
1: JUMP速報がお送りします
主要メンバー4人は念使ってない状態で数トンの腕力があるっていう設定
これ完全に忘れられてるよな
大型口径のハンドガンですら念でガードしても無傷じゃすまない世界で、数トンのパンチ喰らったら死ぬだろ
しかもそこに念加えたらどうなるんや?
GIの試験でゴンがじゃじゃんけんで壁に穴開けてたけど、硬+数トンの腕力って建物跡かたもなく吹き飛ぶはずやろ
しかもそのじゃじゃんけんで全力で人殴ったりしてるからな
これ完全に忘れられてるよな
大型口径のハンドガンですら念でガードしても無傷じゃすまない世界で、数トンのパンチ喰らったら死ぬだろ
しかもそこに念加えたらどうなるんや?
GIの試験でゴンがじゃじゃんけんで壁に穴開けてたけど、硬+数トンの腕力って建物跡かたもなく吹き飛ぶはずやろ
しかもそのじゃじゃんけんで全力で人殴ったりしてるからな
引用元:
1001: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
念能力者は念でガードしてるからセーフ
3: JUMP速報がお送りします
>>2
だから念でガードしてもただのハンドガンすら防御できないんやぞ
だから念でガードしてもただのハンドガンすら防御できないんやぞ
5: JUMP速報がお送りします
キルアにいたっては64トンの腕力やぞ
6: JUMP速報がお送りします
ハンドガンで撃たれた部分を硬でピンポイントガード出来ないからやないんか?
7: JUMP速報がお送りします
>>6
ピンポイントガードしても無理ってクラピカ言ってるぞ
クラピカの仲間も実際にダメージくらっとる
ピンポイントガードしても無理ってクラピカ言ってるぞ
クラピカの仲間も実際にダメージくらっとる
8: JUMP速報がお送りします
短時間の間に筋力衰えたんでしょ(適当)
9: JUMP速報がお送りします
9mm弾のハンドガンですら凝でガードしても無傷では済まないな・・・
状況次第で45口径などが出てくると考えた方がいいな
って言ってるし
状況次第で45口径などが出てくると考えた方がいいな
って言ってるし
10: JUMP速報がお送りします
細かな事言い出したらあの門もガバガバやからしゃーない
強い力で押したら先に小さな扉開くはずやし
強い力で押したら先に小さな扉開くはずやし
11: JUMP速報がお送りします
>>10
開けようとしたときの力で開くドアの数増えるんやぞ
開けようとしたときの力で開くドアの数増えるんやぞ
14: JUMP速報がお送りします
ハンドガンが強すぎる説
試しの門がガバガバ説
富樫がそんな事考えてるわけねーだろ説
試しの門がガバガバ説
富樫がそんな事考えてるわけねーだろ説
15: JUMP速報がお送りします
プロハンター ハンドガンで死ぬ
16: JUMP速報がお送りします
ええんか?
17: JUMP速報がお送りします
ハンドガンが進化したんや
18: JUMP速報がお送りします
矛盾とかどうでも良いわ面白さが何より優先やろ
22: JUMP速報がお送りします
>>18
だって今やってる継承戦だってクラピカの腕力あれば全員〇せるやん
だって今やってる継承戦だってクラピカの腕力あれば全員〇せるやん
28: JUMP速報がお送りします
>>22
お前それ面白いの?
なろうみたいな俺TSUEEEEEEがみたいの?
お前それ面白いの?
なろうみたいな俺TSUEEEEEEがみたいの?
19: JUMP速報がお送りします
ハンドガンで死んでるようじゃ、64トン+念のパンチで念使いだろうが人体なんて塵一つのこらんやろ
20: JUMP速報がお送りします
試しの門は実は具現化能力で具現化されたもので
キルアぼっちゃんを育てるためにものすごいバフをかけている説
キルアぼっちゃんを育てるためにものすごいバフをかけている説
23: JUMP速報がお送りします
ハンドガンって数トンのパンチより強いやろ
26: JUMP速報がお送りします
>>23
人体はじけとぶわ
人体はじけとぶわ
25: JUMP速報がお送りします
特別製の弾丸と銃なんやぞ
27: JUMP速報がお送りします
そんなの気にしてたらハゲるよ?
30: JUMP速報がお送りします
この世界のトンの概念とハンター世界のトンの概念が違うんだぞ
31: JUMP速報がお送りします
あの世界は1トン=5kgぐらいなんやろ
40: JUMP速報がお送りします
>>31
答え出てるやん
日本の100円がアメリカの100円じゃねえだろ
答え出てるやん
日本の100円がアメリカの100円じゃねえだろ
32: JUMP速報がお送りします
ゾルディク家の見栄やろ
34: JUMP速報がお送りします
ワイはこの矛盾から目をそらしたりしない
一生闘い続ける
一生闘い続ける
37: JUMP速報がお送りします
そもそもハンターハンターって割と矛盾まみれやん
38: JUMP速報がお送りします
そもそも数トンの扉なんて開けないけどな
腕力の問題じゃなくて自分の体重のほうが軽いから自分が押されて終わる
腕力の問題じゃなくて自分の体重のほうが軽いから自分が押されて終わる
39: JUMP速報がお送りします
トラックも押したら動かせるようにドアも動いたらそのままうごかせれるんやろ
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
だから常人が銃使った場合と威力違うのかなと
その場のノリで楽しんだ方が良い
弾にオーラ纏わせるなら強化系の分野だし発射した後も効果持続させるのは放出系の分野
系統も隣同士だからやろうと思えばできるだろうけどたぶん強化系なら自分の拳を硬して殴った方が強いし、放出系なら念弾撃った方が強い
具現化能力者が銃を念で具現化したら今度は具現化と放出は相性最悪だから撃った弾が能力者から離れれば離れるほど威力が弱まるって本末転倒なことが起きる
それを補うために何人かでジョイントして実戦で使えるようにしたキャラは一応作中にいる
硬の方が念強化銃より強いなら尚更クラピカの発言と矛盾するな
天空闘技場に行けば190階クラスまで余裕で行って大金稼げるやろと思ってた
少なくとも主要キャラ四人は常人レベルじゃない
(ビスケの硬を硬でガードすれば余程の実力差がないと効果がない発言から)
銃弾は念で防御力を挙げた肉体で受け止めている。
トン越えの拳で相手が消し飛ぶと言っているが同じ人間の肉体なので相手の肉体が消し飛ぶのなら自分の拳も消し飛ぶ。
銃弾は壊れても問題がないが一発殴るだけで拳が消し飛んでしまったら大変なので当然手加減しながら戦っているんでしょう。
手加減といっても真剣に戦っていないわけではなくボクシングのジャブを打ち合っているイメージなのかな。
コメントする