1: JUMP速報がお送りします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595915313/
1001: JUMP速報がお送りします
37: JUMP速報がお送りします
>>1
すっげえノリいいよな闇マリク
実はええやつ説
すっげえノリいいよな闇マリク
実はええやつ説
2: JUMP速報がお送りします
表人格の方が邪悪定期
3: JUMP速報がお送りします
しっかりシャッフルする定期
5: JUMP速報がお送りします
ルールはちゃんと守ってて偉い
12: JUMP速報がお送りします
>>5
闇のデュエルとか言って俺ルール発動しまくるのはええんか?
闇のデュエルとか言って俺ルール発動しまくるのはええんか?
14: JUMP速報がお送りします
>>5
神の怒りを買うわけにはいかないだろ
神の怒りを買うわけにはいかないだろ
184: JUMP速報がお送りします
>>5
舌出しながらカードシャッフルしてるのウケる
舌出しながらカードシャッフルしてるのウケる
455: JUMP速報がお送りします
>>5
だってこいつらはルール守らな命に関わるし
だってこいつらはルール守らな命に関わるし
6: JUMP速報がお送りします
裏はちゃんとデュエリストの魂を持ってるよな
7: JUMP速報がお送りします
ルール破ったら罰ゲームやし
10: JUMP速報がお送りします
こんなに機械化されてるのにシャッフルは手動なんやな
22: JUMP速報がお送りします
>>10
ゴッズから謎技術でオートシャッフル付いたで
ゴッズから謎技術でオートシャッフル付いたで
11: JUMP速報がお送りします
遊戯王で一番人気あるのマリクだよな
20: JUMP速報がお送りします
>>11
元祖顔芸枠やしな
元祖顔芸枠やしな
21: JUMP速報がお送りします
ルール破ったら目的達成できないし残当
25: JUMP速報がお送りします
こいつら闇のゲーム以外でもライフ削られたら痛そうにしてないか?
ソリッドビジョンじゃないのか
ソリッドビジョンじゃないのか
26: JUMP速報がお送りします
裏マリクって強くもないしなんなんやろな
28: JUMP速報がお送りします
ちゃんとシャッフルするデュエリストの鑑
32: JUMP速報がお送りします
互いのデッキをシャッフルって変なやつに自分のデッキ触らせるの嫌じゃね?
36: JUMP速報がお送りします
俺様ルール適用してるのに負けるペガサスとかいう雑魚
41: JUMP速報がお送りします
表はただの犯罪者だよな逮捕されないんかあれ
42: JUMP速報がお送りします
表ってただの殺人鬼やろ
43: JUMP速報がお送りします
表人格が心底屑なんだよなあ
45: JUMP速報がお送りします
表マリクってラーの起動と不死鳥しか知らんのやろ
しかも速攻すら知らん
しかも速攻すら知らん
48: JUMP速報がお送りします
孔雀舞戦→テキスト読ませない姑息な手で勝ち
城之内戦→攻撃宣言されてたら負け
城之内戦→攻撃宣言されてたら負け
54: JUMP速報がお送りします
他の千年アイテムは過去存在した人が宿るけどマリクだけはガチで自分で作り出した闇の人格なんだよな
55: JUMP速報がお送りします
こいつヤベェやつなんだろな...からの
組み合わせ決定バトルでいきなり小物っぷりを見せつけるカズキングってやっぱ神だわ
組み合わせ決定バトルでいきなり小物っぷりを見せつけるカズキングってやっぱ神だわ
111: JUMP速報がお送りします
>>55
まさか最初に負けるとは思わなかった
まさか最初に負けるとは思わなかった
61: JUMP速報がお送りします
このマリクは人のカード破いたり海捨てたりしなさそう
65: JUMP速報がお送りします
闇マリクのやってることなんて初期の闇遊戯がやってることと同レベルだしな
犯罪人コロしやってる表マリクのほうが邪悪
犯罪人コロしやってる表マリクのほうが邪悪
87: JUMP速報がお送りします
闇バクラとかいうデュエルがクソ弱いやつ
97: JUMP速報がお送りします
でも人形戦で憧れてたバイクに乗れてたマリク見て嬉しかったよね
98: JUMP速報がお送りします
なお現実の決闘者はシャッフルせずにデッキトップ操作する模様
107: JUMP速報がお送りします
闇マリクってゲームに勝つより相手の精神破壊優先してるのがな
110: JUMP速報がお送りします
>>107
現実もデュエル中に相手死んだら勝ちやからしゃーない
現実もデュエル中に相手死んだら勝ちやからしゃーない
112: JUMP速報がお送りします
何かの間違いでトリシュくれねえかなぁあと贅沢言わないからバリア2枚欲しい
117: JUMP速報がお送りします
舞がハーピィで殴ってたら負けてたという事実
125: JUMP速報がお送りします
>>117
城之内がギアフリードで殴っても負けてたんだよなあ
コイツ弱いだろ
城之内がギアフリードで殴っても負けてたんだよなあ
コイツ弱いだろ
129: JUMP速報がお送りします
そもそもカードゲーム要素だけなら舞にすら負けてるからな
140: JUMP速報がお送りします
ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ
141: JUMP速報がお送りします
トゥーンワールドってどうやって破ったんだっけ?
150: JUMP速報がお送りします
>>141
魔法を打ち消す結界を魔法効果の矢で反射
破る方法を残してしまったペガサスのミスや
魔法を打ち消す結界を魔法効果の矢で反射
破る方法を残してしまったペガサスのミスや
153: JUMP速報がお送りします
>>141
ミラーフォース→魔法を打ち消す結界
ミラーフォース→魔法を打ち消す結界
147: JUMP速報がお送りします
ルールを守って楽しくデュエル定期
155: JUMP速報がお送りします
親父をコロしたのは確かに闇人格やけど組織作って規模のデカイ犯罪侵してたのは表人格やん
157: JUMP速報がお送りします
こいつよりペガサスのほうが絶望感強かった気がする
自分の好きなカード作るし相手の心読めるとかカードゲーム漫画で反則やろ
自分の好きなカード作るし相手の心読めるとかカードゲーム漫画で反則やろ
160: JUMP速報がお送りします
海馬が千年ロッド持ってたら一人の体に二人の海馬が宿ることになってたんかな
175: JUMP速報がお送りします
ルールはちゃんと守るマリクさん
215: JUMP速報がお送りします
千年ロッドの性格やなくてマリク自身の性格って聞いてファッ!?ってなったわ
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
あそこぶっちゃけイシズだけでよかっただろうに、カズキングはマリクのあの扱いになんの疑問も抱かなかったのかねえ
こいつなんでもありじゃんと思って読むのやめてしまった。
ラスボスのバクラに至ってはまともな戦績がない
それでも魅力的な二人
コメントする