馬鹿「あ…あっ……ああ……っ」←何かに気がつき顔色を失っていく
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597805085/
1001: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
鬼になろうとしてるやん
16: JUMP速報がお送りします
誰が一流なんや…
19: JUMP速報がお送りします
3作ヒットとか割と真面目に留美子以降出てないんやないか
25: JUMP速報がお送りします
>>19
原作ありでいいなら荒川
原作ありでいいなら荒川
22: JUMP速報がお送りします
ジャンプに絞ると3作ってなかなかいないな
24: JUMP速報がお送りします
鬼滅は1作目やろ?
28: JUMP速報がお送りします
>>24
全てを過去にした一撃だった
全てを過去にした一撃だった
39: JUMP速報がお送りします
ワンピースだけで軽く4~5作品分書いてるからな
49: JUMP速報がお送りします
一発で一生分稼いだら一流やで
61: JUMP速報がお送りします
???「幽☆遊☆白書!レベル E!HUNTER×HUNTER!」
これは一流作家
これは一流作家
78: JUMP速報がお送りします
5000万部くらい売れたらそれだけで一流やろ
まぐれで出せる数字じゃないし
まぐれで出せる数字じゃないし
83: JUMP速報がお送りします
1冊100万部売れたら大ヒットと言ってええで
92: JUMP速報がお送りします
ネウロの作者は間違いなく天才
93: JUMP速報がお送りします
電子書籍もカウントされるんかな
96: JUMP速報がお送りします
>>93
今ほぼカウントされてるで
今ほぼカウントされてるで
103: JUMP速報がお送りします
バクマンの基準だとジャンプは一年連載できたらヒットになるらしい
もて王や勇者、青春兵器も一応ヒットになる
もて王や勇者、青春兵器も一応ヒットになる
105: JUMP速報がお送りします
鬼滅のノウハウを生かせるから順当に考えて鬼滅を越える作品が出来上がるはず
107: JUMP速報がお送りします
暗殺は厨二全開だよなあ
130: JUMP速報がお送りします
うしおととら
からくりサーカス
月光条例
一つ格落ちするが20巻後半も出でれば十分やろ
からくりサーカス
月光条例
一つ格落ちするが20巻後半も出でれば十分やろ
141: JUMP速報がお送りします
1作でもヒットさせたらもうバケモノなんだよなぁ
154: JUMP速報がお送りします
ボーボボ
157: JUMP速報がお送りします
鬼滅は一億部いきそうやが
174: JUMP速報がお送りします
こち亀は一回も休載してないから
183: JUMP速報がお送りします
ここまでゲーム化されてない人気バトル漫画も珍しい
209: JUMP速報がお送りします
諌山が次何かくのか楽しみやわ
217: JUMP速報がお送りします
>>209
将棋の短編面白かったし真面目系ギャグ描いて欲しいわ
将棋の短編面白かったし真面目系ギャグ描いて欲しいわ
286: JUMP速報がお送りします
尾田先生っちはやりたい要素はもう全部ワンピース内で消化する感じやろ
311: JUMP速報がお送りします
尾田先生はワンピースでありとあらゆるネタつぎ込んでるから無理そうではある
320: JUMP速報がお送りします
ヒロアカや斉木は3作以上書いてたかな
331: JUMP速報がお送りします
>>320
堀越は3作以上書いてるけど
あと2作品は10巻以上続かなかった打ち切りやな
堀越は3作以上書いてるけど
あと2作品は10巻以上続かなかった打ち切りやな
335: JUMP速報がお送りします
>>331
逢魔ヶ刻動物園はもっと続き見たかった…
逢魔ヶ刻動物園はもっと続き見たかった…
324: JUMP速報がお送りします
ブラックキャット
トラブル
トラブルダークネス
よし
トラブル
トラブルダークネス
よし
327: JUMP速報がお送りします
>>324
あやかしも来てるで
あやかしも来てるで
330: JUMP速報がお送りします
西尾維新は何発屋?
339: JUMP速報がお送りします
>>330
小説やないんか
小説やないんか
343: JUMP速報がお送りします
>>339
せやで
漫画原作もやっとるけど
せやで
漫画原作もやっとるけど
344: JUMP速報がお送りします
>>330
物語 アニメ化
刀語 アニメ化
掟上 ドラマ化
めだかボックス アニメ化
物語 アニメ化
刀語 アニメ化
掟上 ドラマ化
めだかボックス アニメ化
338: JUMP速報がお送りします
ジャンプはスリーアウト制とか言われるくらいやし
354: JUMP速報がお送りします
クロガネ
ものの歩
ノアズノーツ
これは一流
ものの歩
ノアズノーツ
これは一流
365: JUMP速報がお送りします
バキ
刃牙道
グラップラー刃牙
刃牙道
グラップラー刃牙
371: JUMP速報がお送りします
>>365
ジョジョ1部~8部
ジョジョ1部~8部
368: JUMP速報がお送りします
ハイキュー作者は次何か書くんやろか
完全燃焼した感あって次が想像できない
完全燃焼した感あって次が想像できない
413: JUMP速報がお送りします
>>368
もともと怪談漫画家やし怪談かいてほしいんごね
もともと怪談漫画家やし怪談かいてほしいんごね
397: JUMP速報がお送りします
こち亀はレーザー銃を打ち続けてる感じやから話が違う
421: JUMP速報がお送りします
ハイキューヒロアカとかいう最後に書きたいもの描こうとして当てた戦友
434: JUMP速報がお送りします
アクタージュ数年後に復活とかないんか?
474: JUMP速報がお送りします
鬼滅作者って鬼滅が最初やっけ?
478: JUMP速報がお送りします
>>474
短編集なかったっけ
短編集なかったっけ
489: JUMP速報がお送りします
一作でもヒットさせてそれを綺麗に完結させられれば一流やと思う
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
「お前の戯言に言い負かされる馬鹿なんてこの世にいない」と
作者は二度と表舞台に出てこんやろ
1作品をずっと書けるのも才能なので、一流とは別に職人って呼ばれてるだろw
3作当てたら作者が覚えられる
彼岸島 最後の47日間
彼岸島 48日後
やはり先生ェは一流漫画家
おいおい、鬼滅とワンピースナルトはレベル違うぞww鬼滅は一作分。
というかヒットした時点でたいがい5年10年とその連載は続くのにそんなのを3つも出すってのが無茶すぎる
だけど3作ヒットさせないと一流じゃないって事はない。
三作品ヒット→一流なのであって三作品ヒット=一流なわけではない。
コメントする