テストが出来ないだけでいざという時の機転はきくとか
秀才でも思いつかないこと思いついたりとかそんなんばっか
秀才でも思いつかないこと思いついたりとかそんなんばっか
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595214075/
1001: JUMP速報がお送りします
4: JUMP速報がお送りします
僕たちがやりましたの小坂
5: JUMP速報がお送りします
悟空とかゴンはこのタイプ
6: JUMP速報がお送りします
今日から俺はの今井
7: JUMP速報がお送りします
首領パッチ
8: JUMP速報がお送りします
今日俺今井
9: JUMP速報がお送りします
小結級ホルダー
10: JUMP速報がお送りします
ガチのバカキャラはイライラするだけだからいらん
18: JUMP速報がお送りします
>>10
まあな
でも地頭はよい設定あるとファッションバカって感じでむかつくわ
まあな
でも地頭はよい設定あるとファッションバカって感じでむかつくわ
11: JUMP速報がお送りします
バカやけど喋りは流暢 語彙も普通
13: JUMP速報がお送りします
今井ってやる時はやるやろ
14: JUMP速報がお送りします
天才キャラに本当に天才がいないのと一緒や
15: JUMP速報がお送りします
のび太「僕が死んだら僕は絶滅する!」←こんなん天才の発想やろ
16: JUMP速報がお送りします
麦らァ・・・
23: JUMP速報がお送りします
>>16
だいぶバカになったけど戦闘に関してはやっぱ天才的やで
だいぶバカになったけど戦闘に関してはやっぱ天才的やで
17: JUMP速報がお送りします
今井は軽井沢で短期間だけ覚醒してイケメンキャラになってたよな
19: JUMP速報がお送りします
本物のバカなんか出したら見るだけで不快になるわ
21: JUMP速報がお送りします
億泰がバカじゃなかったら4部終わっとる
25: JUMP速報がお送りします
>>21
両方殴る!は最適解やと思う
両方殴る!は最適解やと思う
22: JUMP速報がお送りします
ちびまる子の山田
30: JUMP速報がお送りします
>>22
山田が冴えてる場面はたしかに知らない
山田が冴えてる場面はたしかに知らない
24: JUMP速報がお送りします
億泰とかいう語彙だけ天才作家レベルの男
26: JUMP速報がお送りします
別に勉強が出来ることだけが頭良いって訳じゃないし
29: JUMP速報がお送りします
そもそもバカの定義ってなんや?
勉強が出来ないだけか?
勉強が出来ないだけか?
32: JUMP速報がお送りします
>>29
作中で周囲からバカだと思われてる
作中で周囲からバカだと思われてる
31: JUMP速報がお送りします
アライさん
33: JUMP速報がお送りします
コナンの元太…
38: JUMP速報がお送りします
>>33
家の中でサッカーすな!
家の中でサッカーすな!
45: JUMP速報がお送りします
>>33
光彦チートやしひらめき担当は歩美ちゃんやからあんまり活躍せんな
光彦チートやしひらめき担当は歩美ちゃんやからあんまり活躍せんな
35: JUMP速報がお送りします
李牧
37: JUMP速報がお送りします
カツオとかな
40: JUMP速報がお送りします
バカが本気出すと定期テストで学年一位!みたいなの嫌い
41: JUMP速報がお送りします
ナランチャとかカツオは普通にかしこい
49: JUMP速報がお送りします
>>41
戦ってる時のナランチャ頭よすぎやわ
戦ってる時のナランチャ頭よすぎやわ
42: JUMP速報がお送りします
オルドは後付けでガチ有能設定付けられそう
43: JUMP速報がお送りします
のび太
44: JUMP速報がお送りします
燃堂
46: JUMP速報がお送りします
元太って小1やからあんなモンやろ
47: JUMP速報がお送りします
城之内くんは運がいいだけのアホやろ
50: JUMP速報がお送りします
俺バカだから難しいことはよくわかんねぇけどよぉ
53: JUMP速報がお送りします
漫画キャラに嫉妬するなよ
54: JUMP速報がお送りします
デスノのミサミサ
キラ公式認定のバカや
キラ公式認定のバカや
55: JUMP速報がお送りします
ハマー
56: JUMP速報がお送りします
俺バカだから難しいことはわかんねぇけどよ ←実際に見たらめっちゃウザいシーンなんやけど意外とダイレクトでこれやってくる作品は多くないイメージ
57: JUMP速報がお送りします
ジョジョ世界の賢さとかとりあえず作中最強キャラはIQ400って設定にしたろ!ってくらいの価値しかないし多少はね?
58: JUMP速報がお送りします
ナルトも機転効くしな
秀才のサスケのほうが脳筋
秀才のサスケのほうが脳筋
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
説明しよう!バカに限界はないのだ!
いいんだべ
作者にとって都合のいいやられ役や足を引っ張るやつは、ガチで馬鹿ばっかだろ
多くの人は、専門は有能だけどそれ以外は無能の人を天才とも馬鹿とも言うし
めっちゃ頭良いけど実行力がない人も天才とも馬鹿とも言う
アイツは言うほどバカじゃない!→バカでしたー(ガクゥ)パターンはテッパンレベル
美味しんぼの富井とか、らーめん発見伝の片山とか救いようのないレベルのバカが
ターちゃんは知識が無いだけで地頭は高水準やぞ
漫画より現実のほうが多いよねコレ…
一度見たら永遠に忘れないだけで見た事が無ければどうしようも無い…
ようするに結局やる気の問題だしなぁ、学校のテストって
あと秀才は既存の考えで凝り固まってる事多いからバカキャラみたいな別の方向からの考え方ってのが苦手
良い点取れるけど教科書通りのやり方しか知らないのが秀才、悪い点取るけど誰も思いつかんやり方で難問解いちゃうのが漫画のバカキャラ、誰も思いつかんやり方で良い点取っちゃうのが天才キャラ
簡単な問題すら解けず悪い点取るのは只の ア ホ
「イェー!!」
パンパン
「オーガスト![
愛すべきキャラだったけど
コメントする