1: JUMP速報がお送りします
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593784376/
1001: JUMP速報がお送りします
3: JUMP速報がお送りします
銃の悪魔かと思ったら銃の悪魔だった
5: JUMP速報がお送りします
羅列されてる名前なに?
11: JUMP速報がお送りします
>>5
コイツに殺された人たちの名前
コイツに殺された人たちの名前
35: JUMP速報がお送りします
>>5
被害者リスト
被害者リスト
41: JUMP速報がお送りします
>>35
迫力あるな
迫力あるな
85: JUMP速報がお送りします
>>5
マキマさんの能力の一つにも、人の命を代償に使うのあるから、
銃の悪魔も同様に、命を代償に装填してる
一人につき一発
マキマさんの能力の一つにも、人の命を代償に使うのあるから、
銃の悪魔も同様に、命を代償に装填してる
一人につき一発
87: JUMP速報がお送りします
>>85
マキマさんのあれ支配の悪魔って感じの能力とはまたちがうよな
別の悪魔を支配してるのかな
銃の悪魔はコロしたぶん装填できるのか…
生きてる人間ひとりで1人コロすマキマさんより効率いいんだな
マキマさんのあれ支配の悪魔って感じの能力とはまたちがうよな
別の悪魔を支配してるのかな
銃の悪魔はコロしたぶん装填できるのか…
生きてる人間ひとりで1人コロすマキマさんより効率いいんだな
6: JUMP速報がお送りします
女性名あるのにおっさん顔しかいなくてわろた
7: JUMP速報がお送りします
爆弾ガールのが好き
12: JUMP速報がお送りします
ウン万人一瞬で殺せそうにない
15: JUMP速報がお送りします
羅列されてるのはこいつの出現に巻き込まれて死んだ一般人の名前
24: JUMP速報がお送りします
>>15
少ないな
少ないな
23: JUMP速報がお送りします
なんか凄い書き込んである
30: JUMP速報がお送りします
名前カタカナなのは漢字考えるのめんどくさかったから
32: JUMP速報がお送りします
>>30
いやかぶっちゃだめだからでしょ
いやかぶっちゃだめだからでしょ
31: JUMP速報がお送りします
スタッフクレジットみたい
33: JUMP速報がお送りします
ガンツじゃん
37: JUMP速報がお送りします
設定
悪魔は恐怖されるほど強い
連載当初
主人公「宿敵銃の悪魔を倒す!」
今
「実は銃の悪魔は捉えられてアメリカ、ロシア、中国で3分割されてる」
この画像
米大統領「アメリカ国民の寿命1年やるからマキマを殺せ」
銃の悪魔「わかった、ついでに他のやつもコロしてくる」
マキマ=最強クラスの女
悪魔は恐怖されるほど強い
連載当初
主人公「宿敵銃の悪魔を倒す!」
今
「実は銃の悪魔は捉えられてアメリカ、ロシア、中国で3分割されてる」
この画像
米大統領「アメリカ国民の寿命1年やるからマキマを殺せ」
銃の悪魔「わかった、ついでに他のやつもコロしてくる」
マキマ=最強クラスの女
45: JUMP速報がお送りします
>>37
マキマさんは結局何者なの?
神の悪魔との契約者?
マキマさんは結局何者なの?
神の悪魔との契約者?
47: JUMP速報がお送りします
>>45
支配の悪魔
支配の悪魔
57: JUMP速報がお送りします
>>47
サンクス
銃のが怖がられてそうだけどそんな強いんか
みんなマキマさんに支配されてるけどデンジだけその影響が弱い気がするんだけどそれがチェンソーの心臓狙われてることに関係あるのかな
サンクス
銃のが怖がられてそうだけどそんな強いんか
みんなマキマさんに支配されてるけどデンジだけその影響が弱い気がするんだけどそれがチェンソーの心臓狙われてることに関係あるのかな
67: JUMP速報がお送りします
>>57
チェーンソーって基本林業用=平民しか使わないから、
平民が支配者に武器を向ける→革命って意味で支配の悪魔特攻になってるのかな?
それだとアメリカ人が持ち出した銃にも特攻入りそうだけど
チェーンソーって基本林業用=平民しか使わないから、
平民が支配者に武器を向ける→革命って意味で支配の悪魔特攻になってるのかな?
