1: JUMP速報がお送りします
今年の売上TOP10に入ってる鬼滅、ハイキュー、ネバラン、花嫁、進撃が終わってしまう模様……
https://i.imgur.com/V51uAOw.jpg
2019年11月18日から2020年7月12日までのコミックシリーズ年間作品別
https://i.imgur.com/V51uAOw.jpg
2019年11月18日から2020年7月12日までのコミックシリーズ年間作品別
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595246428/
1位 58,528,902 鬼滅の刃
2位 *5,730,580 キングダム
3位 *5,316,262 ワンピース
4位 *4,945,933 五等分の花嫁
5位 *4,183,889 僕のヒーローアカデミア
6位 *4,118,228 約束のネバーランド
7位 *3,961,759 ハイキュー
8位 *2,761,369 地縛少年花子くん
9位 *2,492,605 SPY×FAMILY
10位 *2,212,135 進撃の巨人
4: JUMP速報がお送りします
1001: JUMP速報がお送りします
1位 58,528,902 鬼滅の刃
2位 *5,730,580 キングダム
3位 *5,316,262 ワンピース
4位 *4,945,933 五等分の花嫁
5位 *4,183,889 僕のヒーローアカデミア
6位 *4,118,228 約束のネバーランド
7位 *3,961,759 ハイキュー
8位 *2,761,369 地縛少年花子くん
9位 *2,492,605 SPY×FAMILY
10位 *2,212,135 進撃の巨人
4: JUMP速報がお送りします
鬼滅終わらせたのアホやん
14: JUMP速報がお送りします
>>4
ラスボス戦始まってから社会現象になったからしゃーない
ラスボス戦始まってから社会現象になったからしゃーない
7: JUMP速報がお送りします
ゴキゴキ
8: JUMP速報がお送りします
ほぼキメツやんけ
9: JUMP速報がお送りします
キングダムがまだおるからセーフ
12: JUMP速報がお送りします
駄目かどうかは俺が決める事にするよ
13: JUMP速報がお送りします
きめつの売り上げおかしい
24: JUMP速報がお送りします
鬼滅が終わったらキングダムがトップか……
27: JUMP速報がお送りします
李牧がいるから大丈夫
28: JUMP速報がお送りします
5等分ってこんな売れてるのかよ
すげーな
すげーな
48: JUMP速報がお送りします
ネバランとか鬼滅とかハイキューとかやろうと思えば余裕で続けられたやろ
49: JUMP速報がお送りします
鬼滅激ヤバやん
53: JUMP速報がお送りします
鬼滅マジですげえな
どうなってんねん
どうなってんねん
55: JUMP速報がお送りします
キングダムくっそ高くて草
鬼滅いなきゃ1位やんけ
鬼滅いなきゃ1位やんけ
56: JUMP速報がお送りします
結局こうみると少年ジャンプが強いんやな
61: JUMP速報がお送りします
でも日本にはチェンソーマンがあるから
64: JUMP速報がお送りします
スパイファミリーくっそ強いな
72: JUMP速報がお送りします
呪術とチェンソーマンがせめてネバランクラスになれば5年くらいはなんとかなるぞ
86: JUMP速報がお送りします
チェンソー面白いけどペース的に終わりも近いやろ
91: JUMP速報がお送りします
ハイキューとか終わり方最高やったのにコロナのせいで台無しになった
99: JUMP速報がお送りします
呪術チェンマンがあるから大丈夫や
両方今ほんまおもろい
両方今ほんまおもろい
116: JUMP速報がお送りします
>>99
チェンソーも終わりそうじゃん
チェンソーも終わりそうじゃん
109: JUMP速報がお送りします
ハイキューの最終回くっそ良かったわ
久々に後味よく完結してくれた
久々に後味よく完結してくれた
111: JUMP速報がお送りします
スパイが単巻100万部で既にヒロアカネバラン級になったからセーフ
なお本誌には来ない模様
なお本誌には来ない模様
149: JUMP速報がお送りします
>>111
そらスパイファミリーは隔週連載スタイルやし本誌にはいかんやろ
そらスパイファミリーは隔週連載スタイルやし本誌にはいかんやろ
150: JUMP速報がお送りします
子供減ってるんだから少年漫画が売れなくなるのも当然の話
153: JUMP速報がお送りします
タイパラわいは期待しとったのにすごい勢いで巻きに入ってないか?
