キャラデザ S
台詞回し S
風呂敷の広げ方 S
ネーミングセンス S
戦闘の迫力 A
台詞回し S
風呂敷の広げ方 S
ネーミングセンス S
戦闘の迫力 A
448: JUMP速報がお送りします
>>1
終えるべきところで終わらせられなかったからやろなあ
終えるべきところで終わらせられなかったからやろなあ
3: JUMP速報がお送りします
一応一瞬天下とったやん
75: JUMP速報がお送りします
>>38
グリムジョー表紙のときはガチ天下やった
グリムジョー表紙のときはガチ天下やった
108: JUMP速報がお送りします
>>38
一護の初卍解当たりは天下やったやろ
一護の初卍解当たりは天下やったやろ
136: JUMP速報がお送りします
>>108
50ページ掲載とか一話フルカラー掲載とか凄いわ
50ページ掲載とか一話フルカラー掲載とか凄いわ
4: JUMP速報がお送りします
ジャンプの看板やぞ
9: JUMP速報がお送りします
逆に1億何千万だか売れてるのに失敗してるとか言われてる凄さよ
10: JUMP速報がお送りします
主人公が活躍してないから
18: JUMP速報がお送りします
BLEACHほどジャンプぽい漫画もないで
45: JUMP速報がお送りします
>>18
ソウルソサエティ編はガチで何よりもジャンプよな
ソウルソサエティ編はガチで何よりもジャンプよな
26: JUMP速報がお送りします
天下取ったぞ
30: JUMP速報がお送りします
ピークはソウルソサエティ行ったらいきなりギンにバイバイさせられたとこや
31: JUMP速報がお送りします
初期の方が一護の言動がかっこいい
34: JUMP速報がお送りします
ルギアとチャドは初期から絵柄完成されとって凄いな
41: JUMP速報がお送りします
章のラスボスとまともに戦って勝ったのが白哉戦位しかないやろチャンイチって
59: JUMP速報がお送りします
>>41
白哉 ホロウのおかげ
愛染 無月のおかげ
ユハバハ 月島さんのおかげ
白哉 ホロウのおかげ
愛染 無月のおかげ
ユハバハ 月島さんのおかげ
89: JUMP速報がお送りします
>>59
藍染は浦原
ユーハバッハは突然生えた雨竜の親父チートアイテムと藍染月島
ホワイトさんは一応チャンイチの能力やからセーフと加味して白哉戦はOKなんや!
藍染は浦原
ユーハバッハは突然生えた雨竜の親父チートアイテムと藍染月島
ホワイトさんは一応チャンイチの能力やからセーフと加味して白哉戦はOKなんや!
139: JUMP速報がお送りします
>>89
ホワイトさん有能すぎて草はえますよ悪魔
あいついなかったら相当早い段階で死んでそう
ホワイトさん有能すぎて草はえますよ悪魔
あいついなかったら相当早い段階で死んでそう
92: JUMP速報がお送りします
>>59
ホロウと無月は一護の力やん
ホロウと無月は一護の力やん
67: JUMP速報がお送りします
>>41
白哉も結局ホロウだよりやしフィッシャーくらいやろ
白哉も結局ホロウだよりやしフィッシャーくらいやろ
71: JUMP速報がお送りします
千年血戦篇人気ないけどワイは好きやで
単行本で読むと楽しい
単行本で読むと楽しい
81: JUMP速報がお送りします
なんでや
愛染が眼鏡外すまでは良かったやろ
愛染が眼鏡外すまでは良かったやろ
94: JUMP速報がお送りします
風呂敷広げてちゃんと畳んだのは偉い
98: JUMP速報がお送りします
突入編のワクワク感は凄かった
112: JUMP速報がお送りします
千年血戦篇のルキアと恋次のいちゃいちゃっぷりすき
131: JUMP速報がお送りします
仮面集団の扱いに困ってハッチ以外全部噛ませなの草ww
132: JUMP速報がお送りします
チャドが月島さんに
「お前が誰の恩人だろうとお前は一護の敵だ」と言ってぶん殴ったの最高に格好良かったよな
「お前が誰の恩人だろうとお前は一護の敵だ」と言ってぶん殴ったの最高に格好良かったよな
152: JUMP速報がお送りします
しかし今見てもオサレ性能高すぎるわ
159: JUMP速報がお送りします
バーンザウィッチ今年ほんまに公開するんか?
