
1: JUMP速報がお送りします
このおっさんそんなに強かったか?
ゴングーで死にそうになってなかった?
ゴングーで死にそうになってなかった?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1592311943/
1001: JUMP速報がお送りします
3: JUMP速報がお送りします
頭が誰よりもキレる
7: JUMP速報がお送りします
>>3
それはない
プフに心理戦負けてた
ヒソカなら勝ってた
それはない
プフに心理戦負けてた
ヒソカなら勝ってた
4: JUMP速報がお送りします
ゴンじゃモラウに攻撃当てられないよ
6: JUMP速報がお送りします
少なくとも蟻編ではめちゃくちゃ有能だった
9: JUMP速報がお送りします
能力の汎用性の高さと頭の回転がすごい
10: JUMP速報がお送りします
旅団の戦闘員と戦ったら負けるだろうなモラウ
11: JUMP速報がお送りします
並の能力者が風船人形11体に対してモラウの煙人形は最大216体
12: JUMP速報がお送りします
切れないロープとか護衛軍でも壊せない檻とか煙の固さがチートレベル
14: JUMP速報がお送りします
全体的に戦い慣れてる感あったよな
15: JUMP速報がお送りします
操作系だと最強格じゃないの
他の操作系能力者自体地味だけど
他の操作系能力者自体地味だけど
16: JUMP速報がお送りします
なんか能力はサポート向きだけど決定力に欠けるイメージなんだわ
17: JUMP速報がお送りします
攻撃力は無いけど応用が利く能力のおかげで助かった
純粋な戦闘能力の話になればそこまで強くないと思う
本人もそう言ってる
純粋な戦闘能力の話になればそこまで強くないと思う
本人もそう言ってる
18: JUMP速報がお送りします
ヂートゥ、レオル、プフ、どれもまともに力で戦ってない
19: JUMP速報がお送りします
>>18
それ!
それ!
20: JUMP速報がお送りします
現時点での最強クラスのユピーやプフとやりあえる時点で強キャラ
21: JUMP速報がお送りします
煙草おじさんだっけ
22: JUMP速報がお送りします
強化系でもないのに力でまともにぶつかる意味もないしね
26: JUMP速報がお送りします
>>22
でも戸愚呂80%みたいなことしてなかった?
でも戸愚呂80%みたいなことしてなかった?
30: JUMP速報がお送りします
>>26
ゴンに「お前覚悟見せろ」って言ってグー打たせようとしたやつな
すごい筋肉だった
ゴンに「お前覚悟見せろ」って言ってグー打たせようとしたやつな
すごい筋肉だった
24: JUMP速報がお送りします
プフとの会話が頭が痛くなる
25: JUMP速報がお送りします
スモーキージェイルを小さくしていって相手をグシャグシャにすることできるのかな
27: JUMP速報がお送りします
一番最初に会長と一緒に出てきたときの輩みたいなモラウすき
28: JUMP速報がお送りします
とりあえず編成しとけばバトルでもバトル外でも鬼のように活躍する汎用キャラ
31: JUMP速報がお送りします
一呼吸で閉鎖空間の空気吸い尽くせるやつだぞ
33: JUMP速報がお送りします
>>31
確かに密室なら無敵っぽくはある
空気吸い尽くすだけで敵勝ち目ないだろ
確かに密室なら無敵っぽくはある
空気吸い尽くすだけで敵勝ち目ないだろ
32: JUMP速報がお送りします
強いのは間違いない
ただレオル戦は強引な勝ち方だったし補整はけっこう入ってる
ただレオル戦は強引な勝ち方だったし補整はけっこう入ってる
34: JUMP速報がお送りします
技の応用力が凄いし本体の能力も結構高い
とにかく柔軟性がある蟻編では間違いなくMVP
とにかく柔軟性がある蟻編では間違いなくMVP
35: JUMP速報がお送りします
上位勢には敵わないけどあの手この手で渡り合えるのがかっこいい
36: JUMP速報がお送りします
こういう位置のキャラすきなんだよね
37: JUMP速報がお送りします
あのキセル?が無いと何も出来ない
そんなに大事なら体に縛りつけとけってプフに獲られた時に思った
そんなに大事なら体に縛りつけとけってプフに獲られた時に思った
38: JUMP速報がお送りします
ノヴは犠牲になったのだ
39: JUMP速報がお送りします
モラウって連戦で本調子じゃなかったみたいな描写なかったっけ
40: JUMP速報がお送りします
>>39
絶好調を100とするなら35、40ってとこ って言ってるな
絶好調を100とするなら35、40ってとこ って言ってるな
43: JUMP速報がお送りします
>>40
その状態で護衛軍とやりあおうって気持ちになれるのがすげーわ
やっぱハゲとは違うな
その状態で護衛軍とやりあおうって気持ちになれるのがすげーわ
やっぱハゲとは違うな
41: JUMP速報がお送りします
あのデカいキセルみたいなの捨てられたけど大丈夫なの?
42: JUMP速報がお送りします
ノブってあれ何系なの
44: JUMP速報がお送りします
>>42
特質寄りの具現化だったんじゃない?
ただの具現化にしては付加価値がでかいけど、特質系の性格ではないと思う
パームからはカリスマ的な信頼性を持たれてたから、極一部の人を惹きつける魅力があったんだと
特質寄りの具現化だったんじゃない?
ただの具現化にしては付加価値がでかいけど、特質系の性格ではないと思う
パームからはカリスマ的な信頼性を持たれてたから、極一部の人を惹きつける魅力があったんだと
45: JUMP速報がお送りします
>>44
性格はそこまで当てにならんだろ
センリツの放出系とかヂートゥの具現化系とか
性格はそこまで当てにならんだろ
センリツの放出系とかヂートゥの具現化系とか
50: JUMP速報がお送りします
>>44
少数精鋭の選抜に特質はなんかしっくりこないからやっぱ具現化ぽいよなあ
少数精鋭の選抜に特質はなんかしっくりこないからやっぱ具現化ぽいよなあ
46: JUMP速報がお送りします
蟻編ハンター側で頑張った人ランキングつけるなら多分1位
2位はナックル
2位はナックル
47: JUMP速報がお送りします
シーハンターとは
48: JUMP速報がお送りします
>>47
肺活量すごいから……
肺活量すごいから……
51: JUMP速報がお送りします
こいついなかったら全滅してた説
52: JUMP速報がお送りします
体調悪いのに頑張ってたモラウさん
54: JUMP速報がお送りします
シーハンターなのに暗黒大陸とかなんで知らなかったの?
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (4)
勝った敵は大体が自滅だったりで、モラウ自身による攻撃じゃない
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
・状況判断が的確なベテランとしての経験値
・どんな敵にも怯まない胆力
・任務遂行への強い意志
殺傷能力だけが低くて他は全般的に高レベルだろ
ゲームで言えばバッファー・デバッファーの担当
タケツ
が
しました
モラウがいなかったら蟻に勝てなかったと思う
タケツ
が
しました
コメントする