誰とは言わんが
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597677019/
1001: JUMP速報がお送りします
9: JUMP速報がお送りします
俺は嫌われてない
16: JUMP速報がお送りします
恋柱は割と働いてたからええやろ
お前のことやぞ爬虫類
お前のことやぞ爬虫類
20: JUMP速報がお送りします
冨岡って上弦倒してたっけ
32: JUMP速報がお送りします
>>20
アカザをカウントするなら
アカザをカウントするなら
30: JUMP速報がお送りします
盲目の人、言うほど活躍してないよな
34: JUMP速報がお送りします
炎の人
36: JUMP速報がお送りします
恋の死因ってなんや
46: JUMP速報がお送りします
>>36
失血死やろ多分
最後腕ないし
失血死やろ多分
最後腕ないし
70: JUMP速報がお送りします
>>36
そら無惨の攻撃や
そら無惨の攻撃や
39: JUMP速報がお送りします
岩から見たらどいつもたいして変わらん
40: JUMP速報がお送りします
煉獄は乗客全員人質に取られてたからしゃーない
50: JUMP速報がお送りします
時透無一郎とかいうガチの有能
59: JUMP速報がお送りします
>>50
縁壱さんとも遠い血縁なのに結局なんも生かされなかったな
縁壱さんとも遠い血縁なのに結局なんも生かされなかったな
84: JUMP速報がお送りします
>>50
里編で覚醒した時、霧が晴れて日が差す=日の呼吸フラグと言われてたのに
里編で覚醒した時、霧が晴れて日が差す=日の呼吸フラグと言われてたのに
51: JUMP速報がお送りします
炎は頑張っただろ
タイマンであれだけやれてるし相手再生なかったら勝ってる
鬼せこ過ぎて草
タイマンであれだけやれてるし相手再生なかったら勝ってる
鬼せこ過ぎて草
52: JUMP速報がお送りします
恋わざわざ死にに行かんでも良かったやろ
64: JUMP速報がお送りします
>>52
どうせ痣で死ぬしええやろの精神や
どうせ痣で死ぬしええやろの精神や
55: JUMP速報がお送りします
岩も兄上と闘うまではいうほど何もしてないぞ
68: JUMP速報がお送りします
炎柱
痣出せなかった
痣出せなかった
95: JUMP速報がお送りします
>>68
無限列車の時点で誰もあざ出しとらんやん
無限列車の時点で誰もあざ出しとらんやん
79: JUMP速報がお送りします
結局ラストバトルの後は数年で炭治郎も水柱も痣で死んだんだよな?
82: JUMP速報がお送りします
やっぱ音やろなあ
86: JUMP速報がお送りします
岩が一番有能やったのに一番人気無いんだよな
94: JUMP速報がお送りします
>>86
1人だけ別漫画から来たようなおっさんやしね
1人だけ別漫画から来たようなおっさんやしね
96: JUMP速報がお送りします
蛇は最後の方で頑張ったからな
まあ炎か音やな
まあ炎か音やな
97: JUMP速報がお送りします
音柱は片手でも参戦しろよと思ったわ
あの状況で屋敷にいる必要ないやろ
あの状況で屋敷にいる必要ないやろ
111: JUMP速報がお送りします
しのぶは無惨攻略にも一役買ってるから岩並みに有能
120: JUMP速報がお送りします
ゆしろうとかいう有能
121: JUMP速報がお送りします
善逸はだいぶ特殊やな
助けてくれぇとかほざく割には基本1人で問題解決してるし
助けてくれぇとかほざく割には基本1人で問題解決してるし
122: JUMP速報がお送りします
蛇って戦ったの結局無惨だけだったな
124: JUMP速報がお送りします
炎やろな
蛇はご都合とはいえ無惨戦で活躍したから
蛇はご都合とはいえ無惨戦で活躍したから
145: JUMP速報がお送りします
カナヲって強いのかよく分からんかったわ
159: JUMP速報がお送りします
>>145
童麿はしのぶよりは強い言うとったな
まあしのぶ自体が単体戦闘能力としてはポンコツもええとこやから評価が難しいが
童麿はしのぶよりは強い言うとったな
まあしのぶ自体が単体戦闘能力としてはポンコツもええとこやから評価が難しいが
191: JUMP速報がお送りします
>>159
まぁ童磨自体三人とも大したこと無いってゆうとるからね
まぁ童磨自体三人とも大したこと無いってゆうとるからね
215: JUMP速報がお送りします
>>191
ぶっちゃけ生き恥より強いやろあいつ
ぶっちゃけ生き恥より強いやろあいつ
146: JUMP速報がお送りします
蛇は余ったからしゃーない
154: JUMP速報がお送りします
>>146
普通に壱相手に参加させたればよかったのに
普通に壱相手に参加させたればよかったのに
151: JUMP速報がお送りします
蛇の悲しき過去が一瞬で終わったのクソ笑ったわ
152: JUMP速報がお送りします
唯一普通に上弦に負けて死んだ炎柱
175: JUMP速報がお送りします
恋って死んだんか?