167: JUMP速報がお送りします
未だに「オレ自身が斬月になる」で藍染を軽くぶちのめしたのは納得できない
ゴンさんから影響を受けたんだろうけど ゴンさんと比べて「力の前借り」に説得力がない
ゴンさんから影響を受けたんだろうけど ゴンさんと比べて「力の前借り」に説得力がない
178: JUMP速報がお送りします
>>167
あれ石田の最終形態とほぼ同じやし
あれ石田の最終形態とほぼ同じやし
195: JUMP速報がお送りします
>>167
あれは滅却師最終形態説とかあるで
あれは滅却師最終形態説とかあるで
173: JUMP速報がお送りします
いや取ったやろ
高望みしすぎや
高望みしすぎや
177: JUMP速報がお送りします
結局月島さんが全部解決したしな
180: JUMP速報がお送りします
刀で切り合ってるくせに腕とか足が飛んだりしないよね。
188: JUMP速報がお送りします
月島さんに洗脳された仲間と妹ほったらかして逃げるの酷すぎるやろ😅
196: JUMP速報がお送りします
結局殲景を見せた1人目は月島さんでええんか?
207: JUMP速報がお送りします
最初の頃の剣八が力強すぎてわざと力食わせてるみたいなのは見ててワクワクしたんやがな
209: JUMP速報がお送りします
いつから天下取れなかったと錯覚していた?
234: JUMP速報がお送りします
純血滅却師と元10番隊隊長のサラブレッドにヨン様の実験台虚の力も混じってる
設定だけならジャンプでも有数の血統
設定だけならジャンプでも有数の血統
236: JUMP速報がお送りします
山爺の卍解かっこよすぎる
238: JUMP速報がお送りします
ウルキオラが進化したのに一瞬でやられた辺りまでは面白かったと思う
239: JUMP速報がお送りします
和尚ってなんか裏ありそうなキャラやと思ったけど特になんもなかったわ
273: JUMP速報がお送りします
カーペット一護初めて見た時敵が重力系能力者なんかと思ったは
315: JUMP速報がお送りします
速攻で傷直す織姫チート過ぎるわ
316: JUMP速報がお送りします
戦闘がターン制なのすき
321: JUMP速報がお送りします
まあ1話時点では売れるオーラ半端なかったけどな
362: JUMP速報がお送りします
アーロニーロアルルエリとかオサレセンスしか感じないで
433: JUMP速報がお送りします
山爺の始解の原点にして頂点感
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589589636/
コメント
コメント一覧 (22)
ハッタリばっか、辻褄あってなくて拍子抜け
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
発行部数がいいからといらんところで引き伸ばしをさせたり、肝心なところで端折らせたり。挙句伏線回収させないで打ち切り
タケツ
が
しました
まだB級映画のほうがストーリーがいいって言う時点で駄目
最終巻近くは1巻がほぼ1話の半分程度のストーリー密度しかなかった
タケツ
が
しました
ストーリーはもちろんなろうラノベ以下の酷さだし
キャラクター以外の絵も最低最悪
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ナルトも天下取った風に見えるけどワンピと比べられると見劣りする
メディア展開にワンピほどの強引さがなかった
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ザエルアポロみたいな雑魚の戦闘に1年かけて決着まで描いたのに、バラガンやウルキオラより強いらしい最強のヤミーは戦闘シーンカットで詳細不明なまま雑に処理
最終章のクインシーは26人も名前と能力出しといて大半は瞬殺か戦闘シーンカットで雑に処理、
親衛隊で最強らしいジェラルドは剣八白哉素人の3人に砕かれたとこで倒しとけばよかったのに無駄に復活させ結局陛下に吸収させるという意味不明な処理の仕方、あと数話で最終回なのだから剣八たちに倒させて終わりで問題なかったろうに復活&陛下に吸収の下りいるか?戦った連中全員の株を下げただけだったろ
タケツ
が
しました
あんなん何でもありじゃん
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
1話1話を週刊誌でやる内容ではなかった
タケツ
が
しました
急にキャラ増やしたりして世界観広げたのも、同時期のナルトとかの後追いにしか見えなかったし
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする