しだからな
20: JUMP速報がお送りします
独歩と渋川はアライJr編で株下がった定期
41: JUMP速報がお送りします
>>20
新キャラの噛ませにされて1回負けただけならまだ挽回の機会あるけど、
アライJr編の小者キャラがその後も完全に定着しちゃったよなこの二人
自分より弱い相手を選んで雑魚狩りして、自分より強い相手には卑怯な手を使って勝っておいてそれのどこが悪いんでぇとか開き直る
新キャラの噛ませにされて1回負けただけならまだ挽回の機会あるけど、
アライJr編の小者キャラがその後も完全に定着しちゃったよなこの二人
自分より弱い相手を選んで雑魚狩りして、自分より強い相手には卑怯な手を使って勝っておいてそれのどこが悪いんでぇとか開き直る
49: JUMP速報がお送りします
>>41
烈なんて文字通り殺害されたんやぞ
烈なんて文字通り殺害されたんやぞ
73: JUMP速報がお送りします
>>41
卑怯とは敗者が最期に吐く言葉だから……
卑怯とは敗者が最期に吐く言葉だから……
23: JUMP速報がお送りします
ティラノサウルスと戦ってた原始人と宮本武蔵の後に力士出されてもね
25: JUMP速報がお送りします
相撲で負けて義眼潰されたからって、相手がコロし合いルールで勝負するかどうか返事も聞かずに不意打ちで目潰しは草
26: JUMP速報がお送りします
オリバに合気通じてんのになんでや
27: JUMP速報がお送りします
オリバの立場どうなんねん
しかも騙し討ちとは言え武蔵にもあいき効いてたやろ
しかも騙し討ちとは言え武蔵にもあいき効いてたやろ
32: JUMP速報がお送りします
下がり続けるオリバの株
33: JUMP速報がお送りします
力で返せるって今まで渋川と戦ってた奴らはなんやったん?
48: JUMP速報がお送りします
>>33
50キロぶん投げる力が無かっただけや
50キロぶん投げる力が無かっただけや
36: JUMP速報がお送りします
正直アライJrボコった時の独歩渋川の屁理屈クソガイジ感すきやしこれでもええわ
38: JUMP速報がお送りします
オリバは見せかけの筋肉だからおすもうさんに勝てないんやで
42: JUMP速報がお送りします
相撲やろうぜとふっかける→ぶっ飛ばされて目が潰れる→古代相撲ルールだからセーフと自分を心配する相手に一方的に急所攻撃
これが合気道の達人や
これが合気道の達人や
43: JUMP速報がお送りします
ワイは武蔵編好きなんやが…
45: JUMP速報がお送りします
今思うと武蔵っていい敵キャラだったな
無意味な弱いものいじめせんし勝ったからって命奪おうとまではせんし(警察除く)
数百年のジェネレーションギャップに驚くところも親しみがあるし
無意味な弱いものいじめせんし勝ったからって命奪おうとまではせんし(警察除く)
数百年のジェネレーションギャップに驚くところも親しみがあるし
94: JUMP速報がお送りします
>>45
烈に対してすごく優しかったけど烈が泣き喚くし斬るしかなかった感
というか全く止めない審判も悪いし
なお警察に対して
烈に対してすごく優しかったけど烈が泣き喚くし斬るしかなかった感
というか全く止めない審判も悪いし
なお警察に対して
46: JUMP速報がお送りします
そもそもなんで相撲勝負してんねん
50: JUMP速報がお送りします
力士が逆上してこのジジイバラバラにされてたら面白かった
52: JUMP速報がお送りします
宿禰が刃牙陣営になったの本当意味不明
64: JUMP速報がお送りします
オリバはスクネどころかそこら辺の力士より弱かった
65: JUMP速報がお送りします
それこそ刃牙VSズールみたいに、お互いにとって勝ち負けのルールについて合意した上で仕切り直しして渋川勝つからまだ分かるわ
力士が渋川のこと心配して手を止めたのは単に渋川が弱かったからで自己責任やん、何でそれで不意打ちすんの
力士が渋川のこと心配して手を止めたのは単に渋川が弱かったからで自己責任やん、何でそれで不意打ちすんの
66: JUMP速報がお送りします
何で今更普通の相撲取りと勝負させようと思ったんや…
67: JUMP速報がお送りします
合気を活かすための付属技術やぞ
74: JUMP速報がお送りします
烈の異世界転生編やってくれ
77: JUMP速報がお送りします
武蔵に誰も勝てへんわこれ…ってなったから無理矢理退場させたんやろ
バカと勇次郎真っ二つにするわけにはいかんからな
バカと勇次郎真っ二つにするわけにはいかんからな
95: JUMP速報がお送りします
オリバやバキやジャックは47キロ水平に投げれないんか?
124: JUMP速報がお送りします
>>95
オリバをコンクリの壁ごと吹っ飛ばす方が絶対難易度高いよな
オリバをコンクリの壁ごと吹っ飛ばす方が絶対難易度高いよな
101: JUMP速報がお送りします
恐竜やら宮本武蔵やらと戦ってきて今更力士ってどういうことなんや
102: JUMP速報がお送りします
ピクルより強い武蔵より強い宿禰やぞ
108: JUMP速報がお送りします
こう考えると武蔵編は終わり方はともかくおもろかったかも
114: JUMP速報がお送りします
あまりにもしょぼい闘いで勇次郎が乱入してこないの草
119: JUMP速報がお送りします
本部vs武蔵は今振り返るとよかったわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587456853/
コメント
何か月もかけた結果がコレという…
大関をボコった宿禰に対して刃牙は蹴りさえ使えれば赤子同然だったんだから
恐らくそれ以下の力士に渋川がその手の技を不意打ちでやればそうなりますわ
なんだったんだよ、取っ組み合いは
古代相撲では渋川の勝ちじゃ駄目なんか?
今回の流れ自体そこまで叩くような内容じゃないやろ
逃げたな・・・とかやっといてこれはない
まるでファイナルファンタジーみたいだな
それが成立したの範馬刃牙までや。刃牙道は全話ゴミ
コメントする