100000576930001

1: JUMP速報がお送りします
原付
小型特殊
普通自動二輪
大型自動二輪
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597280672/
普通一種
準中型
中型一種
大型一種
大型特殊一種
けん引一種
普通二種
中型二種
大型二種
大型特殊二種
けん引二種
自家用操縦士免許
小型船舶操縦士免許
漁業免許
危険物取扱者(丙種・乙種1~6類)
気象予報士
中小企業診断士
秘書技能検定
宅地建物取引士
衛生管理者
ボイラー整備士
電気工事士
自動車整備士
潜水士
鉄骨製作管理技術者
2: JUMP速報がお送りします
車全部運転出来るのか…

8: JUMP速報がお送りします
>>2
定期的に更新忘れて失効するけどな

4: JUMP速報がお送りします
警察辞めたほうが稼げそう

5: JUMP速報がお送りします
気象予報士がエグい

6: JUMP速報がお送りします
>>5
むずいんか?

9: JUMP速報がお送りします
>>6
ムズい

12: JUMP速報がお送りします
超絶エリートやん

16: JUMP速報がお送りします
なお車関係の資格は一度全部失効したもよう

18: JUMP速報がお送りします
何がヤバいってこれ一回車の資格全部失効してからもう一度全部取り直してる事

19: JUMP速報がお送りします
会社に1人こういうやついると無茶苦茶助かるやつ

21: JUMP速報がお送りします
中川って派出所に対戦車ライフルか対物ライフルの弾撃ち込んだことあるよな

22: JUMP速報がお送りします
フルビットとかマジで10年近くかかるレベルやろ

23: JUMP速報がお送りします
両さんは外国語わからなくても
ボディーランゲージでなんとかするからな

24: JUMP速報がお送りします
最初らへん殆どなんも運転してへんかったのにな

26: JUMP速報がお送りします
なお普段は自転車メインの模様

27: JUMP速報がお送りします
気象予報士が異質すぎるな
確か1996年頃の話だから時事的なネタで入れたんだろうけど

29: JUMP速報がお送りします
両津とかいう無茶苦茶金銭欲あるのになぜか安定志向の公務員になるという謎

31: JUMP速報がお送りします
>>29
警官になったのは自分からじゃなくて両親と警察側からの斡旋やし

33: JUMP速報がお送りします
>>31
両津を勧誘した警官は左遷されてそう

37: JUMP速報がお送りします
>>33
署長の若い頃やなかったっけ?
違ったか?

38: JUMP速報がお送りします
>>37
補導された時に知り合った警官やろ

36: JUMP速報がお送りします
>>29
商機を見つけて警察辞めて仕事失敗して警察に戻るの繰り返しやしな

34: JUMP速報がお送りします
東京大空襲の経験者でIT知識に強いフィジカルエリートの巡査部長
何者だよ

43: JUMP速報がお送りします
>>34
部長の戦中派設定は無理があったよな途中から

40: JUMP速報がお送りします
両津ってスカイツリーの建設手伝ってたしな

41: JUMP速報がお送りします
建設系に向いてそう

42: JUMP速報がお送りします
スポーツもガチればプロ野球くらいにはなれそうだし100m走も日本トップクラスやからな

46: JUMP速報がお送りします
大手ゲーム会社に就職してホワイトな環境で働いてたけどいまいちしっくりこなくて派出所に戻ってきた回は覚えてる

55: JUMP速報がお送りします
何度か建設現場で働いてるけどスタミナ無尽蔵やし何でもできるし面倒見も良いから天職なんだよなぁ

59: JUMP速報がお送りします
>>55
もともと職人気質で金入るなら一流の仕事をしてくれるからな

56: JUMP速報がお送りします
漫画のアシスタントもしてたな

61: JUMP速報がお送りします
まだ連載してたらVtuberになってそう

62: JUMP速報がお送りします
VRの話とかあってすげぇなって思う

64: JUMP速報がお送りします
Vtuberは忘れたけどZOOMの走りみたいな話はあったな

66: JUMP速報がお送りします
>>64
テレビ会議使ったリモート結婚式、リモート同窓会やな

75: JUMP速報がお送りします
>>66
現実でまさかリモート大喜利やるとはなあ

67: JUMP速報がお送りします
両さんがコロッケを箸で伸ばしてソースに浸して食うやつ美味そう

73: JUMP速報がお送りします
アイアンマンレースとかやってたなあ

82: JUMP速報がお送りします
部長は横領したこともあるしな

84: JUMP速報がお送りします
>>82
両津のファミコンソフト売って、そのお金で将棋ソフト買ったんだよな

86: JUMP速報がお送りします
1回まるっきり同じネタの話やった事がある気がするんだが
なんだったか忘れた

87: JUMP速報がお送りします
時計の話は流石に可哀想だったわ

88: JUMP速報がお送りします
ぶっちゃけ免許なくてもなんでも出来るしな

89: JUMP速報がお送りします
神に勝ったしな



1001: JUMP速報がお送りします