荒木飛呂彦「やっぱやめた」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592779738/
1001: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
これなんや?
3: JUMP速報がお送りします
フーゴやろ
4: JUMP速報がお送りします
これはやらんで正解
5: JUMP速報がお送りします
仲間が敵になるパターン全然ないね
ストレイツォぐらいか
ストレイツォぐらいか
6: JUMP速報がお送りします
グリーンデイの能力考えると、あれをフーゴがやるとヤバイよな
7: JUMP速報がお送りします
ジョルノに敬意を表してたのにチョコラータ先生役になるのも変やしな
8: JUMP速報がお送りします
この憎めない敵キャラが味方になったら盛り上がるだろうなぁ
→やっぱやめた
→やっぱやめた
10: JUMP速報がお送りします
>>8
露伴はよかったな
露伴はよかったな
9: JUMP速報がお送りします
なお最終ページまで出てこない模様
11: JUMP速報がお送りします
やっべノリでジョルノに血清作ってもうた無理やん
15: JUMP速報がお送りします
主人公チームから離脱した敵が最悪の敵になったらおもろいやろなぁ…
アカン、倒す方法が分からん…
アカン、倒す方法が分からん…
18: JUMP速報がお送りします
みんなカタツムリになったら盛り上がるだろうなあ
→やっぱやめた
→やっぱやめた
35: JUMP速報がお送りします
>>18
カタツムリのせいで絵が苦手って人に無理に勧められへんわ
あれはキツ過ぎるやろ
カタツムリのせいで絵が苦手って人に無理に勧められへんわ
あれはキツ過ぎるやろ
20: JUMP速報がお送りします
サンドマンをサウンドマンにしよう
→やっぱやめなかった
→やっぱやめなかった
27: JUMP速報がお送りします
盛大に吹っ飛んだヘルメスの化身を上から見下ろそう
→やっぱやめた
→やっぱやめた
31: JUMP速報がお送りします
4部開始→恐怖の魔王ってカーズやろ→出ません
とか意図的に外してくるよな
とか意図的に外してくるよな
33: JUMP速報がお送りします
あれじゃフーゴはただのビビって逃げ出した腰抜けじゃ無いですか
36: JUMP速報がお送りします
>>33
そこがええんやろ
そこがええんやろ
75: JUMP速報がお送りします
>>33
影ながらジョルノ達を支えてたんやぞ
影ながらジョルノ達を支えてたんやぞ
34: JUMP速報がお送りします
アニメ版でフーゴのその後とかなんかあったんか?
40: JUMP速報がお送りします
>>34
ナランチャが死んだ時に別の場所で何かを感じたみたいに空を見上げるシーンが追加されたくらいやな
ナランチャが死んだ時に別の場所で何かを感じたみたいに空を見上げるシーンが追加されたくらいやな
37: JUMP速報がお送りします
恥知らずのパープルヘイズは結構おもろかった
50: JUMP速報がお送りします
>>37
石仮面出てきてアツかった
石仮面出てきてアツかった
41: JUMP速報がお送りします
仗助をリーゼントの男に救わせたろ!
95: JUMP速報がお送りします
>>41
将来の自分やろなぁ…
将来の自分やろなぁ…
51: JUMP速報がお送りします
代わりのグリーンディでも相当やべーけどな
52: JUMP速報がお送りします
主人公っぽいやつが幼少の主人公助けたろ!
やっぱ何でもないわ!
やっぱ何でもないわ!
53: JUMP速報がお送りします
フーゴ敵陣に連れてけば普通に無双だよな
56: JUMP速報がお送りします
仗助のことをジョジョって呼ばせたろ!
やっぱやめた
やっぱやめた
60: JUMP速報がお送りします
>>56
承りもほとんど呼ばれてないからセーフ
承りもほとんど呼ばれてないからセーフ
61: JUMP速報がお送りします
でもジョルノは抗体持っとるし楽勝やろ
64: JUMP速報がお送りします
パープルヘイズ(致死率100%の無差別攻撃・ただし味方は血清を所持)
69: JUMP速報がお送りします
でもフーゴいたところでその後の戦闘楽になるわけでもないしなあ
範囲攻撃だからディアブロには相性良さそうだけど
範囲攻撃だからディアブロには相性良さそうだけど
71: JUMP速報がお送りします
パープルヘイズとか能力ピーキーすぎてその後いてもあんま活躍できんやろな…
76: JUMP速報がお送りします
まぁでもフーゴというか、誰か一人くらい離脱した方が対比になるし正解やわ
79: JUMP速報がお送りします
パープルヘイズってフーゴ自身くらうリスクあるの?
それによって神スタンドか変わる気がするけど
それによって神スタンドか変わる気がするけど
82: JUMP速報がお送りします
>>79
めっちゃくらう
めっちゃくらう
80: JUMP速報がお送りします
でもパープルヘイズがキャラデザ史上最強だよね
86: JUMP速報がお送りします
パープルヘイズもミスタがピストルズ無しで普通に狙撃したら問題ないやん
87: JUMP速報がお送りします
フーゴはついてきてもホワイトアルバム当たりに戦闘不能にされそう
107: JUMP速報がお送りします
パープルヘイズの真の恐ろしさは成長性Aなところやぞ
ジョルノが血清作ってもどうにもならないレベルに進化したに違いないんや
ジョルノが血清作ってもどうにもならないレベルに進化したに違いないんや
161: JUMP速報がお送りします
ラスボスの最後の反撃の芽は主人公の友達に潰させて
トドメは全章主人公と救急車に刺させたろ!
トドメは全章主人公と救急車に刺させたろ!
181: JUMP速報がお送りします
あの助けた不良は仗助の話を聞いた康一くんの回想やから姿形が仗助そっくりなのもしゃーない
189: JUMP速報がお送りします
リオンは一体どんな人間を賛歌してるのか
190: JUMP速報がお送りします
ラスボスがずっとこそこそしてあげくにいつのまにか死んだらウケるやろなあ
197: JUMP速報がお送りします
ジョルノが子供の時に助けたギャングも仗助が子供の頃にみたリーゼントも伏線だと思った奴w
200: JUMP速報がお送りします
D4Cでジョニィ撃った場面あれなんやったんや?
204: JUMP速報がお送りします
まあフーゴが敵になったら能力的にもめんどくさいしどんな理由付けても意味不明になるから正解や
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (7)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする