グラグラ:攻撃力最強!遠距離から津波攻撃も可能
バリバリ:防御力最強!バリア絶対に壊せない!
オペオペ:応用力最強!手足が欠損しても他人の手足と交換できる。斬れば精神も入れ替え可能。ルーム内では瞬間移動可能で覇気が相手よりも上ならば一撃で倒せる。覚醒したら誰かを不老不死にできる
あと1個なんや?
バリバリ:防御力最強!バリア絶対に壊せない!
オペオペ:応用力最強!手足が欠損しても他人の手足と交換できる。斬れば精神も入れ替え可能。ルーム内では瞬間移動可能で覇気が相手よりも上ならば一撃で倒せる。覚醒したら誰かを不老不死にできる
あと1個なんや?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592257974/
1001: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
この3つは確定やろ?
3: JUMP速報がお送りします
ゴロゴロもええけどあの世界は電気そんな使ってないからな
5: JUMP速報がお送りします
ホビホビも対策知ってたらゴミやし
6: JUMP速報がお送りします
バラバラ
10: JUMP速報がお送りします
ピカピカってええやろ遅刻なくなるし
21: JUMP速報がお送りします
>>10
攻撃力なくね?ヤミヤミで吸い込まれるし
攻撃力なくね?ヤミヤミで吸い込まれるし
47: JUMP速報がお送りします
>>21
光はエネルギーがあるんやで、光電効果から証明されたんや
量子力学やらなかったのかな?
光はエネルギーがあるんやで、光電効果から証明されたんや
量子力学やらなかったのかな?
103: JUMP速報がお送りします
>>47
光はエネルギー無限やろ
質量がないから本来ダメージなんかないはず
光はエネルギー無限やろ
質量がないから本来ダメージなんかないはず
16: JUMP速報がお送りします
ピカピカは?
原理的にはチートの類やろあれ
原理的にはチートの類やろあれ
20: JUMP速報がお送りします
>>16
ゴロゴロの下位互換じゃね
ゴロゴロの下位互換じゃね
31: JUMP速報がお送りします
>>20
光の速度でぶん殴れば大概のもの壊せるやろしこの世でなによりも早く移動できるんやぞ
オーバースペックもいいとこだろ
光の速度でぶん殴れば大概のもの壊せるやろしこの世でなによりも早く移動できるんやぞ
オーバースペックもいいとこだろ
44: JUMP速報がお送りします
>>31
光の速度で蹴ったにしては被害が少なすぎるから光の速度というのはハッタリだろうね
光の速度で蹴ったにしては被害が少なすぎるから光の速度というのはハッタリだろうね
18: JUMP速報がお送りします
ホルホル、ニキュニキュ、砂砂あたりがいい
33: JUMP速報がお送りします
>>18
ホルホルやにきゅにきゅは持ってるやつが強くないと弱くね?
砂砂はナミにもうかてないぞ
ホルホルやにきゅにきゅは持ってるやつが強くないと弱くね?
砂砂はナミにもうかてないぞ
24: JUMP速報がお送りします
スケスケやろ
25: JUMP速報がお送りします
ピカピカちゃうか
理屈的には見えたら死ぬやろ
理屈的には見えたら死ぬやろ
30: JUMP速報がお送りします
スケスケやなコロしてでも奪い取りたい
32: JUMP速報がお送りします
オペオペ意味わかんねえよなんでもありやん
45: JUMP速報がお送りします
>>32
チートやからな
チートやからな
38: JUMP速報がお送りします
モクモクだろ
53: JUMP速報がお送りします
>>38
あのエースと互角でドフラミンゴにボコられたモクモク?
あのエースと互角でドフラミンゴにボコられたモクモク?
39: JUMP速報がお送りします
ノロノロやぞ ネタじゃなく強い
46: JUMP速報がお送りします
でもバリバリはハナハナに勝てないよね
58: JUMP速報がお送りします
>>46
そもそもハナハナが強いからな
そもそもハナハナが強いからな
80: JUMP速報がお送りします
>>46
ハナハナはカイドウとかマムが食ってたら最強やろな
ハナハナはカイドウとかマムが食ってたら最強やろな
48: JUMP速報がお送りします
隕石の大将やばくない?
