1: JUMP速報がお送りします
誰と打ってもキミのことばかり考えている
キミならボクの一手にどうこたえるだろうかって……
キミに恥じない打ち手となるためにあれからボクは更に精進している
キミを待ってる……
それを言いに来たんだ
http://imgur.com/GRmH6rr.jpg
キミならボクの一手にどうこたえるだろうかって……
キミに恥じない打ち手となるためにあれからボクは更に精進している
キミを待ってる……
それを言いに来たんだ
http://imgur.com/GRmH6rr.jpg
3: JUMP速報がお送りします
この場に居る全員が「なに言ってんだこいつ」って思ってる現実
6: JUMP速報がお送りします
あかりちゃんドン引いてて草
8: JUMP速報がお送りします
この後主人公と熱い誓いをかわすんやろなぁ…
12: JUMP速報がお送りします
これ中学の地区大会でトウヤが進藤に失望する前?
18: JUMP速報がお送りします
>>12
うん
この後に「悔しいよ なんで君の対戦相手が僕じゃないんだろう」とか言い始める
うん
この後に「悔しいよ なんで君の対戦相手が僕じゃないんだろう」とか言い始める
28: JUMP速報がお送りします
>>18
それは前やで
それは前やで
14: JUMP速報がお送りします
見た目に反して一番少年漫画やってる男
16: JUMP速報がお送りします
海王副部長が雑魚扱いされるシーンの驚愕
17: JUMP速報がお送りします
あかり(何この髪型…)
19: JUMP速報がお送りします
佐為がダケさんに大正義する展開ほんと好き
21: JUMP速報がお送りします
面白い漫画3つ挙げるならヒカルの碁は絶対入れるわ
26: JUMP速報がお送りします
「ボクだってたかが三段ですよ(迫真)」
27: JUMP速報がお送りします
うろ覚えだけどフクが越智に勝って
こんな囲碁打てるから踏ん切りつかないのよねって言ってるところ好き
こんな囲碁打てるから踏ん切りつかないのよねって言ってるところ好き
32: JUMP速報がお送りします
>>27
めちゃくちゃで草
めちゃくちゃで草
33: JUMP速報がお送りします
>>27
小暮パターンやめーや
小暮パターンやめーや
31: JUMP速報がお送りします
ここでボクが投了!
34: JUMP速報がお送りします
続編って出ねーのかな1%ぐらい期待してるんだけど
38: JUMP速報がお送りします
>>34
10年くらい前ならいけたやろうけど
今はAI無視出来んよな
2003年くらいの時代感で続編ならいけるやろけど
10年くらい前ならいけたやろうけど
今はAI無視出来んよな
2003年くらいの時代感で続編ならいけるやろけど
39: JUMP速報がお送りします
こん時のヒカルに対してのデレデレな感じから、
部活の大会での体たらくにブチギレて以降、ヒカル冷たくなる感じ嫌やったわ
部活の大会での体たらくにブチギレて以降、ヒカル冷たくなる感じ嫌やったわ
45: JUMP速報がお送りします
今やったらヒカル対AIで負けて終わりやな
54: JUMP速報がお送りします
>>45
シチョウとか死活とかのAIが苦手な分野に持ち込んで勝つ展開あるやろ
シチョウとか死活とかのAIが苦手な分野に持ち込んで勝つ展開あるやろ
59: JUMP速報がお送りします
>>54
AIが死活とかシチョウ苦手って何年前やねん
AIが死活とかシチョウ苦手って何年前やねん
63: JUMP速報がお送りします
>>59
今も苦手やぞ
昔よりはマシってだけで
今も苦手やぞ
昔よりはマシってだけで
46: JUMP速報がお送りします
アニメでカーテン閉められたのホンマ草
49: JUMP速報がお送りします
ヒカルの母ちゃんが授業参観気分で見にきたのを後悔するとこすき
50: JUMP速報がお送りします
碁を始めてどれくらいになる?が最強やわ
56: JUMP速報がお送りします
>>50
あそこ胸熱、2回目の対局も俺もそう思う!も泣ける
あそこ胸熱、2回目の対局も俺もそう思う!も泣ける
57: JUMP速報がお送りします
うろ覚えだけどフクがベラベラ喋る越智にブチ切れて
「黙れ越智」って言ってるところ好き
「黙れ越智」って言ってるところ好き
66: JUMP速報がお送りします
???「神の一手はこの中から生まれる」
作中屈指の有能
作中屈指の有能
69: JUMP速報がお送りします
明日のあいつはきっと気づく好き
78: JUMP速報がお送りします
サイ「神の一手を極めるために・・・」
AlphaGo「ほいっwww」
サイ「ああああああああああああああ」(成仏)
これが現実
AlphaGo「ほいっwww」
サイ「ああああああああああああああ」(成仏)
これが現実
88: JUMP速報がお送りします
>>78
サイの場合絶望せずに喜んで何度も戦いそう
サイの場合絶望せずに喜んで何度も戦いそう
79: JUMP速報がお送りします
和谷がヒカルと社潰しあってくれてラッキーとか思ってる横から越智に碁でも精神面でもボコボコにされるのすき
85: JUMP速報がお送りします
酔っ払った緒方がサイと打つ所なんかしんみりしててすこ
112: JUMP速報がお送りします
>>85
その回でサイが消えるし屈指の話だな
その回でサイが消えるし屈指の話だな
98: JUMP速報がお送りします
ヒカルがずっとサイに任せっきりやったらサイは成仏しなかったんかな
117: JUMP速報がお送りします
ヒロインしてるなあ
129: JUMP速報がお送りします
互角……いや僅かに……名人が悪い
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589978173/
コメント
コメント一覧 (4)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
最初はそうだろうけど、何度も何度も戦う内に、人間がAIに勝つのは絶対に不可能だと悟って虚しくなって失意の内に消えることになると思うよ
Alpha碁と対戦時世界最強だったプロ棋士も、その後、AIにはどうあがいても絶対に勝てないと言って引退してしまったし
サイはAIpha碁ができる前に成仏できて良かった
まだ囲碁が人の手の中にある内に成仏できて
タケツ
が
しました
コメントする