実力は互角なのに
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591800469/
1001: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
お前バギーだろ
3: JUMP速報がお送りします
互角…?
4: JUMP速報がお送りします
ワの国終わったらあがるやろ
5: JUMP速報がお送りします
ルフィの前の懸賞金の二倍がゾロの法則
6: JUMP速報がお送りします
実際ゾロはガチったらルフィに勝てるやろ
9: JUMP速報がお送りします
>>6
包丁持ったサンジに負けそう
包丁持ったサンジに負けそう
8: JUMP速報がお送りします
懸賞金と戦闘力は関係ない定期
10: JUMP速報がお送りします
ゾロは和の国終わったら20億乗るから
11: JUMP速報がお送りします
ゴムの弱点が斬撃やからな
本気出せばゾロは余裕でルヒーに勝てる
本気出せばゾロは余裕でルヒーに勝てる
12: JUMP速報がお送りします
あのね、ゾロがカタクリに勝てますか?
17: JUMP速報がお送りします
>>12
勝てるやろ
ドフラミンゴもゾロなら潰せた
勝てるやろ
ドフラミンゴもゾロなら潰せた
13: JUMP速報がお送りします
ゾロは10億あってほしい感
14: JUMP速報がお送りします
海賊王狩りのゾロ
16: JUMP速報がお送りします
海賊のリーダーなんやからそら高くなるやろ
18: JUMP速報がお送りします
新世界ゾロはまだ底見せてないからなあ
19: JUMP速報がお送りします
今サンジのほうが高いんやろ?
20: JUMP速報がお送りします
船長補正と傘下組織補正で何億ベリーくらい上乗せされとるんやろ
21: JUMP速報がお送りします
船長の懸賞金はそいつが率いる船員船団全部含めた脅威性も含まれてるやろ
22: JUMP速報がお送りします
ゾロとスーツサンジが互角くらいか?
31: JUMP速報がお送りします
>>22
ゾロのが強いぞ
ゾロのが強いぞ
23: JUMP速報がお送りします
カイドウ討ち取って一瞬だけルフィ抜いてほしい
26: JUMP速報がお送りします
ゾロって2年後になってから空気だよな
27: JUMP速報がお送りします
そりゃルフィさえ殺せば
海賊団としては終わりだからそうなるやろ
海賊団としては終わりだからそうなるやろ
28: JUMP速報がお送りします
マムはルフィが相手してカイドウはゾロと戦え
29: JUMP速報がお送りします
ゾロもったいぶりすぎや そろそろミスター1並の限界ギリギリでキングくらいぶったぎらんと
32: JUMP速報がお送りします
ワノ国で活躍するって言われてるがいつ活躍するんやろ
37: JUMP速報がお送りします
>>32
まともな剣士系の敵がほしいわ
ミホークと当たるまで剣士と戦わんつもりか
まともな剣士系の敵がほしいわ
ミホークと当たるまで剣士と戦わんつもりか
34: JUMP速報がお送りします
ゾロは両目開いてからが勝負やぞ それまで舐めプや
35: JUMP速報がお送りします
ゾロも8億ベリーは行って然るべきよな
できれば10億欲しい
できれば10億欲しい
38: JUMP速報がお送りします
船長だからええやろ
40: JUMP速報がお送りします
鳥かご斬れないゾロが41歳斬れんやろ
41: JUMP速報がお送りします
ルフィーとサンジの懸賞金上がった時いなかったからな
今回大幅に上がるはず
今回大幅に上がるはず
42: JUMP速報がお送りします
たしぎちゃんと早く戦って勝って嫁にしろよ
45: JUMP速報がお送りします
ホーディ→瞬殺
魚人島の剣士→瞬殺
モネ→瞬殺
ピーカ→大技で勝利
藤虎→戦闘中断
鳥籠→切れない
鎌ぞう→手負いで勝利
魚人島の剣士→瞬殺
モネ→瞬殺
ピーカ→大技で勝利
藤虎→戦闘中断
鳥籠→切れない
鎌ぞう→手負いで勝利
47: JUMP速報がお送りします
懸賞金やし船長は高くなるやろ
49: JUMP速報がお送りします
今回ゾロが10億になったらルフィは30億になりそうw
51: JUMP速報がお送りします
ゾロはカイドウ切って10億行くやろ
53: JUMP速報がお送りします
懸賞金って実質スカウターの戦闘力だよな
数値化したらもうインフレしていくだけ
数値化したらもうインフレしていくだけ
55: JUMP速報がお送りします
ピーカってあれサンジだったらもっと楽に勝ててたよな
石を破壊できれば問題ないし、サンジは飛べるし
石を破壊できれば問題ないし、サンジは飛べるし
62: JUMP速報がお送りします
>>55
サンジじゃ破壊できないやん
サンジじゃ破壊できないやん
66: JUMP速報がお送りします
>>62
石くらいアーロンパーク編ですら破壊してたやろ…しかも水中で
石くらいアーロンパーク編ですら破壊してたやろ…しかも水中で
56: JUMP速報がお送りします
ルフィだって鳥籠どうにかできたとは思えんし
64: JUMP速報がお送りします
最上大業物12工ってまだミホークの刀しか描写はないんやな
ほんま全部出すつもりあるんかな
ほんま全部出すつもりあるんかな
72: JUMP速報がお送りします
>>64
白髭の刀
白髭の刀
74: JUMP速報がお送りします
>>64
白ひげの薙刀
白ひげの薙刀
75: JUMP速報がお送りします
>>64
白ひげの薙刀は最上大業物やぞ
白ひげの薙刀は最上大業物やぞ
65: JUMP速報がお送りします
ずっとロビンが強キャラでいてほしかったのに
ろくに戦闘シーン与えられずフェードアウトしてる感
ろくに戦闘シーン与えられずフェードアウトしてる感
69: JUMP速報がお送りします
とりあえず黄猿はよ本気出せよ
71: JUMP速報がお送りします
ロビンの懸賞金低過ぎでしょ
世界政府に対する危険度で考えたらルフィより高くてもいいはず
世界政府に対する危険度で考えたらルフィより高くてもいいはず
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (12)
タケツ
が
しました
四皇一派でも船長でもないのにこの水準は破格だろ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
やってる集団の船長ってのが大きそう。麦藁海賊団のことよく知らん奴ら
からすればゾロもルフィの手駒の一つだし差が出るのはしゃーない
タケツ
が
しました
取っ捕まえたいけど目立ちすぎると世界政府にとって不都合だからあえて懸賞金額抑えてるんだったはず
タケツ
が
しました
海賊団束ねるリーダーのルフィの方が危険度が高いだけ
単純な実力だけじゃない
タケツ
が
しました
ルフィは単体でもヤベーことやらかしてきてるから危険度で言えばそうなるよ。
タケツ
が
しました
ゾロがとっ捕まって貼り付けされてるシーンで
ミホークとの回想が一コマ入ってからの
左目開眼の覇王色かましてたから
懸賞金10億は余裕で超えるで
タケツ
が
しました
あとどれぐらいでその展開が見られるんだろうな
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする