1: JUMP速報がお送りします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592787213/
1001: JUMP速報がお送りします
3: JUMP速報がお送りします
そこ頭かよ
4: JUMP速報がお送りします
81: JUMP速報がお送りします
>>4
この形状で頭突きすると死ぬんじゃないかと思う
この形状で頭突きすると死ぬんじゃないかと思う
8: JUMP速報がお送りします
ねずこやん
12: JUMP速報がお送りします
ロギアよりも貴重種なんて言われてなかったか?
どんだけおるねん
どんだけおるねん
24: JUMP速報がお送りします
>>12
それは幻獣種
それは幻獣種
14: JUMP速報がお送りします
あの口の部分ってそういうことなん?
17: JUMP速報がお送りします
こいつらどのくらいの立ち位置なんや?
幹部扱いなん?
幹部扱いなん?
23: JUMP速報がお送りします
>>17
カイドウの下に3人の大看板がいてその下やね
カイドウの下に3人の大看板がいてその下やね
29: JUMP速報がお送りします
>>17
百獣海賊団の上位10人や
百獣海賊団の上位10人や
35: JUMP速報がお送りします
ティラノサウルスはだれやねん
ヤマトゥーか?
ヤマトゥーか?
41: JUMP速報がお送りします
巨大化して服破けないの草
46: JUMP速報がお送りします
型的に口か顎で攻撃すんの?
57: JUMP速報がお送りします
>>46
頭突き
しかもウル頭銃とかウル頭ミーティアとか技名付き
頭突き
しかもウル頭銃とかウル頭ミーティアとか技名付き
62: JUMP速報がお送りします
>>57
ルフィみたいな命名してんな
ルフィみたいな命名してんな
66: JUMP速報がお送りします
>>62
覇王色もちやからな
覇王色もちやからな
51: JUMP速報がお送りします
百獣いうくらいだからライオンぐらいだせや
63: JUMP速報がお送りします
うるティって覇王色使いなのか
75: JUMP速報がお送りします
古代種量産しすぎやろ
88: JUMP速報がお送りします
>>75
別に古代種はそこまでレアじゃないぞ
別に古代種はそこまでレアじゃないぞ
77: JUMP速報がお送りします
恐竜の種類だけ実があんのか
めっちゃあるな
めっちゃあるな
79: JUMP速報がお送りします
ジャックとクイーンよりチンジャオとキングパンチのほうが明らかに強いだろ
80: JUMP速報がお送りします
全然ルフィ強くなってないやん
94: JUMP速報がお送りします
幻獣種って不死鳥以外出てたっけ
102: JUMP速報がお送りします
>>94
カタリーナデボン
九尾の狐
カタリーナデボン
九尾の狐
119: JUMP速報がお送りします
ヤマトが強いのいいな
キャラ的にカイドウ倒された後百獣海賊団の船長になってルフィの傘下になりそう
キャラ的にカイドウ倒された後百獣海賊団の船長になってルフィの傘下になりそう
127: JUMP速報がお送りします
幻獣種とかいうパラミシアレベルの能力とゾオンの身体能力を一気に得られるチート
128: JUMP速報がお送りします
頭突きめっちゃ強い奴?
170: JUMP速報がお送りします
>>128
ルフィの頭突きと互角だから強いね
しかも力強いしルフィと同じく覇王色持ちやし
ルフィの頭突きと互角だから強いね
しかも力強いしルフィと同じく覇王色持ちやし
182: JUMP速報がお送りします
>>170
ルフィ押されてたやん
油断したとか言ってたけど
ルフィ押されてたやん
油断したとか言ってたけど
192: JUMP速報がお送りします
うるティクソ強いやろ
ルフィと互角でギア4まで出させようとしてたやん
ルフィと互角でギア4まで出させようとしてたやん
210: JUMP速報がお送りします
飛び六方全員恐竜ならティラノサウルス誰やろな
261: JUMP速報がお送りします
カイドウは幻獣種で鬼がよかったやろ 龍てなんか弱そうなんだよな 人型のカイドウのが強そうに見える
275: JUMP速報がお送りします
>>261
ゾオン軍団の頂点なんだからゾオンの龍でいい
ゾオン軍団の頂点なんだからゾオンの龍でいい
270: JUMP速報がお送りします
ステゴサウルスの剣士おらんの
350: JUMP速報がお送りします
硬さ対決とか言ってフンラキーと戦いそう
407: JUMP速報がお送りします
ガープはハナハナかゾオン系食えよ
445: JUMP速報がお送りします
でもこんな可愛くてもゾオン覚醒したら鼻水垂らしてアホ顔するんやろ?
454: JUMP速報がお送りします
サンジやらゾロ、ミホークあたりは悪魔の実食えば最強やん
はよ食えよ
はよ食えよ
465: JUMP速報がお送りします
>>454
今でも強いのに海を泳げるデメリット取ってまで食う必要あるんかな
今でも強いのに海を泳げるデメリット取ってまで食う必要あるんかな
472: JUMP速報がお送りします
ハゲ頭で草
478: JUMP速報がお送りします
ページワンってスピノだったのかよ
521: JUMP速報がお送りします
もうティラノに相応しい強い奴おらんやん
飛び六砲がティラノのとかやめてほしい
飛び六砲がティラノのとかやめてほしい
557: JUMP速報がお送りします
多分ヤマトがティラノサウルスなんかね
キングじゃなかったし
キングじゃなかったし
559: JUMP速報がお送りします
ヤマト強すぎるし奔放やし息子にしては老けとらんか
592: JUMP速報がお送りします
ササキは何サウルスなんやろ?
海棲生物かな
魚人やし
海棲生物かな
魚人やし
600: JUMP速報がお送りします
>>592
モサかプレシオかな?
その場合泳げるか知らんが
モサかプレシオかな?
その場合泳げるか知らんが
631: JUMP速報がお送りします
これからカイドウとやろうって時に雑魚相手に「力が強すぎる!ダメだ!」じゃねぇよ
649: JUMP速報がお送りします
うるてぃ可愛いよな
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
単純にクリーチャーとしてデザイン良い
あと地味に獣型でもヒップライン出てるんよな
ルフィはまた負けるだろうな。
負けてまた数年後になるよ。
カイドウの下僕になったルフィと海賊達。
何かあったルフィの姿が本編に登場。
レアリティ低くても仕方ないよウン
四皇がいけないのなんて実質ラフテルだけだろうし、世界の貴重な実は四皇の海賊団か海軍本部でほぼ抑えているのが現状だと思うよ。
キングあたりにドンッされて即退場しそう
カイドウの能力が龍だったら龍に変身した時にいつものテロップで表示されるだろうから自分も龍が素のヒトヒトだと思うわ
コメントする