162: JUMP速報がお送りします
進撃は今一番面白いをずっと保ち続けてるから凄い
163: JUMP速報がお送りします
ハイキュー好きだけど結局170センチまで身長伸ばすんやなって
この方がリアルだからええんやけど
この方がリアルだからええんやけど
187: JUMP速報がお送りします
呪術好きやけど次の鬼滅狙うのは無理やろ
ネバランレベルに売れれば御の字やろ
ネバランレベルに売れれば御の字やろ
188: JUMP速報がお送りします
キングダムつっよ
190: JUMP速報がお送りします
鬼滅だけ規格外で草
191: JUMP速報がお送りします
ワンピースもカウントダウン始まってるやろ
ジャンプ終了まで後何年かな
ジャンプ終了まで後何年かな
213: JUMP速報がお送りします
>>191
ワノ国編終わったらさすがにラストスパートだよなぁ
ワノ国編はあと1年はかかりそうやしラストスパート入っても3年~5年はかかりそうやが
ワノ国編終わったらさすがにラストスパートだよなぁ
ワノ国編はあと1年はかかりそうやしラストスパート入っても3年~5年はかかりそうやが
202: JUMP速報がお送りします
ハンターハンター はよ復活しろ
今まで読んだ漫画の中でダンドツでおもろいんじゃ
今まで読んだ漫画の中でダンドツでおもろいんじゃ
211: JUMP速報がお送りします
間に合ったな
254: JUMP速報がお送りします
ハイキューの最終話はこれまでの積み重ねをきれいに消化してる感あってよかった
プロ編からしか読んでないけど
プロ編からしか読んでないけど
256: JUMP速報がお送りします
鬼滅のせいでグラフ滅茶苦茶やん
318: JUMP速報がお送りします
ハイキューもあっさり終わらせたな
347: JUMP速報がお送りします
進撃は今そろそろ終わるやろからもうちょっとだけ続くのじゃやからなあ
348: JUMP速報がお送りします
進撃刊行スピード遅いのに結構売れてんのな
461: JUMP速報がお送りします
師匠のっていつ頃からだっけ?
471: JUMP速報がお送りします
>>461
秋やで
秋やで
485: JUMP速報がお送りします
ジャンプはギャグよりスポーツ物が足りん
531: JUMP速報がお送りします
キングダムを信じろ
648: JUMP速報がお送りします
鬼滅って原作全部やるとしてアニメ後何話くらい作れるんや
673: JUMP速報がお送りします
>>648
あと6クールあれば終わりそう
最後の方は作り直しで
あと6クールあれば終わりそう
最後の方は作り直しで
718: JUMP速報がお送りします
>>673
6クール分もあるんか
作るテンポ大事やな
6クール分もあるんか
作るテンポ大事やな
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
170ちょいあれば平均より少し低いかなくらいだから、一般的にはチビと言われるほどではないか?
それと、スパイファミリーってそんな売れてる作品なんだ
終わらなきゃ終わらないで文句付けれられるし
まぁ、お前らは何かに寄生するだけでその寄生先なくなったらどうしようもないんだろうけど
スッパリ終わったほうが良いと思うよ。
新しい作品を書いてほしい(売れるかどうかはわからんが)
なんだかんだ言って数年に一作は大当たりが出てくるんじゃね?
ワンパンマン(Web原作版)みたく埋もれた才能ってあると思うよ
ダイマの影響だろうが10〜20万部台で燻ってる新連載をアニメや口コミに成功しないと伸びねぇし売れねんだよ
ダイマだけであそこまで売れればどの漫画も大ヒットだわ
結局は作者の力量
鬼滅は本格的に流行り始めたのが無限城突入後だし引き伸ばすには手遅れだったな
問題は後継が育ってないってこと
コメントする