そのうちブラックホール作って星ごと消滅しそうやん
そのうちブラックホール作って星ごと消滅しそうやん
50: JUMP速報がお送りします
ヨミヨミのあれって見えるんだっけか
見えないんならヨミヨミでもええわ
見えないんならヨミヨミでもええわ
56: JUMP速報がお送りします
ガスガスとホロホロやろ
本体に戦闘能力あったらどうしようもないぞ
本体に戦闘能力あったらどうしようもないぞ
60: JUMP速報がお送りします
ここまでガスガスなし
63: JUMP速報がお送りします
ピカピカはいうほど速くできない
反応速度は人間並や
反応速度は人間並や
81: JUMP速報がお送りします
見聞色+ノロノロあったらマジで無傷でラフテルやろ
89: JUMP速報がお送りします
ノロノロって言わば時間操作系やからな
そら最強格よな
そら最強格よな
109: JUMP速報がお送りします
ピカピカの最大の魅力は攻撃範囲の広さだと思うわ
そういやヤミヤミは捕まえた相手の能力を封じるときいたがどうなん?
そういやヤミヤミは捕まえた相手の能力を封じるときいたがどうなん?
125: JUMP速報がお送りします
>>109
せやろな
殴られたルヒーが流血してクロコ驚いてたし
せやろな
殴られたルヒーが流血してクロコ驚いてたし
118: JUMP速報がお送りします
グラグラの攻撃力なんぞたかがしれてるんだよなぁ
一撃必殺ともいえる実がある以上格下や
一撃必殺ともいえる実がある以上格下や
128: JUMP速報がお送りします
>>118
グラグラのヤバいところは威力+射程距離+効果範囲やぞ
グラグラのヤバいところは威力+射程距離+効果範囲やぞ
131: JUMP速報がお送りします
>>118
現実の地震考えれば威力も最強格やろ
現実の地震考えれば威力も最強格やろ
140: JUMP速報がお送りします
>>118
耐えてる赤犬と黒ひげが頑丈すぎるだけだぞ
耐えてる赤犬と黒ひげが頑丈すぎるだけだぞ
119: JUMP速報がお送りします
カゲカゲも最強格やろ
124: JUMP速報がお送りします
全盛期レイリーに勝てないんだよなー
130: JUMP速報がお送りします
バリバリの壁って形は自在なん?
死角がなかったら強いけど
死角がなかったら強いけど
134: JUMP速報がお送りします
>>130
バリバリは概念やぞ
バリバリは概念やぞ
139: JUMP速報がお送りします
>>134
バリバリ、ロビンなら倒せるやろ
バリバリ、ロビンなら倒せるやろ
144: JUMP速報がお送りします
>>130
前に壁出すだけやなく拳覆ったりもできる
前に壁出すだけやなく拳覆ったりもできる
147: JUMP速報がお送りします
>>144
そういやルヒーの技マネしてパンチしとったな
そういやルヒーの技マネしてパンチしとったな
132: JUMP速報がお送りします
ホビホビを強い奴が使用してたらだれも勝てなかったやろ
137: JUMP速報がお送りします
覇気があれば悪魔の実全ていらないという事実
141: JUMP速報がお送りします
トラファルガーローと不死鳥マルコが同じ船 におったら マジで強い
143: JUMP速報がお送りします
ガスガスが汎用性含めてやばい
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
シンプルだけどやりたいこと何でもできる
便利すぎるやろ
黒ひげが狙うレベル
が割とわけわからんと思う
なんで直撃して死んでないんだよ
もし無理矢理互換性出すなら全てにおいてゴロゴロが下位互換でしかないやろ
ラキラキ、ホロホロ、スベスベ、マネマネ、クククク、バリバリ、スケスケあたりは
努力しないであの能力やぞ
お前ら糸やビスケット出す能力をあそこまで強くできると思っとるんか
お前らが出してる実のほとんどは能力者のセンスと努力によって成り立ってるんやぞ
ロギアの流動する体があるのに意思でどうにもならず攻撃が当たっちまうのがヤミヤミのデメリットだぞ、覇気纏おうが関係ない
それに無効化できるのも相手を掴んだ時だけ、一応引き寄せる技もあるけどあれタイマン以外だと妨害食らって終わる
黒ひげのギャグみたいな耐久力があるから成り立ってる強さ
この手の能力は格上の相手には通じないとかあるんだろうか
雷程度の速度で光に対抗できるわけがない
でどうや
ピカピカ:事実上最強光の速度で石を投げれば国が消滅する
グラグラ:その気になれば津波で国を落とせる
ガスガス:周囲を無酸素状態にし続ければしそれなりに
マグマグ:溶岩自体の質量は消えないので 無限に飛ばしつづければ強力
対してピカピカも大将なのに引退した元教官から能力にかまけた雑魚呼ばわりされるレベルで実自体が最強格なのも実証済みじゃん。要は能力有りき=能力が強いなんだから
練度というか本人の力量的にはエネル>黄猿じゃねーのか。描写的に戦ったら黄猿が普通に勝つだろうが
コメントする