それだとアメリカ人が持ち出した銃にも特攻入りそうだけど
68: JUMP速報がお送りします
>>67
あー概念的なものが影響しそうだからねこの世界だと
アメリカ人に取って銃は体制側にいつでも主権を取り返せるぞという自由の象徴らしいからそれもあるかもね
天使の悪魔が言ってた、悪魔が死ぬときにはチェンソーの始動の音が聞こえるってのもなにかの伏線だと思うんだけどわからん
おもしろい
あー概念的なものが影響しそうだからねこの世界だと
アメリカ人に取って銃は体制側にいつでも主権を取り返せるぞという自由の象徴らしいからそれもあるかもね
天使の悪魔が言ってた、悪魔が死ぬときにはチェンソーの始動の音が聞こえるってのもなにかの伏線だと思うんだけどわからん
おもしろい
71: JUMP速報がお送りします
>>68
そういう知性感じる作品すき
そういう知性感じる作品すき
72: JUMP速報がお送りします
>>68
あと、銃=自由ってのは昔からいろんな創作物であるパターンではある
良いとか悪いは別としてな
あと、銃=自由ってのは昔からいろんな創作物であるパターンではある
良いとか悪いは別としてな
75: JUMP速報がお送りします
>>72
とすると支配の対極にあるからやっぱ特攻性能ありそうだけど前にマキマさんに負けてるんでしょ?
とすると支配の対極にあるからやっぱ特攻性能ありそうだけど前にマキマさんに負けてるんでしょ?
78: JUMP速報がお送りします
>>75
マキマに負けたかは不明
というかたぶんマキマじゃない
順当に行ったらチェーンソーに負けてる
マキマだったら他の国に渡さんだろ
マキマに負けたかは不明
というかたぶんマキマじゃない
順当に行ったらチェーンソーに負けてる
マキマだったら他の国に渡さんだろ
69: JUMP速報がお送りします
>>57
デンジというか
デンジを始めデビルマンは支配出来ない説がある
ボムも弓もそうだろ
サムライソードはそんな描写ないが
デンジというか
デンジを始めデビルマンは支配出来ない説がある
ボムも弓もそうだろ
サムライソードはそんな描写ないが
73: JUMP速報がお送りします
>>69
たし蟹
弓のデビルマンも出てきたんか
デビルマンは人工的に作れるのかな
たし蟹
弓のデビルマンも出てきたんか
デビルマンは人工的に作れるのかな
80: JUMP速報がお送りします
>>69
ボムも弓も被支配者が支配者コロしによく使う武器ではあるな
侍はどちらかというと支配者だった時期の方が長い気がする
ボムも弓も被支配者が支配者コロしによく使う武器ではあるな
侍はどちらかというと支配者だった時期の方が長い気がする
39: JUMP速報がお送りします
モブどんだけコロしててもメインキャラ殺さなきゃ絶望感なくね?
42: JUMP速報がお送りします
100%で負けた相手に1/3で挑むとかコイツバカだろ
44: JUMP速報がお送りします
今時ならもっとキラキラネームいるだろ
50: JUMP速報がお送りします
>>44
舞台は1997年だから
舞台は1997年だから
46: JUMP速報がお送りします
子供と男はコロすが12歳以上の女は殺さない銃の悪魔さん
54: JUMP速報がお送りします
普通にすげえってならない?
56: JUMP速報がお送りします
>>54
少年漫画なんだからそれでいいんだよ
少年漫画なんだからそれでいいんだよ
55: JUMP速報がお送りします
明日の犠牲者だ
それ思い出した
それ思い出した
58: JUMP速報がお送りします
マキマさん誰呼んでたの?
59: JUMP速報がお送りします
頭に銃が刺さってるって誰か教えてやれよ
60: JUMP速報がお送りします
こういう話通じなさそうなデカい化け物好き
白がうなとかも
白がうなとかも
63: JUMP速報がお送りします
ラミエルみたいなもん?
66: JUMP速報がお送りします
人の顔が銃の恐怖の割には綺麗すぎない?
ズタズタになってる方がよくね?
ズタズタになってる方がよくね?
70: JUMP速報がお送りします
チェンソーの始動って他のエンジンと変わらなくね
エンジンの悪魔でいいじゃん
エンジンの悪魔でいいじゃん
76: JUMP速報がお送りします
チェンソーの始動=悪魔をチェンソーがコロしてる ってわけではないと思うんだよね
チェンソーをコロしに使うなら始動してから襲いかかるだろうし
チェンソーであることに何らかの意味があるんだろうけど
チェンソーをコロしに使うなら始動してから襲いかかるだろうし
チェンソーであることに何らかの意味があるんだろうけど
86: JUMP速報がお送りします
こいつとどう戦うんだよ
89: JUMP速報がお送りします
これ週刊誌だから来襲と来週かけてるんか…
90: JUMP速報がお送りします
あのアオリ文句って担当が考えてるんじゃなかった?
92: JUMP速報がお送りします
銃(自由)vs支配なんだってな
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメントする