
1: JUMP速報がお送りします
無双させて現主人公の出番喰っても叩かれる
現主人公の噛ませにしたら死ぬほど叩かれる
現主人公の噛ませにしたら死ぬほど叩かれる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595920363/
1001: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
でも後者は種死で大成功したよね
4: JUMP速報がお送りします
だから何千年後の話にするね
5: JUMP速報がお送りします
参加させない
9: JUMP速報がお送りします
ラスボスでいいじゃん
10: JUMP速報がお送りします
遊戯王GXはいい感じだった
11: JUMP速報がお送りします
参加させたらクソ有能だけどいろいろ制限あってそんなに戦えない系が好きです
12: JUMP速報がお送りします
はいイナイレ
13: JUMP速報がお送りします
悟空とか全部美味しいところ持っていってる
17: JUMP速報がお送りします
そう考えるとジューダスは最適解やな
74: JUMP速報がお送りします
>>17
スタンは最も正解から遠い
ひどい扱いなんですが
スタンは最も正解から遠い
ひどい扱いなんですが
18: JUMP速報がお送りします
キラ・ヤマト定期
22: JUMP速報がお送りします
続編のラスボスは続編の主人公が
その裏で続編のラスボス相当の強キャラを前作主人公が受け持つ
この展開が一番良い
その裏で続編のラスボス相当の強キャラを前作主人公が受け持つ
この展開が一番良い
24: JUMP速報がお送りします
出さんとけばええだけの話
27: JUMP速報がお送りします
>>24
でも出ると盛り上がる
出しゃばりすぎると破綻する
でも出ると盛り上がる
出しゃばりすぎると破綻する
32: JUMP速報がお送りします
メジャーええやん
34: JUMP速報がお送りします
きりゅーちゃん
41: JUMP速報がお送りします
最終話で精神崩壊させるのが正解
48: JUMP速報がお送りします
アムロぐらいの扱いがベストやけど個人的には4部の承太郎も悪くないと思うわ
6部になると逆にかませ度が増すから微妙
6部になると逆にかませ度が増すから微妙
490: JUMP速報がお送りします
>>48
三部ジョセフがええわ
四部ジョセフはキャラええんやけど悲しい
三部ジョセフがええわ
四部ジョセフはキャラええんやけど悲しい
505: JUMP速報がお送りします
>>48
四部承太郎とか駄目な前作主人公の手本みたいなもんやろ
四部承太郎とか駄目な前作主人公の手本みたいなもんやろ
51: JUMP速報がお送りします
ゲームなら裏ボスが定番
60: JUMP速報がお送りします
3部のジョセフぐらいがちょうどよさそう
4部の承太郎は活躍しすぎやし
4部の承太郎は活躍しすぎやし
77: JUMP速報がお送りします
コウガミはむちゃくちゃカッコ良かったろ
80: JUMP速報がお送りします
承太郎は息長かったよな
81: JUMP速報がお送りします
桐生強すぎ春日弱すぎ
485: JUMP速報がお送りします
>>81
なお強敵ボス陣の中で最弱の桐生ちゃん
なお強敵ボス陣の中で最弱の桐生ちゃん
89: JUMP速報がお送りします
ちょっと違うけどボージャックの映画の悟空みたいな登場がかっこいいやろ
91: JUMP速報がお送りします
円堂守
104: JUMP速報がお送りします
花のち晴れのつくしってどんな扱いだっけ?
道明寺の扱いは割と好き
道明寺の扱いは割と好き
150: JUMP速報がお送りします
四部もラストは承太郎やったけどええやろ
151: JUMP速報がお送りします
遊戯王GXは成功してたやん
169: JUMP速報がお送りします
三部ジョセフはダービー兄で威厳みせて
アレッシーで多少無理矢理でも二部ジョセフ見たかった
アレッシーで多少無理矢理でも二部ジョセフ見たかった
184: JUMP速報がお送りします
>>169
これやね
アレッシー戦で若返らせなかったのはなんやねん
みんな期待したやろ
これやね
アレッシー戦で若返らせなかったのはなんやねん
みんな期待したやろ
204: JUMP速報がお送りします
ロト紋は悪くなかった
205: JUMP速報がお送りします
食わない程度に活躍すりゃええやん
208: JUMP速報がお送りします
せや!現主人公に殺させたろ!
214: JUMP速報がお送りします
ドラゴンボール「御飯に世代交代や!」→悟空無双
232: JUMP速報がお送りします
初代主人公より人気出た続編主人公はいない説
248: JUMP速報がお送りします
>>232
続編というべきか知らんがフリットよりアセムの方が人気だぞ
続編というべきか知らんがフリットよりアセムの方が人気だぞ
258: JUMP速報がお送りします
>>232
結局これやな
Zアムロみたいに出番少なくても新主人公食われるから嫌いや
結局これやな
Zアムロみたいに出番少なくても新主人公食われるから嫌いや
288: JUMP速報がお送りします
>>232
メタルギアソリッドのビッグボスはソリッドスネークより人気出たような
時系列はビッグボスのが前やけどね
メタルギアソリッドのビッグボスはソリッドスネークより人気出たような
時系列はビッグボスのが前やけどね
239: JUMP速報がお送りします
8部に出てくるジョニィとか悲しかったわ
241: JUMP速報がお送りします
ちょっと出てくるぐらいが1番やぞ
285: JUMP速報がお送りします
メジャーはむしろ現主人公に問題ある
365: JUMP速報がお送りします
前作主人公用のライバル増やせばええねん
無理にラスボスだけに固執するからおかしなるんや
無理にラスボスだけに固執するからおかしなるんや
434: JUMP速報がお送りします
遊戯王はどう考えてもインフレについていけないけど遊戯最強がいい
444: JUMP速報がお送りします
遊戯と遊星が並んで十代はほんの少しだけしたにつくイメージ
461: JUMP速報がお送りします
茂野吾郎定期
523: JUMP速報がお送りします
主人公弱体化で噛ませになるの悲しい
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (13)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
夢と希望に溢れた光り輝くエンディング直前で思わず何もかもぶち壊してやろうと、彼女との約束も忘れて引き金を引いてしまった自己嫌悪でゲロ吐いてしまった今作主人公のヒロト君!
これ考えた奴は悪魔か
タケツ
が
しました
ラスボス倒した後のドリームマッチで決着はつけない
もしあれで決着つけてたらどっちが勝っても大荒れしてたな
タケツ
が
しました
主人公時代とは比べものにならないほどハイスペックになっているけど、子孫たちの見せ場を奪うようなことはしないというね
むしろ最終回直前まで見せ場を与え続け、その上でおいしい所を持っていく最終回ほんと好き
タケツ
が
しました
朱ちゃんは何したのかわからないけど存在感だけはあるという
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ラスボス前に俺に任せて先に行けをやらせて雑魚相手に無双させていればいいんだよ
タケツ
が
しました
コメントする