
1: JUMP速報がお送りします
何
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598933078/
1001: JUMP速報がお送りします
3: JUMP速報がお送りします
跡部対手塚
4: JUMP速報がお送りします
手塚跡部やろ
5: JUMP速報がお送りします
越前真田
6: JUMP速報がお送りします
全国立海よりも関東立海の方が面白かったよな
8: JUMP速報がお送りします
リョーマvs阿久津
57: JUMP速報がお送りします
>>8
これ
これ
98: JUMP速報がお送りします
>>8
片足スプリットステップの本当の使い方とかいう誰も覚えてない要素
片足スプリットステップの本当の使い方とかいう誰も覚えてない要素
9: JUMP速報がお送りします
ワイは新のデューク仁王vsドイツプロペアやな
11: JUMP速報がお送りします
鬼先輩vsQP
デューク仁王vsドイツプロ
幸村vs手塚
ドイツ戦だけ急に本気出しすぎだろ
デューク仁王vsドイツプロ
幸村vs手塚
ドイツ戦だけ急に本気出しすぎだろ
13: JUMP速報がお送りします
跡部仁王vs越智毛利好き
14: JUMP速報がお送りします
越前と阿久津、乾と柳はほぼ確定や
16: JUMP速報がお送りします
不二-観月はあかんか
19: JUMP速報がお送りします
やっぱ鬼先輩VSQPよ
終わり方に賛否あるみたいやけど個人的には良かったよ
終わり方に賛否あるみたいやけど個人的には良かったよ
22: JUMP速報がお送りします
タカさんが吹っ飛んだやつ
27: JUMP速報がお送りします
絶対に手塚vs跡部やろ
ラケットの「面」にーー。「て、手塚ゾーンだと!?」の場面ホンマいいシーン
ラケットの「面」にーー。「て、手塚ゾーンだと!?」の場面ホンマいいシーン
29: JUMP速報がお送りします
越前亜久津やろ
エリートvs努力しない天才の対決ほんと好き
エリートvs努力しない天才の対決ほんと好き
52: JUMP速報がお送りします
今やってる手塚VS幸村戦やね
結末で評価変わるかもしれんが
結末で評価変わるかもしれんが
54: JUMP速報がお送りします
平等院とか最初くっそ嫌われてたのになんだかんだ好かれキャラになるのに比例して徳川の存在感無くなったよな
58: JUMP速報がお送りします
阿久津ってなんでこんな持ち上げられてるん?
だいぶ初期の越前にボコられてたやん
後アメリカ帰りみたいな人にも
だいぶ初期の越前にボコられてたやん
後アメリカ帰りみたいな人にも
61: JUMP速報がお送りします
>>58
ブランクだからセーフ
ブランクだからセーフ
63: JUMP速報がお送りします
越前は真田以降の試合無限体力やり出して面白い試合ないよな
71: JUMP速報がお送りします
>>63
フランスの王子との試合良かったやろ
フランスの王子との試合良かったやろ
66: JUMP速報がお送りします
樺地対仁王ってどっちが勝つん
73: JUMP速報がお送りします
>>66
仁王やろ
仁王やろ
74: JUMP速報がお送りします
>>66
仁王が跡部になって「負けろ樺地」で終わりや
仁王が跡部になって「負けろ樺地」で終わりや
126: JUMP速報がお送りします
>>74
外野の跡部「戦え樺地」
樺地頭キューってなっちゃう
外野の跡部「戦え樺地」
樺地頭キューってなっちゃう
140: JUMP速報がお送りします
>>126
仁王が菊丸で分身してダンクマールで巨大化して跡部になれば客席の跡部を潰してから再度負けろ樺地で勝てる
仁王が菊丸で分身してダンクマールで巨大化して跡部になれば客席の跡部を潰してから再度負けろ樺地で勝てる
69: JUMP速報がお送りします
短いけど平等院vs鬼
72: JUMP速報がお送りします
D2真田幸村vs芥川下剋上
D1仁王切原vs氷帝最強ダブルス
S3ジャッカルvs忍足
S2丸井vs樺地
S1柳生vs跡部
D1仁王切原vs氷帝最強ダブルス
S3ジャッカルvs忍足
S2丸井vs樺地
S1柳生vs跡部
86: JUMP速報がお送りします
>>72
幸村ってダブルス起用したら味方の五感まで奪いそう
幸村ってダブルス起用したら味方の五感まで奪いそう
87: JUMP速報がお送りします
>>86
徳川や真田は奪われてなかったぞ
徳川や真田は奪われてなかったぞ
108: JUMP速報がお送りします
>>72
立海はレギュラー全員手塚レベルやしこれでもええ勝負にならなそう
立海はレギュラー全員手塚レベルやしこれでもええ勝負にならなそう
117: JUMP速報がお送りします
>>72
これでもせいぜい跡部しか勝てなそう
これでもせいぜい跡部しか勝てなそう
122: JUMP速報がお送りします
>>117
流石にジャッカルには勝てるやろ…
流石にジャッカルには勝てるやろ…
124: JUMP速報がお送りします
>>122
4つの肺を持つ守備範囲の広すぎる選手には勝てんぞ
4つの肺を持つ守備範囲の広すぎる選手には勝てんぞ
88: JUMP速報がお送りします
なんだかんだ手塚と千歳すき
100: JUMP速報がお送りします
高校生最強って鬼?種子島?
114: JUMP速報がお送りします
>>100
1度も格が落ちる描写がない種ヶ島
1度も格が落ちる描写がない種ヶ島
127: JUMP速報がお送りします
>>114
ゼウスにまぐれ勝ちでこれ以上ないぐらい格落ちたやん
ゼウスにまぐれ勝ちでこれ以上ないぐらい格落ちたやん
115: JUMP速報がお送りします
>>100
鬼はQPのサーブで骨折、種子島はゼウスとかいうのにギリ勝ちしかも仁王はゼウスになれるから雑魚やで
鬼はQPのサーブで骨折、種子島はゼウスとかいうのにギリ勝ちしかも仁王はゼウスになれるから雑魚やで
106: JUMP速報がお送りします
まぎれもないシングルスプレイヤーとか言われてたのに
乾が全国でシングルスの試合した記憶がないんやが
乾が全国でシングルスの試合した記憶がないんやが
109: JUMP速報がお送りします
>>106
柳は関東か
柳は関東か
110: JUMP速報がお送りします
>>106
育成が目的やからな
育成が目的やからな
116: JUMP速報がお送りします
>>106
ただでさえ枠が無いのに手塚復帰したり、菊丸をシングルスに入れて遊んでたから仕方ない
ただでさえ枠が無いのに手塚復帰したり、菊丸をシングルスに入れて遊んでたから仕方ない
153: JUMP速報がお送りします
>>106
大石離脱中は乾海堂がゴールデンペアだからね仕方ないね
大石離脱中は乾海堂がゴールデンペアだからね仕方ないね
118: JUMP速報がお送りします
乾は戦い方がワンパターンすぎてシングルスで出しづらかったんやろなぁ
123: JUMP速報がお送りします
仁王デュークvsドイツプロ
139: JUMP速報がお送りします
乾海堂ペアがダブルスで一番好き
149: JUMP速報がお送りします
>>139
正直海堂のデビル化見たかったンゴねぇ…
正直海堂のデビル化見たかったンゴねぇ…
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
まあ決勝で義で世界を獲れる事を証明するんだろうけど
赤澤金田vs大石菊丸も好き
イリュージョンされたら跡部属性で負ける気がする
ぶっ飛び方も被ってないし大したもんや
手塚 跡部
乾 柳
やろ3つ選ぶなら
コメントする