4

1: JUMP速報がお送りします
自己評価は相当低そう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593786352/
2: JUMP速報がお送りします
パスミス絶対しないマン

3: JUMP速報がお送りします
ラスベガスで狙って稼げる日本人が凡人なわけないやろ

4: JUMP速報がお送りします
正直作中最強よな

5: JUMP速報がお送りします
頭脳天才の身体能力は凡才

7: JUMP速報がお送りします
なんかお父さん普通の人っぽかったな
ワイはめっちゃ闇深いかチートな親かと思ってたわw

8: JUMP速報がお送りします
コントロールが普通に鬼すぎるんだよなあ

11: JUMP速報がお送りします
ラスベガスでブラックジャックでリーディングしてボロ勝ちしてる時点で常人の脳みそではないやろ

13: JUMP速報がお送りします
阿含に裏の裏掛かれて絶望のヒル魔の描写すこ
モン太がどんでん返しで芝生掴んで「やりやがったなクソ猿」って喜んでるの好き

18: JUMP速報がお送りします
>>13
神龍寺戦とかいう名シーンメーカー
ワイは十文字のタッチダウンがすき

48: JUMP速報がお送りします
>>18
神龍時戦が一番よな

72: JUMP速報がお送りします
>>48
雪光のデビューもクソ熱かった
神龍時戦がほんまピークや

64: JUMP速報がお送りします
>>18
粘って後一歩を踏み出すのが最高にかっこいい

160: JUMP速報がお送りします
>>18
なんか敵側にはサラッと流されたなあそこ

164: JUMP速報がお送りします
>>18
あそこ1番かっこいいわ

171: JUMP速報がお送りします
>>18
十文字に対して黒木戸叶の影の薄さよ

14: JUMP速報がお送りします
ヒル魔って凡人扱いされとるけど
レーザービームのようなパス投げる凡人はおらんやろ

17: JUMP速報がお送りします
作中でヒル魔より上のQBってホーマーだけやない?
キッドがたぶん同格くらいで

21: JUMP速報がお送りします
>>17
クリフォードだかなんだかおったやろ

24: JUMP速報がお送りします
>>17
さすがにクリフォードやろ
なんで40y4.2秒で走れるのにQBやってんねんって感じだが

22: JUMP速報がお送りします
頭は天才で身体能力は並って感じやろ
なおパス精度

23: JUMP速報がお送りします
無い物ねだりしてる暇はねえってとこがすこ

25: JUMP速報がお送りします
QBだけで考えたら天才やろ

36: JUMP速報がお送りします
監督でええんちゃうの?
アメフトってインカムで指示出せるんだろ?

40: JUMP速報がお送りします
>>36
NFLはそうやけどそれ以外はフィールドでインカムは無しやで

41: JUMP速報がお送りします
もし大学編今から連載したら余裕で漫画界の覇権握れそう

46: JUMP速報がお送りします
少なくともキッドが自分より格上だと自覚はしてるやろ

47: JUMP速報がお送りします
セナより主人公しとる

58: JUMP速報がお送りします
自分が凡才やから周りの人が優秀じゃないと輝けないっていう

59: JUMP速報がお送りします
40ヤードのタイム1年懸けて0.1秒縮めて阿含から逃げ切るシーンやろ

61: JUMP速報がお送りします
身体能力は凡才にしてもあのレーザー投球は一体なんやねん

62: JUMP速報がお送りします
そもそもセナが主人公だから天才ライバルQBがキッドしかおらんよな
ヒル魔のパスはたぶん凡才のものやと思う

66: JUMP速報がお送りします
勝ちに徹底してる性格はマジで憧れるわ
夕陽ガッツ戦の1%負けるんだぞとか

83: JUMP速報がお送りします
雪光が進押し込んだ所で鳥肌立ったわ
弱キャラが強キャラに認められるの好き

107: JUMP速報がお送りします
戦略の前にコントロールやばすぎなんだよなぁ

108: JUMP速報がお送りします
パスの精度と速度調整は天才だろ。花梨と違って高速低弾道のデビルレーザーバレット投げれるし

113: JUMP速報がお送りします
モン太vs一休で悪魔は神頼みしねえって言って超低空パス出すのもかっこええ

119: JUMP速報がお送りします
骨折した腕でキレキレのスロー
倒れかけの状態で長距離パス

完璧にフィジカルエリートやろこいつ

142: JUMP速報がお送りします
>>119
あんな弾道のパス出せたらNFL行ける

125: JUMP速報がお送りします
多分鬼龍みたいに簡単にやろうと思えば金は稼げちゃうんやろな

153: JUMP速報がお送りします
>>125
選手じゃなくて監督でNFL目指せばええのにな

147: JUMP速報がお送りします
ガオウがボール持って走ったら最強やないんかと思ってたんやけどあかんのかな

168: JUMP速報がお送りします
>>147
どんなデカイやつでも二三人で囲めば普通止められる
けどガオウなら余裕でぶち抜きそうやな

152: JUMP速報がお送りします
神龍寺決勝で良かったよな

175: JUMP速報がお送りします
>>152
いやあれは一回戦で良かったわ
最高に盛り上がったもん

185: JUMP速報がお送りします
>>175
白秋一回戦でそのあと繰り上げで良かった気がしないでもない

170: JUMP速報がお送りします
途中参加のヒロインの兄貴ってなんか活躍したっけ
他の奴は出てくるけどこいつだけはガチでわからん

181: JUMP速報がお送りします
>>170
一応バンド戦で武蔵にお前は凡才だ調子乗んなって言われた結果吹っ切れてちょっと活躍してた

189: JUMP速報がお送りします
>>170
ちょこちょこあるけど
バンド戦除けば大体ダイジェストみたいなセリフないシーンやわ

172: JUMP速報がお送りします
今読み返すと鈴音のかわいさに気づく

198: JUMP速報がお送りします
>>172
わかる
最初は面倒みてあげてるけどセナのかっこよさに気づいて恋するのはほんまええわ

1001: JUMP速報がお送りします