1位 ティーチ 王道
2位 シャンクス 政府サイド
3位 イム 世界政府トップ
2位 シャンクス 政府サイド
3位 イム 世界政府トップ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594285237/
1001: JUMP速報がお送りします
4位 黄猿 戦闘が手抜き&裏切りそう
5位 赤犬 エースの仇だが弱そう
6位 ドラゴン 大穴
7位 ビッグマム 小物
8位 カイドウ ワノクニで退場
3: JUMP速報がお送りします
5位 赤犬 エースの仇だが弱そう
6位 ドラゴン 大穴
7位 ビッグマム 小物
8位 カイドウ ワノクニで退場
3: JUMP速報がお送りします
大穴 スモやん
48: JUMP速報がお送りします
>>3
スモやんは半分味方ポジやろあれ
スモやんは半分味方ポジやろあれ
4: JUMP速報がお送りします
コビー
5: JUMP速報がお送りします
悪魔の実から開放された悪魔👿
15: JUMP速報がお送りします
>>5
強そう👿
強そう👿
7: JUMP速報がお送りします
ウルージさん
9: JUMP速報がお送りします
バギー
11: JUMP速報がお送りします
海賊漫画やし最後は海賊と決戦してほしいわね
13: JUMP速報がお送りします
コビー定期
14: JUMP速報がお送りします
ヒグマ
19: JUMP速報がお送りします
>>14
ヒグマは恋ピで何故かネタにされてない辺り実際怪しいんだよな
ヒグマは恋ピで何故かネタにされてない辺り実際怪しいんだよな
27: JUMP速報がお送りします
>>14
ヒグマ説わりと有力なんだよな
ヒグマ説わりと有力なんだよな
16: JUMP速報がお送りします
赤犬強いしやろ
白ひげにボコボコにされてもまだ追っかけてくるからな
白ひげにボコボコにされてもまだ追っかけてくるからな
17: JUMP速報がお送りします
赤犬はカイドウとかビッグマムにボコられて泣きながら命乞いしそう
18: JUMP速報がお送りします
五老星で刀担いでいかにも戦えまっせ感出してるお爺ちゃんいるけど、強いんやろか
20: JUMP速報がお送りします
シャンクスは黒ひげに殺されそう
23: JUMP速報がお送りします
黒ひげと闘わない展開だけはやめてほしい
28: JUMP速報がお送りします
>>23
たぶん黒ひげはワノ国に参戦するやろ
マルコが見た怪しい影はペロスペローとみせかけて黒ひげ海賊団やろな
たぶん黒ひげはワノ国に参戦するやろ
マルコが見た怪しい影はペロスペローとみせかけて黒ひげ海賊団やろな
24: JUMP速報がお送りします
古代兵器プルトンやろ
25: JUMP速報がお送りします
シャンクスとはやらんやろなぁ
26: JUMP速報がお送りします
海賊狩りのゾロ
31: JUMP速報がお送りします
エネルがおらんやん
36: JUMP速報がお送りします
>>31
ゼウスに食い殺されるだけやぞ
ゼウスに食い殺されるだけやぞ
32: JUMP速報がお送りします
ラスボスとまでは行かなくてもルフィvsコビーは見てみたいンゴね
33: JUMP速報がお送りします
まあ普通にシャンクスやろうな
ここにきて露骨にフラグ立て始めたし
ここにきて露骨にフラグ立て始めたし
35: JUMP速報がお送りします
エネルはいつ再登場するんですかね
37: JUMP速報がお送りします
月の民と戦争だぞ
39: JUMP速報がお送りします
エネルは味方側やろ
40: JUMP速報がお送りします
さすがに黒ひげは通過点やわ
終盤も終盤やと思うが
終盤も終盤やと思うが
41: JUMP速報がお送りします
ティーチと共闘してラスボスとか熱いと思うんやけどな
42: JUMP速報がお送りします
バギーやろ
43: JUMP速報がお送りします
エネルなんて今登場してもサンジに負ける程度やろ
51: JUMP速報がお送りします
>>43
サンジは2年でパワーアップしてる感じが全然無いからなぁ
スーツで強くなったけど
サンジは2年でパワーアップしてる感じが全然無いからなぁ
スーツで強くなったけど
63: JUMP速報がお送りします
>>51
覇気+二式+スーツだから普通に強いやろ
過去の再登場しそうなボスでエネル、クロコ、スモーカー、ルッチなんかもうサンジに勝てんで
覇気+二式+スーツだから普通に強いやろ
過去の再登場しそうなボスでエネル、クロコ、スモーカー、ルッチなんかもうサンジに勝てんで
44: JUMP速報がお送りします
コピーは数年後にルフィ捕らえて涙流しながら処刑する役やぞ
46: JUMP速報がお送りします
黒ひげはラスボス前のラフテルで戦って
勝って海賊王からの
対世界政府でしょ
勝って海賊王からの
対世界政府でしょ
47: JUMP速報がお送りします
エネル 特大穴
49: JUMP速報がお送りします
世界政府には勝てなさそう
50: JUMP速報がお送りします
ロックス・ターやろ
52: JUMP速報がお送りします
最後の最後に仲間の誰かが裏切ってほしい
57: JUMP速報がお送りします
>>52
ウソップがこれまでの俺は全て嘘だったんだよとか言い出して裏切る展開やな
ウソップがこれまでの俺は全て嘘だったんだよとか言い出して裏切る展開やな
54: JUMP速報がお送りします
黒ひげがラスボスだとゾロにとってのラスボスがミホークじゃなくてシリュウになってしまうで
66: JUMP速報がお送りします
>>54
対世界政府
アフィVSシャンクス&赤犬(前座)
ゾロVSミホーク
ウソップVS親父
これでええか?
対世界政府
アフィVSシャンクス&赤犬(前座)
ゾロVSミホーク
ウソップVS親父
これでええか?
55: JUMP速報がお送りします
赤犬がマムカイドウに勝てるビジョンないよな
今の海軍割とやばいでしょ
今の海軍割とやばいでしょ
61: JUMP速報がお送りします
五老星より上のやつ
62: JUMP速報がお送りします
本部襲撃しないと海軍と全然戦闘しないよな
64: JUMP速報がお送りします
イム様は?
67: JUMP速報がお送りします
宝箱のおっさん
70: JUMP速報がお送りします
ロジャー
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
でも海軍やらとの集団戦は傘下の連中や麦わらに味方する国の軍とかに任せて
個別で撃破しなきゃいかんのは黒ひげとシャンクスの四皇だわな
そこに余計な思想も第三者もその他一切何も介入しない、白ひげとロジャーのような戦いが見たい
じゃあ頭いいところ見せてくれよ
これが一番きれいな流れだと思う
赤犬(文太)=海軍の代紋を背負ってるんで海軍負けたら玉砕
青雉(優作)=呆気なく、「なんじゃこりゃ」で突然死
黄猿(邦衛)=上手く立ち回って生き残り
コメントする