なに?
6: JUMP速報がお送りします
取りはしたやろ
後から邪魔されただけや
後から邪魔されただけや
9: JUMP速報がお送りします
相手がチート持ちだった
11: JUMP速報がお送りします
ドッピオリゾット戦のアニメ作画よくて好き
12: JUMP速報がお送りします
射程距離Eなん?時吹っ飛ばす範囲全世界かと思ったわ
24: JUMP速報がお送りします
>>12
10m離れた連中からするとポカーンとするらしい
10m離れた連中からするとポカーンとするらしい
34: JUMP速報がお送りします
>>24
ポカーンともしないぞ
範囲内の人間の意識が飛ぶだけやし
ポカーンともしないぞ
範囲内の人間の意識が飛ぶだけやし
14: JUMP速報がお送りします
ボスキャラの割に能力低いな
17: JUMP速報がお送りします
地味にブチャラティに顔面一発もらってるよな
20: JUMP速報がお送りします
相手がそれ以上のチート使ってきた
22: JUMP速報がお送りします
ジョルノがイカれてる
23: JUMP速報がお送りします
リゾットにやられかけるのほんまダサイ
31: JUMP速報がお送りします
>>23
一応ギャング御用達の暗殺者グループのリーダーやぞ
一応ギャング御用達の暗殺者グループのリーダーやぞ
987: JUMP速報がお送りします
>>23
いやリゾットて最強クラスやろ
いやリゾットて最強クラスやろ
39: JUMP速報がお送りします
レクイエムとかいうわけわからん能力さえなければ
42: JUMP速報がお送りします
スタプラやワールドより強いよな?
時止めって連発できないだろうし時止めで殺される未来見てその間飛ばした直後に腹パンで終わる
時止めって連発できないだろうし時止めで殺される未来見てその間飛ばした直後に腹パンで終わる
43: JUMP速報がお送りします
こいつがパワースピードAとか酷くね?
キラークイーンはスピード遅かったのに
キラークイーンはスピード遅かったのに
56: JUMP速報がお送りします
>>43
ジョジョのラスボスで破壊力とスピードが両方ともAなのはDIOとディアボロだけ
これ豆な
ジョジョのラスボスで破壊力とスピードが両方ともAなのはDIOとディアボロだけ
これ豆な
87: JUMP速報がお送りします
>>56
D4CとかTheWorldとかおるやん…
D4CとかTheWorldとかおるやん…
118: JUMP速報がお送りします
>>87
d4cってパワーBじゃなかった?
d4cってパワーBじゃなかった?
132: JUMP速報がお送りします
>>118
射程以外全部Aやった気がする
射程以外全部Aやった気がする
45: JUMP速報がお送りします
ポルナレフ取り逃したのがね
48: JUMP速報がお送りします
ザ・ワールドとどっちが強いん?
キンクリはエピタフあるから有利そう
キンクリはエピタフあるから有利そう
51: JUMP速報がお送りします
>>48
キンクリや
エピタフある限りほとんどのキャラは勝ち目ない
キンクリや
エピタフある限りほとんどのキャラは勝ち目ない
64: JUMP速報がお送りします
>>48
スタンドだけやとキンクリやろ
ただ本体性能がDIOの方が強いからボスに勝ち目は無いかもしれん
ボスが逃げに徹すればDIOにも勝ち目ないやろうけど
スタンドだけやとキンクリやろ
ただ本体性能がDIOの方が強いからボスに勝ち目は無いかもしれん
ボスが逃げに徹すればDIOにも勝ち目ないやろうけど
84: JUMP速報がお送りします
>>64
明らかザ・ワールドじゃね?
時止めってキンクリの天敵やぞ
明らかザ・ワールドじゃね?
時止めってキンクリの天敵やぞ
102: JUMP速報がお送りします
>>84
時止めと時飛ばしだけ見るなら早い者勝ちやろ
キンクリは未来見る力あるから時止めるタイミング読めるしキンクリの方が有利ってだけ
時止めと時飛ばしだけ見るなら早い者勝ちやろ
キンクリは未来見る力あるから時止めるタイミング読めるしキンクリの方が有利ってだけ
165: JUMP速報がお送りします
>>102
でもザ・ワールドのが射程長いし時止めて殴って終わりだろ
時止めの予知しても止められたら何もできないし
でもザ・ワールドのが射程長いし時止めて殴って終わりだろ
時止めの予知しても止められたら何もできないし
49: JUMP速報がお送りします
ポルナレフやブチャラティに一回逃げられてるから大したことないよな
52: JUMP速報がお送りします
暗殺チーム全員でボスと戦ったら余裕で暗殺チーム勝つよな
54: JUMP速報がお送りします
能力知ってりゃ遅効性の毒なりなんなりいくらでもやりようはあるわな
57: JUMP速報がお送りします
もしエアロスミスがいなかったらリゾットはどうなっていたのか
60: JUMP速報がお送りします
破壊力とスピードはBCレベルじゃね?
スタープラチナやワールドとオラ無駄するわけでもねえし
スタープラチナやワールドとオラ無駄するわけでもねえし
69: JUMP速報がお送りします
>>60
でもパンチだけでポルナレフ八つ裂きにされたりしとるやん?
でもパンチだけでポルナレフ八つ裂きにされたりしとるやん?
63: JUMP速報がお送りします
ヴァニラアイスとどっちが強いん?
68: JUMP速報がお送りします
二重人格だからスタンド2つ持ってるってええんか?
78: JUMP速報がお送りします
>>68
そんな設定はない
キングクリムゾン-エピタフはセットのスタンドや
そんな設定はない
キングクリムゾン-エピタフはセットのスタンドや
74: JUMP速報がお送りします
正体不明のスタンドに対しとりあえず攻撃できる有能だぞ
75: JUMP速報がお送りします
言うてボスじゃチョコラータに勝てんやろ
98: JUMP速報がお送りします
エアロスミスで無茶苦茶撃ちまくれば
勝てるか致命傷までは行けそう
勝てるか致命傷までは行けそう
147: JUMP速報がお送りします
ジョジョのラスボスってアホなことして負けてるイメージしかない
154: JUMP速報がお送りします
ゴールドエクスペリエンスなんかパワーC(人間と同じ)のくせに車破壊したりしてたよな
168: JUMP速報がお送りします
リゾット強すぎ
範囲内で発動すれば勝ち、攻撃当てれば勝ちみたいなスタンドって5部から増えたよな
範囲内で発動すれば勝ち、攻撃当てれば勝ちみたいなスタンドって5部から増えたよな
189: JUMP速報がお送りします
攻撃するときに絶対キンクリ解除しないとだからザ・ワールドに勝てないで
194: JUMP速報がお送りします
エピタフで未来見て時止めに気付けるわけないやん
ザ・ワールドには勝てん
ザ・ワールドには勝てん
214: JUMP速報がお送りします
>>194
先に仕掛けた方が勝つ感じになりそう
先に仕掛けた方が勝つ感じになりそう
236: JUMP速報がお送りします
>>194
攻撃受けた未来は見えるやろ
まあエピタフ使う前に時止めたらボコれるけど
攻撃受けた未来は見えるやろ
まあエピタフ使う前に時止めたらボコれるけど
208: JUMP速報がお送りします
ジョルノがチート過ぎた
231: JUMP速報がお送りします
未来見て時止めるタイミング知っても時止められたらどの道成す術なくないか
268: JUMP速報がお送りします
レッドホットチリペッパーとかいう最強のスタンド
322: JUMP速報がお送りします
>>268
現代社会やから最強なだけやで
汎用能力はむしろ低いわ
現代社会やから最強なだけやで
汎用能力はむしろ低いわ
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589878400/
コメント
ただし、必ず仕留めれるワールドに比べ、キンクリは不意討ち一発なので決定力に欠ける。
よって、吸血鬼のタフネスがあるDIOにはまず勝てない。
オラオララッシュですら貫通したことないスタプラ
パワスピAAのブチャですらティッシュみたいに裂くキンクリ
ポルポにかわって幹部になったばかりでブチャが採用担当になるんやろうし
ボス見たくコソコソするのが1番キンクリにあってるだろ…
範囲攻撃や暗殺には対応できないんだから
DIOは時止め中も移動出来て世界の射程も長いんやで、幾ら先がわかってても避けれん事されたらどうしようもない
いや、先がわかるならキンクリで飛ばせちゃうからな
避けれんとかじゃなくてそもそも干渉されない
自分の時間で干渉できるDIOの方が優位なのは間違い無いか
時を飛ばそうと攻撃できるのは時間が飛んだ後だから
先に時を飛ばされたとしても時止めの能力者は自分が生きている間に時間を止めさえすれば勝ち確
と思ったけど時飛ばしてる間に時止め発動したらどうなるかわかんねーな
ディオの最大停止時間よりキンクリ出来る時間のが長いから
まるごと飛ばして対処可能だろ。
ボスは最大10数秒予知して、飛ばす事が可能だからなあ。
この差は大きい。
予知したり飛ばしたりできるのかも謎だけどな
そこの解釈次第でどっちにも転ぶから不毛な気がする
そこ抜きで考えるなら能力決まった後も反応できる余地があるキンクリが不利
反応できない前提で考えたらそもそもスタンド無しの遠距離狙撃でも殺せるってなるし
ボスはエピタフで未来を見続けながら戦闘することで自分の死を回避できる(自分が突然死んだ未来が見えるか未来が見えなくなった時止め中に殺されたことが分かるので、その突然死ぬ瞬間の直前から時を消し飛ばし全力で逃走する)から負けないし、ディオはボスの射程に入らないようにしながら昼は逃げの一手で夜だけ攻めれば負けない。
つまり作中の全盛期では互いに負けがないので、時止め中の時間経過が時飛ばしの時間経過に含まれるならディオは時止めの時間が伸びていくのでそのうちディオが勝つしそうでなくともディオの方が寿命が長いのでボスが老衰するのを待てばいい。
見えなくなった→見えなくなったら
つまりディオは吸血鬼スペック頼みで勝てる。というか人外の精神性を獲得することでワールドの性能が伸びてる節があるので、吸血鬼じゃなかったらボスに普通に負けそう。
なのでボスが石仮面を手にしたら……オラワクワクしてきたぞ
コメントする