1: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
うおおおおおおおおおおおおおお
3: JUMP速報がお送りします
これでよかったけどな正直
5: JUMP速報がお送りします
これなんのやつやっけ?if編みたいなやつだっけ
7: JUMP速報がお送りします
>>5
ムックのおまけや
夢オチ
ムックのおまけや
夢オチ
8: JUMP速報がお送りします
パラレルワールド
11: JUMP速報がお送りします
間に合ったな
18: JUMP速報がお送りします
覚醒で過去にも行けるようになるんやろ
23: JUMP速報がお送りします
間に合ったな
25: JUMP速報がお送りします
トキトキ関係ない定期
28: JUMP速報がお送りします
死ぬ前はロックマンのブルースポジションやったのにな
34: JUMP速報がお送りします
捕まったやつを助けて助かったはずやのに挑発に乗って死ぬという
助けに行って死んだやつほんまかわいそう
助けに行って死んだやつほんまかわいそう
35: JUMP速報がお送りします
エースを逃がすために白ひげが死んで
エースが白い髭を生やして白ヒゲ海賊団の船長になるかと思ったわ
エースが白い髭を生やして白ヒゲ海賊団の船長になるかと思ったわ
37: JUMP速報がお送りします
エースは死んだんだろぉ!?
41: JUMP速報がお送りします
黒ひげにあっさり負けてたの草も生えない
54: JUMP速報がお送りします
次期船長マルコ(50)より
次期船長エース(20)の方が強そうだわな
次期船長エース(20)の方が強そうだわな
84: JUMP速報がお送りします
>>54
マルコってそんな歳なのかよい
マルコってそんな歳なのかよい
87: JUMP速報がお送りします
>>84
ロジャー出てくる過去編でも出てきとるからな
ロジャー出てくる過去編でも出てきとるからな
68: JUMP速報がお送りします
全盛期の白ひげかっこよすぎるガチで強かった
ほんまに海賊で唯一ロジャーとタイマンできた男やった
ほんまに海賊で唯一ロジャーとタイマンできた男やった
81: JUMP速報がお送りします
黒ひげに負けなきゃ良かっただけの話
スモーカー相手にも勝負つかねえとか言ってるし
スモーカー相手にも勝負つかねえとか言ってるし
88: JUMP速報がお送りします
>>81
謎の能力相性があるからしゃーない
謎の能力相性があるからしゃーない
91: JUMP速報がお送りします
>>81
覇気ないんか
覇気ないんか
90: JUMP速報がお送りします
エースの戦績ってどんなもんなの?
誰かに勝ったっけ?
誰かに勝ったっけ?
110: JUMP速報がお送りします
>>90
ジンベエ△
白ひげ●
スモヤン△
黒ひげ●
青雉△
赤犬●
こんなとこや
ジンベエ△
白ひげ●
スモヤン△
黒ひげ●
青雉△
赤犬●
こんなとこや
116: JUMP速報がお送りします
>>110
これはこれは……
これはこれは……
92: JUMP速報がお送りします
ジンベエ弱くね?
当時17歳のルーキーエースに互角で死にかけるって
ジンベエはスモヤンレベルやん
当時17歳のルーキーエースに互角で死にかけるって
ジンベエはスモヤンレベルやん
103: JUMP速報がお送りします
>>92
でも海があふるから
でも海があふるから
100: JUMP速報がお送りします
未だにヤミヤミの実の能力分かってないんだわ
109: JUMP速報がお送りします
エース生き残ってたら落とし前戦争で
白ひげ海賊団残党が黒ひげ海賊団にもっと善戦出来た
白ひげ海賊団残党が黒ひげ海賊団にもっと善戦出来た
119: JUMP速報がお送りします
エースって白ひげ海賊団で船長やってたのになんで覇気使えなかったんや?
126: JUMP速報がお送りします
>>119
普通に使えるぞ
描写されてないだけや
普通に使えるぞ
描写されてないだけや
136: JUMP速報がお送りします
>>126
使えたらスモヤンと引き分けみたいな情けない結果にならんやろ
使えたらスモヤンと引き分けみたいな情けない結果にならんやろ
140: JUMP速報がお送りします
>>136
サボですらスモヤンと引き分けやからセーフ
サボですらスモヤンと引き分けやからセーフ
142: JUMP速報がお送りします
エースが黒ひげ追わなかったらどうなってたんやろ
143: JUMP速報がお送りします
スモーカーとかいう誰とでも引き分ける男
144: JUMP速報がお送りします
火拳のエースって危険度S?
152: JUMP速報がお送りします
ペルとか今だったら普通に死んでそうだよな
161: JUMP速報がお送りします
男の娘ならエース、女の子ならアン
これの伏線回収まだよな
これの伏線回収まだよな
162: JUMP速報がお送りします
必死になって助けたリトルオーズJrが可哀想だよな
178: JUMP速報がお送りします
エースが負けた相手って黒ひげと赤犬だしむしろ過小評価されてるよな
179: JUMP速報がお送りします
>>178
死に方が最悪やろ
助けてもらった恩返しが死ぬことってさあ
死に方が最悪やろ
助けてもらった恩返しが死ぬことってさあ
189: JUMP速報がお送りします
すもやん舐めすぎやろ
海楼石の十手があるんやから覇気パンチなんか無効化や
海楼石の十手があるんやから覇気パンチなんか無効化や
194: JUMP速報がお送りします
普通に処刑されてた方がよっぽど格が保てたのに
199: JUMP速報がお送りします
やっぱり死に方がなあ
もう少しかっこいい死に方にしたれよな
もう少しかっこいい死に方にしたれよな
216: JUMP速報がお送りします
生き返ったらメラメラどうすんねん
二人にはでけへんやろ
二人にはでけへんやろ
228: JUMP速報がお送りします
>>216
ルフィが能力だけなんか継承してあとテレポートやドリルキックなんかも覚える
ルフィが能力だけなんか継承してあとテレポートやドリルキックなんかも覚える
238: JUMP速報がお送りします
サンファンウルフってどうやって黒ひげについて回ってるんや
泳いでんの?
泳いでんの?
256: JUMP速報がお送りします
>>238
いかだに乗せてる
いかだに乗せてる
261: JUMP速報がお送りします
>>256
お荷物やんけ…
お荷物やんけ…
273: JUMP速報がお送りします
>>238
ヤミヤミで1回収納するんや
ヤミヤミで1回収納するんや
290: JUMP速報がお送りします
>>273
さながらポケモンやね
さながらポケモンやね
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588714388/
コメント
硬化を使ってないだけで使ってたかもしれない
正直エースが死んだ時は驚いた
現代の時間軸で名前ありキャラだと初めての死者だったし
驚きこそしたけどボンクレーのがよっぽど良い死に方したなって思った
あいつ死んでなかったけどさ
コメントする