2e1236b0 (1)

1: JUMP速報がお送りします
いやあいつはA級下位はあるやろ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595591589/
2: JUMP速報がお送りします
そもそもAとかBとかふんわりし過ぎだし

6: JUMP速報がお送りします
妖力B筋力Aて結論出たやろ

7: JUMP速報がお送りします
100パーセントになる事がまずなかったからだろ

8: JUMP速報がお送りします
100%がB上位なら120%のときはAクラスでいいよな

9: JUMP速報がお送りします
A級下位のキャラって時雨ぐらいしかおらんけど
魔界で相当修行した飛影が時雨にかろうじて勝てるレベルやから
戸愚呂弟がB級上位は割と妥当やで

10: JUMP速報がお送りします
戸愚呂もうまい食事と適度な運動取ってればS級になれたんかな・・・

11: JUMP速報がお送りします
きっと偏った食生活を送っていたんやろうな

12: JUMP速報がお送りします
酒が飲めなかったり好き嫌いあるみたいやしな

13: JUMP速報がお送りします
まぁばーさん本人も A級クラスには行けなかった訳やし素質を伸ばすのは別問題やな

14: JUMP速報がお送りします
つうか短期間にポンポンSを作れる鞍馬がやばすぎる
もう数年したら確実に一強時代来るやろ

17: JUMP速報がお送りします
>>14
結局ナンバー2が弱すぎるからナンバー1勝負になるんだけどな

21: JUMP速報がお送りします
>>17
いやSが量産できたらナンバー2問題とかどうでもよくなるやろ

22: JUMP速報がお送りします
>>21
だからナンバー1勝負になるだろ

24: JUMP速報がお送りします
>>22
ナンバーワン勝負じゃ決着つかんからナンバー2問題になったんやろ

27: JUMP速報がお送りします
>>24
ならムクロん所が天下取ってるやろ

23: JUMP速報がお送りします
>>21
Sの幅が広過ぎんねん
あとそこまで素質持っとる奴がポコポコはおらんやろ
流石にアレは漫画の都合や

15: JUMP速報がお送りします
飛影とかいう5歳でA級妖怪になった天才

16: JUMP速報がお送りします
日本で無双したけどアメリカじゃマイナー止まりだったようなもんやな

18: JUMP速報がお送りします
妖狐蔵馬ってあの時点で既にS級やろ?
B級上級とか内心見下してたと思うと草生える

19: JUMP速報がお送りします
>>18
いや仙水の見立てでA

20: JUMP速報がお送りします
でも妖狐出た時観客溶けなかったよな

25: JUMP速報がお送りします
S級の黄泉1人と鞍馬が育てたS級10人がやりあっても黄泉が勝つんだろ?

31: JUMP速報がお送りします
>>25
黄泉に躯を当てて膠着してる間にナンバー2以下が戦うんやぞ

30: JUMP速報がお送りします
120%含めてB級上位やろ

32: JUMP速報がお送りします
>>30
あれ戸愚呂が120パーセントになったって意味じゃないぞ

40: JUMP速報がお送りします
>>32
ああ幽助に言った台詞だったか
つられて書いちまったわ
でも戸愚呂の全力含めてB級上位って評価は変わらんやろ

34: JUMP速報がお送りします
No2以下の存在意義は勢力維持の為くらいしかないよな

43: JUMP速報がお送りします
鈴木→S
戸愚呂→B

この時点で何も考えてないで描いてたの確定やん

44: JUMP速報がお送りします
妖怪のいるところや人間界あるけど神様のいるところと神様はでてこないらしいな

58: JUMP速報がお送りします
戸愚呂兄って次元刀でもどうにかできたよな
あの時は桑原が捕まってたけど

60: JUMP速報がお送りします
>>58
出来たかな?
次元切ったら切ったで二つに増えそうやけど

61: JUMP速報がお送りします
>>60
あれってザハンドみたいに空間ごと斬るか異次元に飛ばす能力ちゃうんか

63: JUMP速報がお送りします
>>61
いや、次元ごと肉片分断したらしたでその度に其々が独立個体として増殖しそうやなって

64: JUMP速報がお送りします
>>63
お兄ちゃんにそんな能力ないで

66: JUMP速報がお送りします
>>64
わからんでお兄ちゃんしぶとさは作中一やからな

62: JUMP速報がお送りします
言うても下級妖怪もしくは人間の生気を吸うくらいしか驚異無いからな…

65: JUMP速報がお送りします
弟にぼこぼこにされて頭部一部だけになってもそこから再生してたし次元刀で切っても再生しそう

1001: JUMP速報がお送りします