後悔してそう
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597821199/
1001: JUMP速報がお送りします
5: JUMP速報がお送りします
泣きたいのは作画の女の子やろ
8: JUMP速報がお送りします
泣きたいのは作画と集英社他やろ
16: JUMP速報がお送りします
泣きたいのは中堅所切りまくったジャンプ編集部だよ
30: JUMP速報がお送りします
自転車で都内走り回ってたんやろ
31: JUMP速報がお送りします
アニメ化で成功すれば一生安泰だったのにこんな下らない事で人生を棒に振るとかアホすぎやわ
33: JUMP速報がお送りします
鬼滅抑えてアクタージュ爆撃始まってるの草生える
36: JUMP速報がお送りします
今回の件で爆売れ中みたいやしむしろ儲けもんやろ
44: JUMP速報がお送りします
>>36
今どれだけ売れてもこれ以上刷られることないから儲けなんて出ないぞ
今どれだけ売れてもこれ以上刷られることないから儲けなんて出ないぞ
605: JUMP速報がお送りします
>>36
重版してないから儲かってない
重版してないから儲かってない
41: JUMP速報がお送りします
後悔するくらいなら最初からやるなよ
43: JUMP速報がお送りします
でも原作って名前変えればしれっと復帰してても特定不可能だよな
56: JUMP速報がお送りします
>>43
発覚リスク考えたら業界は使わんやろ
顔と名前は割れとるし
発覚リスク考えたら業界は使わんやろ
顔と名前は割れとるし
47: JUMP速報がお送りします
でも呪術廻戦とチェーンソーマンがあるから
54: JUMP速報がお送りします
>>47
もうそれしかないんだよなぁ
もうそれしかないんだよなぁ
170: JUMP速報がお送りします
>>47
チェンソーマンもそんな長く無いやろ
一年以内に終わるんやない?
チェンソーマンもそんな長く無いやろ
一年以内に終わるんやない?
188: JUMP速報がお送りします
>>170
終わるな
終わるな
50: JUMP速報がお送りします
既刊も出荷と配信停止になるんやな
泣きたいの頑張って描いてた作品がいきなり無と化した作画やろ
泣きたいの頑張って描いてた作品がいきなり無と化した作画やろ
51: JUMP速報がお送りします
作品最後まで見れないのってきついよな
ストーリーがきになるけいの漫画なんかこれ?
ストーリーがきになるけいの漫画なんかこれ?
184: JUMP速報がお送りします
>>51
ストーリーメインの漫画やからなあ
ストーリーメインの漫画やからなあ
58: JUMP速報がお送りします
アニメ企画も動いてただろうからな
77: JUMP速報がお送りします
アニメとかうまく行けばもっと稼げたのになあ
106: JUMP速報がお送りします
大手に切られて同人みたいなんで続き書く作者とかいないんか?
123: JUMP速報がお送りします
>>106
徳間で連載してた漫画が雑誌ごと潰れて同人で完結させた作品が2つほどある
徳間で連載してた漫画が雑誌ごと潰れて同人で完結させた作品が2つほどある
157: JUMP速報がお送りします
>>123
経緯は違えどおるんやな
経緯は違えどおるんやな
202: JUMP速報がお送りします
>>157
1人は10年くらいかけて終わらせたから本当にド根性や
1人は10年くらいかけて終わらせたから本当にド根性や
112: JUMP速報がお送りします
この状況でやるんだから出所後も契約怖くて出来ないよな
116: JUMP速報がお送りします
普通にやってれば億とか稼げてたかもしれんのに
どうして我慢出来なかったのか?
どうして我慢出来なかったのか?
146: JUMP速報がお送りします
もっと早く逮捕されてたら鬼滅も無理やり連載継続させられたりしたんかな
149: JUMP速報がお送りします
>>146
ハイキューも続いてた
ハイキューも続いてた
148: JUMP速報がお送りします
残ったのはいくらかの金と、いやな知名度、そして最低な記憶
168: JUMP速報がお送りします
泣きてえのは作画だよ
どうすんねやほんま
どうすんねやほんま
182: JUMP速報がお送りします
作画は引っばりだこやろ
うまいし週刊で書けるくらい筆が早い
うまいし週刊で書けるくらい筆が早い
195: JUMP速報がお送りします
作画の人どんだけ綺麗なんやろね
216: JUMP速報がお送りします
>>195
スカウト当時で18かそんくらいやろ?
スカウト当時で18かそんくらいやろ?
265: JUMP速報がお送りします
>>216
漫画家(アクタ―ジュ作画担当)としてのデビューが18歳か19歳やで
今22歳やし
漫画家(アクタ―ジュ作画担当)としてのデビューが18歳か19歳やで
今22歳やし
256: JUMP速報がお送りします
原作者変えて再出発はもう絶対無理か?
275: JUMP速報がお送りします
>>256
アクタみたいなのかけるやつおるんか?
アクタみたいなのかけるやつおるんか?
294: JUMP速報がお送りします
>>256
業界知識いるしあの原作者以外には無理やろ
業界知識いるしあの原作者以外には無理やろ
363: JUMP速報がお送りします
チェンソーも終わりそうやし中堅が呪術しかなくなってしまうしどうなるんやろジャンプ
377: JUMP速報がお送りします
コミックでしか追ってないから最後知らんわ
未収録の分単行本にせんのやろ?
未収録の分単行本にせんのやろ?
462: JUMP速報がお送りします
刑期終えたらどうやって稼ぐんだろ
それとももう一生分の金稼いだんかな
それとももう一生分の金稼いだんかな
485: JUMP速報がお送りします
泣きたいのは経歴抹消された作画担当だよ
515: JUMP速報がお送りします
獄中から続き描けよ
そして無償でネット公開
話題になるやろ
そして無償でネット公開
話題になるやろ
580: JUMP速報がお送りします
作画はあと2回チャンスあるから大丈夫やろ
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (12)
タケツ
が
しました
デマの拡散は法に問われるぞ
タケツ
が
しました
ひでえ釣りだ人間のやる事かよほんとにぶっ飛ばすぞぉ(´;ω;`)ウッ…
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
仮に反省の弁を述べていたとしても上っ面だろうよ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
「在庫リスク」は出版社(と書店)のみが負うので、店頭消化率が低くても作家には直接は関係ない。もちろん、消化率が低い=売れない本ということで重版はかからなくなるし、次作・次巻の発行部数は抑えられてしまうので間接的には大いに影響するけど、大量に刷って売れない=市場在庫爆発となっても出版社は潰れるけど、作家が債務を負うことは無い。
で、既に印刷されてる「市場在庫」がいくら売れようがその分の印税は出版社から作家に既に支払い済みで、新たに作家に還元されるのはあくまで「重版」の後なので、「重版なし」が決定的な現在の状況下だと、アクタ原作者には(作画家にも)いくら既存コミックスが売れようと一銭も入らない。(電子版は別だけど、こちらは既に配信停止済み)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
したがって、新刊書店の市場在庫がいくら売れても作家には1円もはいらない、というのは間違い。
消費者は出版契約の内容などわからないのだから、あまり勝手なことを言うものではない。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする