
2: JUMP速報がお送りします
デーモンの召喚
4: JUMP速報がお送りします
デビルフランケンアルティメット巨大化
8: JUMP速報がお送りします
>>4
はいマジックシリンダー
はいマジックシリンダー
6: JUMP速報がお送りします
攻撃力が生贄にしたモンスターの二倍になるモンスターで無双してた記憶がある
141: JUMP速報がお送りします
>>6
なんとかデーモンだよな
しかもノーマルだったきが
なんとかデーモンだよな
しかもノーマルだったきが
9: JUMP速報がお送りします
サイコショッカーにデーモンの斧装備
これでもなんかしてくるならサイクロンで破壊して無効にしてた
これでもなんかしてくるならサイクロンで破壊して無効にしてた
117: JUMP速報がお送りします
>>9
人食い虫「ワイがおるで」
人食い虫「ワイがおるで」
13: JUMP速報がお送りします
八咫烏や
129: JUMP速報がお送りします
>>13
初期といえば初期か
当時これの強さがいまいちわからんかった
初期といえば初期か
当時これの強さがいまいちわからんかった
15: JUMP速報がお送りします
遊戯王とかデーモンの召喚にデーモンの斧つけたら勝ちの草ゲーや
16: JUMP速報がお送りします
サイクロンの性能がガキルールでおかしくなってた
20: JUMP速報がお送りします
ホーリーエルフが堅すぎる
25: JUMP速報がお送りします
サイコショッカーとリビングデッドの呼び声とのマジックコンボやぞ
29: JUMP速報がお送りします
エクゾディアやろ
5枚入手するのが難しかったけどそれ以外のデッキパーツはレアリティ低くて集めやすかったし
5枚入手するのが難しかったけどそれ以外のデッキパーツはレアリティ低くて集めやすかったし
34: JUMP速報がお送りします
初期って闇遊戯とかあったやつか?
35: JUMP速報がお送りします
手札が毎ターン5枚になるようにドローとか
邪魔になった永続魔法トラップは墓地に送っていいとか謎ルールでやってたわ
邪魔になった永続魔法トラップは墓地に送っていいとか謎ルールでやってたわ
38: JUMP速報がお送りします
>>35
その方が面白そうやな
その方が面白そうやな
44: JUMP速報がお送りします
>>38
新遊戯王は5枚になるようにドローするルールやぞ
新遊戯王は5枚になるようにドローするルールやぞ
36: JUMP速報がお送りします
とりあえずサイバーポットで盤面仕切り直ししてた思い出
37: JUMP速報がお送りします
サイコショッカーよりマジックシリンダーのほうがヤバかったよな
300円くらいのブラマジパックで簡単に手に入ったし
300円くらいのブラマジパックで簡単に手に入ったし
43: JUMP速報がお送りします
マハーヴァイロにデーモンの斧でブルーアイズ超えるのは良すぎやわ
46: JUMP速報がお送りします
リボルバードラゴンとかいうロマンの塊
57: JUMP速報がお送りします
>>46
ブローバックドラゴンとセットで入れてたわ懐かしい
ブローバックドラゴンとセットで入れてたわ懐かしい
58: JUMP速報がお送りします
友達持ってたリボルバードラゴンが強そうに見えたけど実際どうなんや?
59: JUMP速報がお送りします
ブラッドウォルズ最強だと思いきや突撃部隊やならずもの傭兵部隊に潰される
異次元の戦士も辛い
異次元の戦士も辛い
67: JUMP速報がお送りします
闇の仮面、セイントマジシャン、ペンギンソルジャーは3種の神器やったな
79: JUMP速報がお送りします
サイコショッカーや神の勅命やらの発動タイミングで何回小競り合い起きたか
111: JUMP速報がお送りします
マンモスの墓場とホーリーエルフだろ?
119: JUMP速報がお送りします
死のデッキ破壊ウイルスが最強だった
122: JUMP速報がお送りします
人喰い虫とペンギンソルジャーが強過ぎたわ
123: JUMP速報がお送りします
血の代償やろ
ワイのとこのルールやと出したら勝ちみたいなもんやった
ワイのとこのルールやと出したら勝ちみたいなもんやった
131: JUMP速報がお送りします
波動キャノン最強だったわ
ライフは4000ルールだった
ライフは4000ルールだった
142: JUMP速報がお送りします
高コストだとタイラントドラゴンが最強だと思ってた
143: JUMP速報がお送りします
切り込み隊長コマンドナイト連合軍戦士ビートやってたけど強かったわ
147: JUMP速報がお送りします
心変わりで奪ったあと攻撃して普通にキャノンソルジャーで飛ばしてたわ
148: JUMP速報がお送りします
今のキッズってサイコショッカーが一時期禁止だったこと知らなそう
161: JUMP速報がお送りします
オノ3枚付けたブルーアイズは最強だったな
162: JUMP速報がお送りします
ラッシュデュエルとかいうのはどうなってんや?
172: JUMP速報がお送りします
>>162
まだカードプールが足りてない
まだカードプールが足りてない
164: JUMP速報がお送りします
ノーマルカードのサイクロンがシークレットのマジックジャマーより強いわけないやろ…
178: JUMP速報がお送りします
エクゾディア
クリッター×3
黒き森のウィッチ×3
天使の施し
幻影の壁
こんな感じのデッキ使ってたわ
今思うと戦ってる方は面白くなかったやろな
クリッター×3
黒き森のウィッチ×3
天使の施し
幻影の壁
こんな感じのデッキ使ってたわ
今思うと戦ってる方は面白くなかったやろな
179: JUMP速報がお送りします
よくルール分からんかったからカオスポッドとサイバーポッドとメタモルポッド3積みしてた
183: JUMP速報がお送りします
エルフの姉妹みたいなカード使ってたわ
あととりあえずゴブリン突撃部隊
あととりあえずゴブリン突撃部隊
186: JUMP速報がお送りします
あかんヂェミナイエルフ持ってない…せや!代わりにメカハンター入れたろ!
189: JUMP速報がお送りします
>>186
ワイはラジーンとレインボーフィッシュが最高打点やったな
ワイはラジーンとレインボーフィッシュが最高打点やったな
199: JUMP速報がお送りします
>>186
メカハンターも持ってない定期
メカハンターも持ってない定期
197: JUMP速報がお送りします
先行の勝ちやったわ
岩石の巨兵守備表示からの生贄デーモンの召喚でほぼ止められんかったやろ
岩石の巨兵守備表示からの生贄デーモンの召喚でほぼ止められんかったやろ
209: JUMP速報がお送りします
マジックシリンダーの所持率の高さなんやったん?
220: JUMP速報がお送りします
>>209
全部光ってるカードのパック売っててそれで出た
ブラックマジシャンとか、死のマジックボックスとか入ってた
全部光ってるカードのパック売っててそれで出た
ブラックマジシャンとか、死のマジックボックスとか入ってた
214: JUMP速報がお送りします
☆5以上はデーモンしか機能してなかったな
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588690962/
コメント
開闢の使者
エンペラードラゴン
八咫烏
遊戯王のルールを理解していけばいくほど周りからの浮く率もアップしてたな
普通にサイコショッカーが最強のエンドメーカーだった時期はあっただろ
コイツがいるせいでトラップは入れる意味が無いと思われる節すらあったし
エラッタ前の破壊輪すらコイツの前では無力だったしな
こいつの登場でデーモンの召喚があまり使われなくなった
1キルや八咫烏が主流になった時に採用されなくなって
その後は他のカードのパワーが上がったことで地位を落としていった
禁止がないから蘇生手段は潤沢だし
罠が封じられて黒き森のウィッチで引けてデーモンの次に強いとかもうね
戦争で言うなら爆発物が効かないチート戦車が一瞬で湧いてくるようなもんよ
そんで特殊召喚もそんないなかったから出されたら苦戦はしてたな
生贄召喚が存在する前の時代だと思ったわ
コメントする