1: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
間に合ったな
8: JUMP速報がお送りします
李牧は好かれてるぞ
10: JUMP速報がお送りします
まだ暗い
12: JUMP速報がお送りします
あまりにも
30: JUMP速報がお送りします
はーボロ負けしたわ!趙王のせいにしたろ
37: JUMP速報がお送りします
合従軍で敵国の王都を狙う作戦実行した奴が
自国の王都の兵力を薄くしようとするのおかしくね
自国の王都の兵力を薄くしようとするのおかしくね
40: JUMP速報がお送りします
王都軍ほんまに動かすべきやったんか
42: JUMP速報がお送りします
李牧様…あなたに一つ言いたいことがあるんです
あなたはクソだ
あなたはクソだ
47: JUMP速報がお送りします
ここから李牧が大活躍するの違和感凄い
54: JUMP速報がお送りします
ほうけんに呪われて病で臥せってた真李牧が全快してもうすぐ出てくるから見とけ
62: JUMP速報がお送りします
この時代に本当に軍師とかおって作戦の学校とかあったのか?
78: JUMP速報がお送りします
>>62
どの時代でも戦術だけ練ってる軍師なんて役職は無いで
どの時代でも戦術だけ練ってる軍師なんて役職は無いで
64: JUMP速報がお送りします
李牧の要求
秦軍殲滅するため列尾弱くしたから首都防衛の兵を寄越せ
そもそももう弱くしてるからさっさと寄越せ寄越さないと陥落しちゃうよ?
秦軍殲滅するため列尾弱くしたから首都防衛の兵を寄越せ
そもそももう弱くしてるからさっさと寄越せ寄越さないと陥落しちゃうよ?
65: JUMP速報がお送りします
斉から兵糧貰ってから進んだんか?
79: JUMP速報がお送りします
>>65
そのあと飯食って帰国して李信になった
そのあと飯食って帰国して李信になった
82: JUMP速報がお送りします
>>65
信がワイは李信て名乗るで~ってとこで止まってる
3週くらい休んで新章入るらしい
信がワイは李信て名乗るで~ってとこで止まってる
3週くらい休んで新章入るらしい
73: JUMP速報がお送りします
でも飛信隊はあったけぇから!
76: JUMP速報がお送りします
李牧とかいうガチ将軍を重用する王が暗いのは純然たる事実なんだよなあ
77: JUMP速報がお送りします
李朴処刑→ワレブのヒーリング術→李朴あの世編→現世に復帰し覚醒した真李牧が無双開始
これでええ
これでええ
90: JUMP速報がお送りします
キングダムがしばらく休載って珍しいんだよな
いつもポンポン新章に行くのに
いつもポンポン新章に行くのに
142: JUMP速報がお送りします
>>90
いうても趙攻めから休載目立ってたけどな
いうても趙攻めから休載目立ってたけどな
93: JUMP速報がお送りします
味方が勝利目前の時に1人砦に引きこもってたガチ戦犯のくせに次の会議で勝利目前まで導いたカリンを煽ったオルドさんってやっぱすげーよな
96: JUMP速報がお送りします
オルド将軍再登場したと思ったら司馬尚に軽くひねられてて草なんだ
99: JUMP速報がお送りします
全ては30,000対5,000で醜態晒した有能風のせいやからリーボックは何も悪くないやろ
127: JUMP速報がお送りします
>>99
中央から2万の援軍きて30,000対25,000やし
そのぶん人数差が開いた中央で勝たなきゃいけない戦だったんだよなあ
中央から2万の援軍きて30,000対25,000やし
そのぶん人数差が開いた中央で勝たなきゃいけない戦だったんだよなあ
116: JUMP速報がお送りします
ワレブのワープ戦術がある
121: JUMP速報がお送りします
今のポケモントレーナー処刑して真李牧出したほうがええやろ
128: JUMP速報がお送りします
謎のワープ戦術は使えても秦と山の民の同盟は読めない男
131: JUMP速報がお送りします
趙王って降伏しろって言ったら普通に降伏しそう
李牧コロして和睦持ちかけたら成功してそう
李牧コロして和睦持ちかけたら成功してそう
133: JUMP速報がお送りします
史実だとワレブは燕を攻めてるはずなのに何でいるんですかね…
139: JUMP速報がお送りします
王騎倒した!→ワレブのおかげ
激辛倒した!→ワレブのおかげ
それ以外の戦→ボロ負け
李牧「中華最強の俺に勝てる将は秦に一人もいない!!」
アホの極みやろこんなん
激辛倒した!→ワレブのおかげ
それ以外の戦→ボロ負け
李牧「中華最強の俺に勝てる将は秦に一人もいない!!」
アホの極みやろこんなん
146: JUMP速報がお送りします
ワレブのおかげというけどリーボック本人も強い雰囲気かもしだしてるしセーフ
151: JUMP速報がお送りします
部下が李牧1人のためにクーデター起こそうとしてるせいで
王都軍貸さなかった趙王が正しいことになってるのは草
王都軍貸さなかった趙王が正しいことになってるのは草
173: JUMP速報がお送りします
>>151
あの王は史実でも明るいからな。
あの王は史実でも明るいからな。
156: JUMP速報がお送りします
史実では李牧死んだらあっという間に趙滅んだから趙は李牧で保ってたんやで
158: JUMP速報がお送りします
ラスボスって昌平君なんやろ?中ボス程度のリボクにどんだけかけとるんや?
163: JUMP速報がお送りします
>>158
ラスボスは闇落ちした政とワイは予想
ラスボスは闇落ちした政とワイは予想
169: JUMP速報がお送りします
>>163
兵出さずに鄴取られてるんやからアホの極みやん
兵出さずに鄴取られてるんやからアホの極みやん
175: JUMP速報がお送りします
>>169
秦を上回る数出してくれたぞ
秦を上回る数出してくれたぞ
185: JUMP速報がお送りします
>>169
あれだけ兵力つぎ込んで負けるなら邯鄲軍出しても負けてたわ
なんで兵隊倍以上居るのに負けるんだよ
あれだけ兵力つぎ込んで負けるなら邯鄲軍出しても負けてたわ
なんで兵隊倍以上居るのに負けるんだよ
172: JUMP速報がお送りします
王都守る兵を貸したら李牧裏切って王都攻め待ったなしやん
どんだけ王に警戒されてるか分かってないに
どんだけ王に警戒されてるか分かってないに
190: JUMP速報がお送りします
わざと弱く作った列尾に王都の兵を入れとけば勝ってたって意味がわからんよな
191: JUMP速報がお送りします
これからは信が無能を晒して王翦が無双するって聞いたんやけどまじなん?
200: JUMP速報がお送りします
>>191
信の大ポカはまだ先の話やけどな
オウセン無双はその通りや
信の大ポカはまだ先の話やけどな
オウセン無双はその通りや
209: JUMP速報がお送りします
>>191
王翦は史実でも有能だからしゃーない
王翦は史実でも有能だからしゃーない
192: JUMP速報がお送りします
ぎょうが落ちたときの趙王の顔すこ
197: JUMP速報がお送りします
わざわざ秦の侵攻ルート上の城を弱く作る意味とは
そもそも相手は遠征で、剰え趙側が兵力で勝ってるんだから搦め手使う必要あるのか
そもそも相手は遠征で、剰え趙側が兵力で勝ってるんだから搦め手使う必要あるのか
215: JUMP速報がお送りします
>>197
相手を引き込む戦略なのにそこに主力はいないという意味不明
相手を引き込む戦略なのにそこに主力はいないという意味不明
218: JUMP速報がお送りします
城を守らずに秦に明け渡し、そのまま王都カンタンに全軍で急行する李牧の直近
これが恐怖でなくて何が恐怖かと
これが恐怖でなくて何が恐怖かと
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589602837/
コメント
コメント一覧 (11)
って展開になるぞ、きっと
タケツ
が
しました
見殺しOKならギョウも見捨てれば、勝てた戦やろ。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
この件もなぜ配下から慕われるかを描かずに唐突に懐かせるもんだから白ける
まさか暗君を抱え将来を憂うことを慕われる理由にしてる?
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
李牧「暗い」
やからな
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
法改正に反対しますに乗っかるとか作者はさあ…
タケツ
が
しました
権力私欲に忠実な趙王を悪く言えるほどの器かよと
タケツ
が
しました
作者と作品は別に考えるべきとはよく言われるが、作品にも少なからず作者の影響が出るんだよなぁってのをキングダムのリーボックからは学べる。
タケツ
が
しました
コメントする