
4: JUMP速報がお送りします
小南がかわいい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598293080/
1001: JUMP速報がお送りします
5: JUMP速報がお送りします
ワイはペイン編好き
自来也がボコされた時の絶望感
自来也がボコされた時の絶望感
9: JUMP速報がお送りします
むしろペイン編がピークやろ
10: JUMP速報がお送りします
ナルトが仙人モード覚えてから面白い
11: JUMP速報がお送りします
忍界対戦は過去キャラ出てくるし九尾と仲良くなる展開も熱いし結構ええと思うが
15: JUMP速報がお送りします
ナルトvsペイン激アツやと思ってるんやが
19: JUMP速報がお送りします
サスケ奪還編が1番だったかもしれんわ
22: JUMP速報がお送りします
サスケとイタチが戦ってたのってこの裏やっけ
そっちが面白すぎた
そっちが面白すぎた
24: JUMP速報がお送りします
自来也は滅多にないええキャラやからあいつコロすとこは流石に気合い入っとったな
26: JUMP速報がお送りします
自来也の代わりの師匠になったキラービーとかいう奴
初登場でサスケボコした時がピークやったな
初登場でサスケボコした時がピークやったな
28: JUMP速報がお送りします
>>26
鬼鮫戦もあるぞ
鬼鮫戦もあるぞ
27: JUMP速報がお送りします
自来也ってふつうにイケメンだったよね
30: JUMP速報がお送りします
仙人モードかっこいいわ
対してクラマモードの適当感
対してクラマモードの適当感
38: JUMP速報がお送りします
ダンのとことイタチサスケのとこは泣けるわ
39: JUMP速報がお送りします
チヨバアのところだけ泣いた
45: JUMP速報がお送りします
仙人ナルトは戦い方も頭使ってる感が好き
56: JUMP速報がお送りします
>>45
元々ナルトは戦闘スキル高いしな
ザブザときから影分身使った戦闘は強い
元々ナルトは戦闘スキル高いしな
ザブザときから影分身使った戦闘は強い
64: JUMP速報がお送りします
>>45
仙人モードはなった瞬間がピークでそこから先は出力がどんどん落ちていく設定すき
仙人モードはなった瞬間がピークでそこから先は出力がどんどん落ちていく設定すき
49: JUMP速報がお送りします
巻き戻して死んだやつみんないきかえったのがここやっけ?
66: JUMP速報がお送りします
基本サスケより雑魚やけど九尾と仲良くなった辺りからはナルトの方が強いよな?
71: JUMP速報がお送りします
>>66
仙人モードの時点でもうサスケ超えてると思う
仙人モードの時点でもうサスケ超えてると思う
78: JUMP速報がお送りします
>>66
我愛羅戦で既にビビリ散らしとったな
我愛羅戦で既にビビリ散らしとったな
93: JUMP速報がお送りします
>>66
仙人モード覚えた時点じゃ万華鏡サスケよりは確実に強いやろ
仙人モード覚えた時点じゃ万華鏡サスケよりは確実に強いやろ
74: JUMP速報がお送りします
結局ペインの口寄せ動物はなんなの?
なんで輪廻眼もってんの?
なんで輪廻眼もってんの?
90: JUMP速報がお送りします
>>74
捕まえてきて杭刺して使っとるんやろ契約はしてなさそう
捕まえてきて杭刺して使っとるんやろ契約はしてなさそう
97: JUMP速報がお送りします
>>74
一応サスケも尾獣を輪廻眼で操ってたから操作能力みたいなのがあるらしい
一応サスケも尾獣を輪廻眼で操ってたから操作能力みたいなのがあるらしい
83: JUMP速報がお送りします
うずまき一族+全尾獣の人柱力って普通に柱間よりチャクラ量多そう
大筒木レベルやろ
大筒木レベルやろ
88: JUMP速報がお送りします
ペインがペイン口寄せするとこらへんの雰囲気すき
99: JUMP速報がお送りします
ナルトが到着するシーンは作中でも屈指で熱いシーンやと思うけどな
100: JUMP速報がお送りします
せめて長門がガチで輪廻開眼したならカッコ良かったが結局マダラの借りもんで草
104: JUMP速報がお送りします
仙人ナルトの時点で火影レベルはあるわ
111: JUMP速報がお送りします
>>104
もう二代目、三代目火影辺りは実力なら超えてると思うで
自来也以上だし
もう二代目、三代目火影辺りは実力なら超えてると思うで
自来也以上だし
116: JUMP速報がお送りします
今更だけど仙人モードとくらまモードってくらまモードのが強いんだっけ
117: JUMP速報がお送りします
仙人モードの衣装がかっこよすぎて勿体無いわ
127: JUMP速報がお送りします
そういや白ゼツと黒ゼツはなんだったん?
なんで一緒にいたのかよく分からんかった
なんで一緒にいたのかよく分からんかった
131: JUMP速報がお送りします
>>127
マダラがコンビにさせた
マダラがコンビにさせた
133: JUMP速報がお送りします
戦争編の雷影線で仙人モード活躍したのちょっと嬉しかったな
139: JUMP速報がお送りします
>>133
六道のオビト戦でも仙人モードは活躍したしな
六道のオビト戦でも仙人モードは活躍したしな
142: JUMP速報がお送りします
>>139
卑劣様と連携して攻撃するシーン大好き
卑劣様と連携して攻撃するシーン大好き
173: JUMP速報がお送りします
仙人モード クラマモードで分けてたしカッコええやん
220: JUMP速報がお送りします
未だに我愛羅がデイダラに負けたの納得できんわ
221: JUMP速報がお送りします
>>220
里を庇ったせいやから...
里を庇ったせいやから...
224: JUMP速報がお送りします
>>220
里まるごと人質にされちゃしゃーない
里まるごと人質にされちゃしゃーない
228: JUMP速報がお送りします
>>220
デイダラって万華鏡ないサスケに負けたレベルやしな
デイダラって万華鏡ないサスケに負けたレベルやしな
233: JUMP速報がお送りします
>>228
一応相性不利やから...
一応相性不利やから...
227: JUMP速報がお送りします
君麻呂って一部の時点だとぶっちゃけカカシより強いよな
231: JUMP速報がお送りします
我愛羅は見せ場あったほうやろ
七尾なんて飛段からボコボコにされてたやん
七尾なんて飛段からボコボコにされてたやん
249: JUMP速報がお送りします
いうてマダラ一人でどうにかなるレベルやろ
264: JUMP速報がお送りします
あそこでナルトが一気に同期と実力離したのが大好き
277: JUMP速報がお送りします
>>264
ゼツ「今のナルト、サスケより強いかもよ」
ゼツ「今のナルト、サスケより強いかもよ」
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
自来也の頑張りが無駄になってしまった
つまんないのに売り上げ伸びて完結まで掲載上位にいるわけないじゃん…
感性は人それぞれ
>>1に合わなかっただけ
コメントする