
1: JUMP速報がお送りします
蒼紫、般若、式尉、ひょっとこ、べしみを一人で倒してる
剣心も般若がいてくれなかったら負けてた
強すぎるwwwwwwwwwwwwww
剣心も般若がいてくれなかったら負けてた
強すぎるwwwwwwwwwwwwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1595077385/
1001: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
これがお金様の力だ
3: JUMP速報がお送りします
主人公補正あれば志々雄真実と師匠も瞬殺
国盗りが出来ていた
国盗りが出来ていた
4: JUMP速報がお送りします
固定砲で動かせないんだから物陰に隠れたら余裕では
6: JUMP速報がお送りします
>>4なあ
なんで逃げなかったのかな
頭目助けにいった部長たちはわかるけど
なんで逃げなかったのかな
頭目助けにいった部長たちはわかるけど
5: JUMP速報がお送りします
ガトリング砲は最強じゃないと困るからね
なんか北海道にライフルの弾丸を平気でつかむ怪物出てるけど気にしないでおこう
なんか北海道にライフルの弾丸を平気でつかむ怪物出てるけど気にしないでおこう
40: JUMP速報がお送りします
>>5
このタイプでさえ秒間3発発射可能だからな
いくらライフル弾掴めても手は2本しかない
このタイプでさえ秒間3発発射可能だからな
いくらライフル弾掴めても手は2本しかない
8: JUMP速報がお送りします
仲間内から一芸だけのキワモノ扱いされてたって京都のやつらそんなことしてたのか
9: JUMP速報がお送りします
>>8
だって葵屋のみんな普通に一般の仕事もなすし
だって葵屋のみんな普通に一般の仕事もなすし
22: JUMP速報がお送りします
>>8
京都人は性格悪いし
京都人は性格悪いし
10: JUMP速報がお送りします
ひょっとこ=大道芸人
べしみ=探偵
般若=密偵
式尉=肉体労働
蒼紫=探偵
ぶっちゃけ職に困る事無いよね
べしみ=探偵
般若=密偵
式尉=肉体労働
蒼紫=探偵
ぶっちゃけ職に困る事無いよね
14: JUMP速報がお送りします
>>10
こうしてみるとバランス取れてる
スピンオフで紫乃森探偵社とか見てみたいわ
こうしてみるとバランス取れてる
スピンオフで紫乃森探偵社とか見てみたいわ
11: JUMP速報がお送りします
般若君は万能キャラだから違うけど
筋肉は一芸野郎か判断に迷う
筋肉は一芸野郎か判断に迷う
12: JUMP速報がお送りします
肉弾戦でも弥彦を圧倒的出来る強さ
16: JUMP速報がお送りします
ガトリング斎は良作
17: JUMP速報がお送りします
アニメだとたまづまりおこすんだっけ展開違ったはず
21: JUMP速報がお送りします
北海道編にもてできた?
25: JUMP速報がお送りします
>>21
涙の再会を果たしたよ
涙の再会を果たしたよ
26: JUMP速報がお送りします
>>25
ギャグ漫画か?
ギャグ漫画か?
23: JUMP速報がお送りします
最新の武器は輸入に頼ってるのは史実
27: JUMP速報がお送りします
青紫くん北海道いかなくて助かったな
28: JUMP速報がお送りします
刑務所に入ったんじゃないの?
29: JUMP速報がお送りします
だから北海道はギャグだって
32: JUMP速報がお送りします
お金様に助けて貰ったから死刑にはならなかった
33: JUMP速報がお送りします
命乞いならお金様に頼んでみるのが一番でござるな
35: JUMP速報がお送りします
確かに強かだなコイツ
36: JUMP速報がお送りします
てかアンジがソウジロウに土下座させたとこから見てない
37: JUMP速報がお送りします
北海道編どうなん?
なんか十本刀がギャグキャラになってるらしいけど
なんか十本刀がギャグキャラになってるらしいけど
41: JUMP速報がお送りします
>>37
エイジがなんか悪役の伏線
エイジがなんか悪役の伏線
38: JUMP速報がお送りします
御庭番ほぼほぼぶっコロしといてこんなギャグキャラにすんなよ…
ドラゴンボールじゃねえんだぞ
ドラゴンボールじゃねえんだぞ
49: JUMP速報がお送りします
>>38
それを言ったら
剣心は武田観柳の数百倍は
殺人や要人暗殺を犯してるから
あまり強く言えないでござる
それを言ったら
剣心は武田観柳の数百倍は
殺人や要人暗殺を犯してるから
あまり強く言えないでござる
39: JUMP速報がお送りします
北海道編こんななのか
買ってみようかな
買ってみようかな
42: JUMP速報がお送りします
マジで雷十太も出てきそうで困る
猛者になってればだが
猛者になってればだが
43: JUMP速報がお送りします
一度試運転をしただけで
明治時代の人間がガトリングガンを自在に使いこなす器用さ
明治時代の人間がガトリングガンを自在に使いこなす器用さ
44: JUMP速報がお送りします
べしみは必殺技言わないでやれば勝ってたんじゃね?
45: JUMP速報がお送りします
結局宗次郎のガチバトルが見れずもどかしい
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
東大学長の権威を隠れ蓑に素手で日本転覆を企む加納治五郎と
治五郎率いる講道館柔道と戦う日本柔道編やろうぜ
妖怪かよ…
正直かなり好きなキャラになった
観柳自体は戦闘に関しては素人なんだし
描写は派手だけど所詮人間だからな。
作中で一番ツヨイのって武田さんのガトリングか佐之介の投げた手榴弾じゃねーか?
煉獄の中じゃなくて外で爆発して船に致命傷与えるあのサイズの手榴弾とかオーバーテクノロジーにも程がある
打切り抜十歳になっちまう…
コメントする