1: JUMP速報がお送りします
3: JUMP速報がお送りします
初手天元やぞ
9: JUMP速報がお送りします
>>3
あれ実は初手5の5だよな
あれ実は初手5の5だよな
4: JUMP速報がお送りします
黙れやぞ
8: JUMP速報がお送りします
千年!って答えるとこ好き
11: JUMP速報がお送りします
俺も
あんな風に
打てたら
あんな風に
打てたら
12: JUMP速報がお送りします
院生になった後、雪が降るシーンがなんか好きやわ
17: JUMP速報がお送りします
>>12
季節感いいよね
季節感いいよね
20: JUMP速報がお送りします
海王の大将が2組やぞ
21: JUMP速報がお送りします
囲碁のルールはなんとなくわかったけどどうやれば勝てるのか未だにわからん
23: JUMP速報がお送りします
ここで僕が投了!
30: JUMP速報がお送りします
>>23
これなんであんなカッコええんやろな
これなんであんなカッコええんやろな
89: JUMP速報がお送りします
>>23
これやわ
これやわ
24: JUMP速報がお送りします
結局塔矢父のあとは緒方最強なんか?
27: JUMP速報がお送りします
>>24
2冠やしな
2冠やしな
31: JUMP速報がお送りします
韓国に負けたときやろw
32: JUMP速報がお送りします
桑原の爺さんが、囲碁は二人じゃないと打てないって言うシーンが一番熱い
54: JUMP速報がお送りします
>>32
あの人だけサイに勘付いてるのすき
あの人だけサイに勘付いてるのすき
277: JUMP速報がお送りします
>>54
気づいてたんか?昔すぎて全然覚えてない
気づいてたんか?昔すぎて全然覚えてない
324: JUMP速報がお送りします
>>277
直感でただものじゃない気配感じてサイの方振り向く
直感でただものじゃない気配感じてサイの方振り向く
36: JUMP速報がお送りします
このシーンはアニメの方が感動する
37: JUMP速報がお送りします
海王の大将が2組の絶望感のほうが凄かっただろ
42: JUMP速報がお送りします
門脇さんとかいう登場したら必ず名シーンを作ってくれる名脇役
44: JUMP速報がお送りします
ジジイとメガネの盤外戦シーン好き
61: JUMP速報がお送りします
桑原のじいさんって終盤かっこいいシーン目白押しよな
66: JUMP速報がお送りします
昔の方が強かったって言われてヒカルが俺もそう思うって言うシーンすき
67: JUMP速報がお送りします
なんでこんな強い子が低段にいるのよ
勝てるわけないわ
勝てるわけないわ
77: JUMP速報がお送りします
上座に座ってお待ちしてますよ
302: JUMP速報がお送りします
>>77
出てた
これだわ
出てた
これだわ
80: JUMP速報がお送りします
なんやっけ院生1組の茶髪でまあまあ強いやつ
あいつ好きやったわ
あいつ好きやったわ
95: JUMP速報がお送りします
ヒカルの碁って囲碁知らんくても面白いよな
102: JUMP速報がお送りします
結局佐為はなんのために出てきたのかわからんかったな
138: JUMP速報がお送りします
>>102
遠い過去と遠い未来をつなげるためやろ
遠い過去と遠い未来をつなげるためやろ
103: JUMP速報がお送りします
伊角と渋々打つものいいんだよな
塔屋でも和谷でも中学の頃のやつらでもないのがいい
塔屋でも和谷でも中学の頃のやつらでもないのがいい
105: JUMP速報がお送りします
塔矢アキラの囲碁に対する真摯な姿勢すこ
106: JUMP速報がお送りします
死ぬ間際まで勝負して最後に天和上がって昇天したとこ
107: JUMP速報がお送りします
佐為探しに行って広島かなんかでおっさん相手に早打ちするところ
121: JUMP速報がお送りします
アキラが可愛すぎておかしくなりそうやった
125: JUMP速報がお送りします
サイがヒカルの手を見て
この小僧・・・っていったところ
消える直前のシーンか
この小僧・・・っていったところ
消える直前のシーンか
128: JUMP速報がお送りします
俺の方の駒は6枚落ちでいいぜ
145: JUMP速報がお送りします
一番好きな対局はプロ試験前にホンスヨンと打ったやつや
151: JUMP速報がお送りします
地味やけど遥かな高みからのシーンやろ
155: JUMP速報がお送りします
友達より囲碁の強さ求めてくスタイル好きやわ
囲碁部も院生も関わらなくなっていくという
囲碁部も院生も関わらなくなっていくという
167: JUMP速報がお送りします
最強の初段だ
197: JUMP速報がお送りします
佐為のせいでプロ試験諦めるおっさん本当かわいそう
210: JUMP速報がお送りします
>>197
そのあとプロになってるのでセーフ
そのあとプロになってるのでセーフ
752: JUMP速報がお送りします
>>210
門脇との対局で前の方が強かったからの俺もそう思うって所すこ
門脇との対局で前の方が強かったからの俺もそう思うって所すこ
199: JUMP速報がお送りします
サイの存在そのものがヒカルのためにあるってどんだけヒカルの才能ヤバいんや
487: JUMP速報がお送りします
>>199
だから佐為はヒカルに取りついたって話なんやろ
だから佐為はヒカルに取りついたって話なんやろ
213: JUMP速報がお送りします
スタンド能力バトルになると思ってた奴おりゅ?
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590073296/
コメント
コメントする