100000411980001

1: JUMP速報がお送りします
わかる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598088121/
2: JUMP速報がお送りします
違うよ

3: JUMP速報がお送りします
シガンシナ奪還定期

4: JUMP速報がお送りします
よく知らんがマーレ編初登場じゃなかっか?

5: JUMP速報がお送りします
違うね

6: JUMP速報がお送りします
女型も面白いけどシガンシナ奪還編の方が面白いと思う

8: JUMP速報がお送りします
今面白いぞ

9: JUMP速報がお送りします
ずっと面白いで

10: JUMP速報がお送りします
マーレ襲撃までは面白かった

11: JUMP速報がお送りします
ピークちゃん

12: JUMP速報がお送りします
最近なら間違いなくエレンがマーレで地下から巨人化するとこやろ

17: JUMP速報がお送りします
>>12
うおおおおおおおおってなったけどエレンの暴走だったのがね…

25: JUMP速報がお送りします
>>12
仲間が駆け付けるとこ胸圧

27: JUMP速報がお送りします
>>25
サシャは死ぬしエレンは暴走やし最悪や

38: JUMP速報がお送りします
>>27
悲劇的なことや裏があって面白いやん
一辺倒でなく

43: JUMP速報がお送りします
>>38
パラディ島みんなで攻撃や!って思ったらエレンの暴走は萎えたわ

57: JUMP速報がお送りします
>>12
その後にエレンが突っ走ってやったことって判明してがっかりしたわ

67: JUMP速報がお送りします
>>57
飛行船のエレンとハンジのやりとりめっちゃ好きやで

13: JUMP速報がお送りします
超大型巨人をバラすところや

14: JUMP速報がお送りします
エレンが一人で突っ走りだしてから微妙

15: JUMP速報がお送りします
普通にずっと面白いぞ
王政編はリアタイで見てた時そんなに理解してなかったけど

18: JUMP速報がお送りします
座標発動やろ

22: JUMP速報がお送りします
犬の巨人のほうが強そう

23: JUMP速報がお送りします
わりと仲間にも魅力ある漫画なんやからエレン一人に突っ走らせなくてもええやん

26: JUMP速報がお送りします
>>23
それだとエレンの異常性薄れるやん

30: JUMP速報がお送りします
>>26
普通にエレンがヒーローでよかったやろ
そこまでは求めてない

39: JUMP速報がお送りします
>>30
エレンレクイエムでもやらない限りもうダークヒーローにすらなれないとこまで来てるしなあ

24: JUMP速報がお送りします
アニメ化して勢いがピークだった時やしな

31: JUMP速報がお送りします
ピークは車力の巨人だろ

32: JUMP速報がお送りします
なんかラブコメ始まってて草

35: JUMP速報がお送りします
同期と一緒に巨人倒すってのがおもろかったわけやし

36: JUMP速報がお送りします
何度でも巻いてやる…!
のところ

37: JUMP速報がお送りします
ピークは巨人が攻めてくるあたりかな

41: JUMP速報がお送りします
エレンが巨人化するまで
その後も面白いけどやっぱり人間が巨人を倒すところが良かったわ

45: JUMP速報がお送りします
壁内人類vs巨人の構造が面白かったのに

46: JUMP速報がお送りします
7巻が1番面白いのは確か
リヴァイ班対女型からのエレン対女型からのリヴァイ対女型やぞ

73: JUMP速報がお送りします
>>46
1番心折れる話な模様

49: JUMP速報がお送りします
何回かピーク来ててどこがって言われても選べないわ

53: JUMP速報がお送りします
1番鳥肌だったのはカルライーターの正体がわかったときやな

54: JUMP速報がお送りします
ミカサにあんなにボロクソ言わんでもええやん

56: JUMP速報がお送りします
ライナーが自分を鎧の巨人てエレンに伝えた時

58: JUMP速報がお送りします
ガビ山は凄いや
猿に突っ込むときの絶望感とか

62: JUMP速報がお送りします
ジークがやろうとしてたエルディア人が子供うめなくなるってほうがワイはすき

65: JUMP速報がお送りします
海見て終わってもよかったよなぁ

69: JUMP速報がお送りします
サシャがええ感じに色っぽくなっとったのに死んでもうたからなぁ…

72: JUMP速報がお送りします
俺の中ではエルヴィンが腕食われる辺り
エレン奪還編



1001: JUMP速報がお送りします