183: JUMP速報がお送りします
>>175
生きてたの水と風だけやろ
生きてたの水と風だけやろ
185: JUMP速報がお送りします
>>175
蛇に告白して死んだ
蛇に告白して死んだ
192: JUMP速報がお送りします
てか上弦1と童魔って良い勝負しそうやない?
211: JUMP速報がお送りします
>>192
長男の煽りが効かない分教祖の方が面倒そう
長男の煽りが効かない分教祖の方が面倒そう
198: JUMP速報がお送りします
下弦の在庫一掃は何なんや
柱強くしすぎたせいか
柱強くしすぎたせいか
223: JUMP速報がお送りします
>>198
柱に瞬殺される程度やしまあ6体いたところでね…
あそこで20巻くらいで締めるの決めたのかな
柱に瞬殺される程度やしまあ6体いたところでね…
あそこで20巻くらいで締めるの決めたのかな
239: JUMP速報がお送りします
>>198
あれ打ちきり意識してたんかな?
下限1体倒しながらパワーアップとか本当はやりたかったんじゃね
あれ打ちきり意識してたんかな?
下限1体倒しながらパワーアップとか本当はやりたかったんじゃね
203: JUMP速報がお送りします
炎柱って痣発動してたらかなり強かったんじゃないか?
風と同格くらいの強さはあったろ
風と同格くらいの強さはあったろ
212: JUMP速報がお送りします
>>203
岩の次くらいちゃうの?
音が煉獄でも負けるのかって驚いてたし
岩の次くらいちゃうの?
音が煉獄でも負けるのかって驚いてたし
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
1人でもいなかったら多分負けてた
しのぶ←どうまと無惨戦詰んでた
煉獄←列車に乗ってる人全員助けた
天元←100年ぶりに上弦倒した
甘露寺←はんてんぐ戦負けてた
無一郎←壺と兄撃破の立役者
ひめじま、不死川、伊黒←兄戦〜無惨戦で詰んでた
つか鬼殺隊そのものが無能やったろ
もっと珠世たちと効率よく連携したらあそこまで死なずに済んだわ
蟲は珠世は普通に拳大の薬で劇薬を作っているのに体全部を毒にするという効率悪い作戦が目立っていまいち有能に見えない
珠世と一緒に研究していた割に姿を消す札ももらっていないし無能やろ
岩も珠世と最初の無惨攻撃仕掛けたときに札をもらっていたのに一つしかもらっていなかったとか岩蟲はアホな面ばかりが目立つ
鬼殺隊自体が脳筋すぎたと思う
勝てたのは運が良すぎた
鬼殺隊が有能は草、読んでなさそう
バラガン理論
1の無数の範囲斬撃は雑魚一掃されるし首切られると弱い2の天敵。2の氷技も再生で無効(人間には特効)
2は感情がないからおそらく3の技に反応しない。3は単体打撃だし、雑魚無限湧きの2の相手は難しい。
ボス戦も怪しかったけど致命的なボロが出ないうちに終了したのは賢いと思うわ
人間側はただの人間で特殊能力とかないから切るだけしか出来ないからな
キャラごとに違うのほぼ見た目だけやし
あかざは身体能力でもどうまに負けてるんじゃない
透明札は柱全員に持たせろよと思った
致命的なボロというか全試合が鬼の敗因が全てナメプなんですが
兄者の敗因は生き恥を自覚したからだろいい加減にしろ
無限城編てわりと無理がありすぎない?
童磨の倒し方とか99%くらい運だし
作者が腐趣味でどうしても風と水だけを生存させたかったからしょうがない
壱は最初から本気出せば余裕で勝てた
つかそもそも鳴女に柱は1人ずつ落とさせて上弦でボコればいいのに全員ご招待というバカなことしたのが敗因
?
どこに運要素があった
お前どんだけ腐好きなんだよ
どっちも生きるか死ぬかだと思ってたから驚かなかかったけど、恋が本当に腕なくなってるのかとか絵が適当すぎてわからなかったのが残念
少年漫画ってそういうもんだろ
最初から最終形態ならフリーザ勝ってたしとぐろも勝ってた
そんな事一々気にした方が負けやで
無限城で死んだキャラは生きてた方が感動できたんじゃねってキャラばかり
蟲はカナヲと生きて本当の姉妹になる方が感動できたし
霞は主人公と共闘フラグがあったのになんだったんだ?という感じ
玄弥は同期全員集合なら胸熱展開だったのに おばみつは今世で結ばれるべきだったと思う
童磨が急にアホになってほぼ運で勝てたじゃん
何で戦闘中に毒使いの蟲を急ぐ必要も無いのに食う必要があったのか
カナヲは全然食おうとしないのに
半分がナメプ半分が自殺で鬼殺隊が実力で勝てたものは一つも無い
むしろ運と敵の舐めプ無しで勝てた戦闘あった?
同期のバリアと風水の死亡判定のガバガバぶりはほんと酷かったな・・。
本スレでもあれはかなり叩かれていた。
食ってる最中にカナヲが乱入したから戦闘中じゃないだろ
しのぶが懐に入って死ぬことでどうまに自然に食わせる流れを作ったんだろ
岩が気絶してる風の目の前に死にかけのゲンヤ放置したのは趣味が悪すぎた
個々の能力は高いかもしれないけどそれを全く生かせない無能組織って感じだった
蟲もカナヲが泣きまくっているのに満面の笑みで何の未練も無く家族と天国描写は悪趣味だなと思った
お館様も8歳の子供達が泣いているのに笑顔で天国の単行本の絵は引いた
カナヲが乱入してから食ったぞ
お前読んでいないのに絡むなよ
一人だけ最終戦でもラブコメしてて、柱の中の善逸みたいな立ち位置なのかと思って、ぶっちゃけ邪魔だった
気持ち悪い
どうせ最終回でユシローとキリヤ以外全員死んでんだぞ
いい歳してまともな読解力もないおっさんがここに採れとる
総合的にはしのぶより上だけどしのぶは早さに特化してるから童磨相手に終始圧倒してた
首を切れればしのぶが勝ってたって童磨も明言してる
身体能力では流石にアカザの方が上だけど、血鬼術の厄介さではどうまのほうが強そう
再生能力なんてどの鬼にも共通する話であってそれ前提で闘ってるのに再生する鬼が卑怯とかいうむしろ炎を馬鹿にした擁護される時点でもうね…
上弦を無傷で帰還させたうえに無駄死にした無能
音とか確かに弱いし炭次郎その他の協力を得てだが結果は残してるから無能ではない
富岡まんさん発狂で草
鬼殺隊って鬼倒すより一般人守る方がメインだぞ
実際柱なら一般人>自分の命は当たり前らしいし 物語的には無能だけど鬼殺隊としてはめっちゃ有能
蟲 居なかったら上弍に勝てない あと村田さんの命を救い貴重なヌードシーンも与えた
炎 客200人と将来有望な剣士3人守る
霞 上伍とタイマンして勝つぐらい強い あとコイツ居ないと上壱に勝てなかった
岩&風 文句なしに強い 無惨戦でも上壱戦でも大活躍
蛇 無惨戦だと岩並みに活躍
音 上陸倒す
恋 漫画では微妙だが同人誌で本領を発揮
よって無能はいない
けどMALLEVS MALEFICARVMも好き
MMのSakuraを平手友梨奈がやるとか噂だけど、マジなら世界制覇間違いなしじゃん(汗)(汗)(汗)(汗)
コメントする