1: JUMP速報がお送りします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592933375/
2: JUMP速報がお送りします
パパとママを守るど!のとこ

3: JUMP速報がお送りします
台詞がお洒落すぎんよ

5: JUMP速報がお送りします
「えぐり出す」

6: JUMP速報がお送りします
かっこいいといえばかっこいいけどワールドの筋肉がめっちゃ落ちてるのが嫌

7: JUMP速報がお送りします
なにこれ
ディオじゃないじゃん

8: JUMP速報がお送りします
>>7
Dioやぞ

10: JUMP速報がお送りします
>>7
dio

11: JUMP速報がお送りします
>>7
ディオやないDioや

9: JUMP速報がお送りします
wFTkQhI

14: JUMP速報がお送りします
>>9
実際このシーンはテンション上がったな

13: JUMP速報がお送りします
4部の射程距離内

16: JUMP速報がお送りします
7部はかっこいいシーンが多すぎる
3部以降で一番絵のクオリティ上がっとるやろ

17: JUMP速報がお送りします
あー今から6部読むんや、開くんじゃなかったぜ

18: JUMP速報がお送りします
7部ワールドはヘボそうやしデザインも変わっとるし
スタプラとラッシュしたら粉々にされそうやな

19: JUMP速報がお送りします
>>18
スタプラも細くなっとるから問題ない

20: JUMP速報がお送りします
男の世界じゃないのか

22: JUMP速報がお送りします
どんどんガリガリになっていくよな
それとも引き締まったと言った方がいいのか

23: JUMP速報がお送りします
ワイは7部のTHE WORLDもすこや

25: JUMP速報がお送りします
本体がガチムチハート吸血鬼やなくてヒョロ男やからしゃーない

27: JUMP速報がお送りします
昔と絵のタッチ変わってるってよく言われるけど正直分からん

30: JUMP速報がお送りします
>>27
すまんメクラか?SBR内で明らかに変わるんやが

29: JUMP速報がお送りします
ディエゴは恐竜の方がカッコよかった

31: JUMP速報がお送りします
4部の日常感からの吉良との最終決戦ほんますき

32: JUMP速報がお送りします
3部はこれってシーンないよね

35: JUMP速報がお送りします
>>32
やっぱDIO戦やろ
もしくはンドゥール

39: JUMP速報がお送りします
>>35
みんなの記憶に強く残るカッコいいシーンってのがいまいちないんよね
ネタ方面では豊富なんやが

43: JUMP速報がお送りします
>>39
オラオラ対無駄無駄とか「てめーはおれを怒らせた」とか?

46: JUMP速報がお送りします
>>43
三部で挙げるなら承りのその辺か花京院の死に際やろうね

34: JUMP速報がお送りします
四部ラストの射程距離に入りましたのとこ

36: JUMP速報がお送りします
一番カッコよく見えるのは7部だわ名シーンって言われると迷うけど

37: JUMP速報がお送りします
ヴェルサスが病院でプッチに運ばれてきた料理を味見してプッチのアレルギーである貝類が入ってないから大丈夫だと思ったけど念のためソースがついた部分を食べてみたら貝の成分が入ってて「残念ですが」っていうシーン

40: JUMP速報がお送りします
7からDIOサイドばっかやしな

41: JUMP速報がお送りします
4部だとまだ生きてると勘違いした吉良の体をスズメが通り抜けてくシーン好き

49: JUMP速報がお送りします
三部はペットショップが下水にくるとことかかっこいい

50: JUMP速報がお送りします
決着ゥー!

51: JUMP速報がお送りします
ツェッペリン真っ二つのシーンに勝るモノ無し

52: JUMP速報がお送りします
3部はコールかフォールドかどっちだダービーのシーンやね

53: JUMP速報がお送りします
3部はチャリオッツアヌビス二刀流のポーズ

54: JUMP速報がお送りします
シーザーの最後に決まってんだろ

57: JUMP速報がお送りします
出しなテメーのキラークイーンを

1001: JUMP速報がお送りします