61+f+3VCuRL

1: JUMP速報がお送りします
いや決めさせてやれよ…高校生だぞ…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598770409/
2: JUMP速報がお送りします
カッコいいのでセーフ

6: JUMP速報がお送りします
ネーミングセンスS

7: JUMP速報がお送りします
でも響きがいいよな

9: JUMP速報がお送りします
もうこれしかないレベルのかっこよさ

10: JUMP速報がお送りします
3部のタロットカード関係のスタンド名かっこいいの多くて好き

12: JUMP速報がお送りします
「うーんタロットカード無くなったみたいやから他の名前つけたろ!」
敵側もアブドルに配慮しすぎやろ

242: JUMP速報がお送りします
>>12
よく考えたら草

18: JUMP速報がお送りします
ザ・サン(直球)

21: JUMP速報がお送りします
ネーミングセンスあるからセーフ

27: JUMP速報がお送りします
承太郎の帽子は結局どういう構造なんだよ

35: JUMP速報がお送りします
>>27
頭のシルエットが角主人公のトレードマーク
故に帽子を外すことは滅多に無いから一体化させてると言うてたぞ

32: JUMP速報がお送りします
三部はほぼタロット途中から神
後付の奴らはクリームとかティナーサックスとかバンドとかから取る感じとかやなかったか

271: JUMP速報がお送りします
>>32
クリームってバンドからだったのか
アイスクリームやと思ってたわ

33: JUMP速報がお送りします
3部から主人公のスタンド全部鉱石の名前だよな
プラチナ→ダイアモンド→ゴールド

39: JUMP速報がお送りします
>>33
ゴールドの次が石だしなぁ

42: JUMP速報がお送りします
>>33
なおただの石ころになるもよう

47: JUMP速報がお送りします
>>33
1部からずっと石やん
1部は石仮面2部は赤石やし

51: JUMP速報がお送りします
>>33
なんでジョセフだけ人型じゃないしパープルなんや

40: JUMP速報がお送りします
アブドゥルって絶対皇帝の銃弾で額ぶち抜かれとるけどどうすれぱかすっただけになるんや

44: JUMP速報がお送りします
タロットのスタンドは半分ぐらい知っとったのに9栄神は1人も知らんの何でや
色んなとこで悪さしてそうな奴何人かおったやろ

46: JUMP速報がお送りします
そういやアブドゥル事前にジョセフから話聞いていたいとはいえよーDIOから逃げられたな

54: JUMP速報がお送りします
>>46
実はDIOサイドもアヴドゥル怖かった説
あの頃のザ・ワールドならガチられたらマジシャンズレッドに負けそう

63: JUMP速報がお送りします
>>46
アヴさんってどう考えても最強クラスやしあの時点ではなるべく殺さず味方に欲しかったんやろ(適当)

52: JUMP速報がお送りします
ヴァニラアイスとケニーGは周りの奴らが変な法則に則って名前付け出すから困ったやろうな

64: JUMP速報がお送りします
ジョセフ「スタンドって呼んだろ!」
DIO「スタンドって呼んだろ!」

323: JUMP速報がお送りします
>>64
そらジョースター間はテレパシーあるからな

65: JUMP速報がお送りします
アヴドゥルのスタンドだけスペック高すぎる

73: JUMP速報がお送りします
>>65
火って普通の漫画では主人公が使う能力だしな

79: JUMP速報がお送りします
>>65
飛んでくる鉄棒を一瞬で溶かせるらしいからヤバいな

87: JUMP速報がお送りします
>>79
炎操るとかいうレベル超えてるんだよなぁ…

88: JUMP速報がお送りします
ジョセフのイバラ出して波紋流すやつエシディシとかの倒し方と一緒よな
あいつクラッカーボレーとこれしか技無いやろ

109: JUMP速報がお送りします
DIOが1回だけハーミットパープル使ったの結局何やったんや

113: JUMP速報がお送りします
>>109
ジョナサンのスタンドだとか

125: JUMP速報がお送りします
>>113
スタンドは精神によるものなのに肉体に勝手に宿るんか?

133: JUMP速報がお送りします
ていうか途中からエジプト神やし

160: JUMP速報がお送りします
マジシャンズレッドとかスタープラチナとか
アブドゥルのネーミングセンスは凄いわ

170: JUMP速報がお送りします
どう考えてもDIOよりバニラアイスの方が強くね?

192: JUMP速報がお送りします
>>170
カリスマ性があるからセーフ

215: JUMP速報がお送りします
>>170
いうてバニラアイス
吸血鬼化してなかったら
割とあっさりポルナレフに負けてるけどな

235: JUMP速報がお送りします
冷静に考えるとスタプラってただオラオラしてるだけの物理スタンドだよね

241: JUMP速報がお送りします
>>235
精密動作とすごい模写も出来るぞ

246: JUMP速報がお送りします
>>235
シンプルなほど強いから…

249: JUMP速報がお送りします
>>235
それが超火力で超スピードなんだよなぁ

262: JUMP速報がお送りします
スタンドバイミーから来てるならスタンド能力じゃなくてバイミー能力になってた可能性

330: JUMP速報がお送りします
>>262
スタンド・バイ・ミーとザ・スタンドからやで

284: JUMP速報がお送りします
途中タロットの数しかスタンドいない風になったのが謎

292: JUMP速報がお送りします
>>284
アヴドゥルの占いの結果や

312: JUMP速報がお送りします
ザワールドが精密動作見せたところあったか
弾丸止めようとするくらいしか思い出せん

335: JUMP速報がお送りします
>>312
クモの巣に引っ掛からずに後ろに回れるぞ

320: JUMP速報がお送りします
ゴールドエクスペリエンスの初期能力は便利すぎて消されたんか?

1001: JUMP速報がお送りします